NUMBER 01-27:脳の中にある12−60的な数時計(2)

■さらにこの研究では、個人レベルにおける満年齢かその整数倍の数でも正確に逆転現象が起きることも確認されている。50歳なら47,48,49,50,51,52,53ヘルツという近接する三角波か共通帯域雑音をランダムで聞かせてみると、自分の今の満年齢に相当する数の周波数や、その数値になる組み合わせ音だけに聴覚系の反応が逆方向にスイッチングし、ほかの6音とは明確に区別されるという結果となった。

■植物や魚の耳石や鱗には年輪様の変化が見られ、一部のサンゴの化石には日輪変化も観測されている。そしてさらなる実験の結果、人間の場合は大多数の例で誕生日当日の午前中の数十分の間に、古い年齢から+1の新しい年齢へとその反応が変化することが実測された。内的時間と表現される主観的な時間とは別に、1秒をさらに内部分割したヘルツをも、それこそ機械的な正確さで捉えているのである。

■そこに機能している12−60的な世界計測法には、まだ私たちが把握し仕切れていない多くのリアリティがあるらしい。ここには明らかに暦の問題が含まれている。個々人の脳には誕生以来絶えることなく宇宙の運行と同期して働く正確な年齢システムが存在する。「世界暦」や「銀河暦」と称する暦を意識的に用いようとする場合は、それに見合った「自分暦」も必要だと個人的に力説する根拠でもある。



■人間は365.2422日の太陽年と1年に0.0003日(=26秒)のずれを生じる365.2425日のグレゴリオ暦よりも正確な生体時計であり生命暦でもある。振り子の等時性が示すように、1mの振り子の往復はほぼぴったり2秒だった。1mは実測から定義された地球を基準とした長さの単位だが、伝統的なキュービットのほぼ2倍だった。12-60進法的な地球の動きや大きさも、実は人間意識の総体の反映なのではなかろうか。

■さらに人間の聴覚器官の優位反転現象は、満月・下弦・新月・上弦の月齢の7日周期とも一致している。この時発生した優位性の逆転現象は、それぞれ6.5〜11時間、1.3〜2.6時間、3.5〜4.7時間、2〜3.3時間続くということも分かっている。また地磁気の変動や天体などの環境変化が生じても敏感に反応する。私たちの聴覚器官と脳は、意識の弁別能力や可聴領域を遥かに超えた分解能を持っているのだ。

■1日という基本単位を内に分割し、また外に累積した基本的な諸単位は、人間の共通無意識的な共型振動の投影でもあるのかも知れない。この12-60進法的なヘルツを背景にしても見ることができる精緻な人間の脳の中の年輪は、人間が社会的に無意識レベルで共有するようになった後天的なものなのだろうか。それとも人間の遺伝子レベルから肉体や脳に最初から刷り込み済みの共通周波数なのだろうか。

 

NUMBER 01-27:脳の中にある12−60的な数時計(2)