#105 映画『犬と猫と人間と』を観た

   

■今池のシネマティークという映画館で、『犬と猫と人間と』という映画を観た。午前1回だけの上映も今日が最終日。日本捨てられた犬猫が施設に入れられたり処分されたり、ほんの一部だけ引き取ってもらったりを、ずっと本当に優しいが感傷的ではない目線で追っていくドキュメンタリーだ。殺処分数が年間30万頭以上、一日1000匹近くの計算だ。明日殺される子犬たちの目。野良猫とホームレス。

■目を背けずに見続けること。自然に涙が流れているのに気が付くのだが、義憤とか悲惨さに打ちのめされてとか、現実を諦念したためとかの理由づけする以前に、それは流れ出している。これら全てが生体や精神の条件反射であるとも思わない。現実のありさま。子供達の思い。犬猫の様々な境遇と死。動物の話だけではなく、直接自分たちの意識のありようや未来に関わる、見えない日常の世界。

   

■動物たちの命を救うためになった獣医さんが、その命を奪う役割をさせられている。そのなかで殺処分される数を減らすことに使命感を持ち、そしてそれでも殺さねばならぬ時、自ら愛情を持ってそれに臨むという獣医。憎んでいる者に殺されたらもう本当に救いようがない。愛する者が殺すということ。言葉だけならパラドクスだ。しかし私は裁かれるカルガモを見ていた時のあの感覚を思い出した。

■自らの手で殺めるということで救われるものは何か。悲しみでも怒りでも無関心ですらもない、あのカルガモが捌かれるのを立ちつくして見ていた未知の感覚の本質が少し分かった気がした。生きている者は真正に生きなくてはと自らに思う。高次元とは一意で愛と共にあるということだと分かった。他人に映画を薦めたり問題意識を押しつけたりするつもりはない。センチメンタルになる余地もない

   

■でも『2012』とどっちを薦めるかといわれれば、もちろんこちらではあるけれど。

http://www.inunekoningen.com/

2009.11.20 Friday