#064 金環食をベランダで

■金環記01■愚妻と猫と共にベランダから観測する。名古屋での食の始まりは6時17.9分からだとい?うから、もうすぐだ。名古屋の天気は今のところおおむね良し。己れの運?の良さと勝手に解釈する。愚妻がアマゾンで取り寄せた日食グラスで見ると、太陽って結構でか?い。食が終わるのは8時57.3分というから、全体の時間は結構?長い。「金環食」に見える時間は7時31.6分を中心にほんチャンの?正味は3.8分間だ。

   


■金環記02■食が開始した。頭上だけがぽっかりと青空で、東と西には重そうな雲がある。当地では今回は上から少しずつ削れていくようだ。足元ではなぜか猫たちがうろうろしている。人間たちのの微妙ないつもと違う感を分かっているのか、それとも自然の変化を感知してるりか。鳥はまだあたこちで普通にさえずっている。あちこちで子供の声がする。日食を観測しているのだろうか。ちょっとまだ長丁場だな。

      


■金環記03■風もないのに雲というのはこんなにも変わりゆくものなのか。なんだかだんだん雲が東の空を覆い始めて来ている。このままでは少しやばし。しかし太陽にも雲がかかって来たので、時々肉眼でも欠けてきているのが見える。そうこうしているうちにしっかり雲が広がり、日食グラスでは暗すぎて見えなくなった。雲越しになるのでちょうど自然のフィルターがかかった直接の撮影の方がよく見える。

     


■金環記04■偶然なのか、猫が良く騒ぐ。眼下では普通に通勤する人の姿もぽろぽろと見えて来た。大きな雲の塊がぐいぐいと太陽の上にかぶさってきて、時々裸眼でも見えなくなる。まあ7時半前後の金環食の時に晴れればいいのだが。かなり月が重なって来て、まるで三日月のよう。少し寒くなって来たかな。

   


■金環記05■ついに金環食に見え始めた。近所のあちこちで2002年のワールドカップの時に日本がゴールした瞬間のようにどよめきが起こった。画像はデジカメに日食グラスを押しつけて撮ったのと、手ブレでピントがメチャ甘いのでボケボケだが、確かに金環食である。天気予報によれば、この時間は日本列島の上に掛っていた雲が、太平洋側にきれいに押し出されているらしい。多くの人が同じものを見ている。

   


■金環記06■ベランダのコンクリートの叩きの上の植物の影が面白いパターンになっている。なるほど、ピンホールを通過した光の群舞とはこういうふうに見えるのか。しっていたならもう少しいろいろなパターンを見るべく準備していたものを。周りの大気もいつもの曇りの日よりは少し暗い感じがする。猫は静かになってしまった。押し黙る猫。町のあちこちで歓声や嬌声が上がっている。人々が天を見上げる朝。

         


■金環記07■夢中になって観測している愚妻の隣りで、何気なく一緒に世界を見ている猫のみかん。猫の眼の光彩は縦に1本の線にまでなる優れものだが、やはり直視はしないようにせいよ、みかん。一番おいしい時にしっかり雲がのいてくれた。これは個人と日本にとっても良き兆しと取りたい。ところで画像の中の愚妻の髪が少し爆発気味なのは、武士の情けじゃ、武士の情けじゃ、見て見ぬふりして下されまし。

   


■金環記08■金環食時をマキシマムにした興奮が、そのピークを過ぎて月の影部分が少しずつ衰退して行く様は、ちょっとクリスマス過ぎのデコレーションケーキのように興味を引かなくなり易いが、ここはひとつ太陽と月と地球の関係に敬意を表して、最後まで見ていこう。こんなことなら高性能のデジタルカメラでも準備しておけばよかった。画像がぼやや〜んとしている。まあある意味私らしくていいのかな。

     


■金環記09■大団円なき天体ショーがまだ続いているのだが、町はもう通常の生活に戻っている。猫たちも金環食の後少しして、尻尾をキタキツネのように膨らませて家中をあちこち暴走していたが、もう落ちついてそれぞれのねぐらに戻ってしまった。登校・出勤の皆さん、どうぞお気をつけて。さて後は、地震への影響がほとんどなくて、明日の東京スカイツリーがつつがなくオープンできることを祈りたい。

2012.05.21 Monday