METATRONIC METALOGUE 9 
   

#181 メロンパン2『おがらと麻炭紐で多面体を作る』

  

■最後の全員ほぼ完成後に、この吹上2階の張り出し廊下からの撮影画像。とりあえず脱
落者が出なくて良かった。というより、私より製作が早い者が複数出現し、私は「先生」
の肩書をはく奪されて、「元先生」のまま終わったような気がする(^^)。

   

■MELONPAN−ENOSHIMA(メロンパン・鵠沼)は3日連続のメロンパンプ
ロジェクトの3日目だ。午前11時スタートで、まずはプロジェクターを吹き抜けの壁に大
胆に投射して、多面体との話と、そのおがらでの製作トライについての話をする。

   

■おがらを10cm長さに切りそろえるところから始まり、中空のおがらの中に麻炭紐を通し
てつないでいくのだが、イメージ以上に長さが必要であり、コーナーの点接合部分は和紙
使用のビニールタイを使って接合することにした。

   

■会場は藤沢市本鵠沼のフリースペース「天地空間やわらぎ」。天井も高く、壁も白い壁
で心地よい空間である。汚さないように床にブルーシートを引き、新聞紙を敷きつめての
製作ながら、和やかで笑いの絶えない時間を過ごした。

   

■途中、1000円で頂ける「大輔カレーランチ」を取る。麻炭で調整したという畑の産物の
カボチャを擂って製作したという健康と自然志向の逸品だ。お変わり希望者続出。

   

■正20面体の作り方は自由なのだが、一つの点に必ず5本の辺が集まるという原則を無視
すると、不気味な立体を製作してしまう人が続出するので、このように5角錐からヒトデ
型を作り、それを立ち上げて逆に5角錐を作るという鉄板の製作法にて完成方向に。おが
らの中に紐を通すのだが、どうしても一筆書きのように1本のまま切らないではすまない
のだ。

   

■この立体の愛称は3人の主催者の名前を接続して、「みつめろん」と決定した。「みつ
」は大ちゃんの姓・三ツ橋の「みつ」でもあり、みつまろの「みつ」でもある。みつめろ
んの「めろん」部分はめろんぱんもしくはめろんせすのめろんだ。「見つめろ!」と言わ
れると何か抵抗したくもなるが、「見つめろん〜」とか言われると、何かへにゃっとして
、まあ見てやってもいいかなぁ…みたいな感じになるのでは…(^^)。

   

■この絵づらは「手芸男子3人」と言われたトリオだ。ツッチーは事前にストローで同じ
正20面体を作ってきていたり、紐を通すのに糸通しを準備してきたりとやることに抜かり
がない。大量の麻紐は大ちゃんが頑張って染めてきてくれたものである。

   

■おがら、麻炭染め紐、正多面体という組み合わせで複数集まって製作するというのは初
めての試みだった。内部に作る小星型12面体まで細いオガラで製作できたらと思ったが、
今回は難しすぎるので別の色つき麻炭染めの紐を、各頂点を通して5芒星を立体に組み合
わせていく方法をとった。ちょっと手芸っぽいところは女子が得意なのかも。

   

■この完成した立体図形を食べ物の上でくるくるすると、これまた味がかわったりするこ
ともあるので、そういう感じでいろいろ試してみてもらいたい。そちらのほうの実験はま
た後日にしてみたいものだ。

2015.10.15 Thursday

  GO NEXT   ZONE-38 TOP   GO METATRON TOP