METATRONIC METALOGUE 9 
   

#105 ミシャクジの方からやって来る

■1■今日20日に名古屋に帰宅してからずーっと家から外には出でいなかった…というか出られなかった。揺り戻しのないように無理をせず、2日ほど前から慎重に回復度合を確かめて、夕刻はついに近くのコメダまで初めての足慣らしのリハビリ。松葉杖を1本小腋に抱えてゆっくり、ゆっくり裏道を歩いた。

■2■駐車場にはいつもより車がぐんと少ない。ゆっくりできそうだと思いながら辿り着いたら、何にやらドアーに張り紙が。「本日は都合により18:00で閉店させていただきます。」なんだとーっ!!よりによって、厩舎から初めて外に出た仔馬にドンピシャの落とし穴仕込んだみたいなこの狼藉はーっ!(怒)

■3■いや待て待て、逆に考えたらこのドンピシャ具合はとてもレアな確率ではないか?しかもドアの前に辿り着いたのが、ほぼ18:00過ぎだし。アンハッピーに取るより、これはむしろ普通に開いているより、回復具合にとっても吉兆ではないのか?何か腑に落ちないけれど、自己責任で恩寵に強制変換する。

■4■そういえば今朝、Facebookの「1年前のあなた」的な機能で、去年の今日は横谷渓谷のみしゃが池を訪れた時の画像が出てきた。北伊那での愚妻の出張授業に合わせて、奥蓼科の温泉群に入りに行って立ち寄ったところだ。今年も同時期に、蓼科方面の温泉を攻略する予定だったが、激痛で直前に潰えた。

■5■ところでみしゃが池は漢字で書くと御射鹿池で、諏訪大社に伝わる神に捧げるための鹿を射る神事である「御射山御狩神事」にその名前の由来があるという。この辺りは諏訪大明神が狩りをする場所としてして「神野」と呼ばれる神聖な土地であったらしい。まあ漢字の当て字以前から在った名前だろう。

■6■というかまたミシャグジかよ…だ。ここで狩りをする諏訪大明神とは、諏訪大社の祭神であるタケミナカタのことだ。タケミナカタは『古事記』の国譲りの場面で出てくる。タケミカヅチとの力比べに負けて信濃国の諏訪湖まで逃げ込み、その地を出ないと約束したと。天津神側の一方的な国津神記述だ。

■7■タケミナカタは『古事記』には出て来るが『日本書紀』には出てこない。基本的に否定はしないけれど、私は『記紀』をさほど信じてはいない。タケミナカタ(の一族)は天津神の侵入の遥か以前から信濃(科野)国にいたであろうし、そこには攻め込まれなかったという方が事実に近いのではなかろうか。

■8■後日ましましさんと「ミシャグジ探検隊」でもと考えているが、どうもこちらから強いて伺わなくても、向こうからやってきてくれる気がする。代わりの喫茶店で一服してから帰宅したら、さすがに足が張っていたけれど、次は普通の杖1本持参にしよう。両生類から爬虫類くらいまでは進化できた感じ。

2016.07.28 Thursday

  GO NEXT   ZONE-39 TOP   GO METATRON TOP