METATRONIC METALOGUE 9 
   

#093 前泊はウィクリーマンション

■今日の博多福岡のの宿を取ろうとしてびっくり。なんでこんなにみんな埋まっているの?しかもどの宿も軒並み1万5千円とかそれ以上って何?温泉宿より高い。行ったその日に駅前でも4?5千円で泊れるというのは古い認識?何か祭りか大イベントあったっけ?それとも土曜はいつもこんなものなのかな?

■聞けば最近は去年まで8千円代だったホテルも一万円越えで、都内のホテルも満室状態とのこと。あー、海外の方たちがこぞって来ているのもあるかー。電車で30分の久留米市や北九州に宿を取る方が安いらしい。しかし朝から多面体の話とワークをするんだから、天神界隈から余り離れたくもない。

   

   

■そんなわけでJR南福岡駅から徒歩10分ほどのウイークリーマンションを探して投宿した。そして結構気に入った。火も使えるから料理もできるし、机もあるからパソコンも使える。ラインオンリーだけれどLANもある。風呂にはいってビール飲みながら10日の画像原稿を大幅に加筆する時間が取れた。

   

ちなみに翌日は地下鉄空港線で天神の次の赤坂なので、JRではなく天神に行く西鉄電車に乗ったのだが、最寄りの駅の名前が、ずっと以前から西鉄に乗った時に気になっていた「ざっしょのくま」という駅だった。漢字で書くと「雑餉隈」。

2016.07.09 Saturday

  GO NEXT   ZONE-39 TOP   GO METATRON TOP