#063 歩いて、猫見て、考えて

■知人の日記に、自分は以前万歩計を付けて1日1万歩歩いていた時期があり、歩いているうちに別の思考モードになったということや、人間の巡航歩行速度は計算してみると(不眠で歩き続けるという前提でだが)1年365日でちょうど地球を1周する早さだなどということを書き込んでから、ふと最近は歩いていないことに気がついた。これではいかんということで、今日は徒歩で片道20〜25分くらいのところにある鶴舞公園まで散歩することにした。

■第一目的は、先月末に東村山の北山公園の広い菖蒲園で、花を管理している人に聞いて知った「愛知の輝」という種類を観賞すること。第二目的は同じく広々としたバラ園の状況を見ること。そして第三の目的はそこに生息している猫たちに愛に行くことである。歩くことはその後の目的に瞬時に格下げしてしまったのだが、まっいっか。早速少し広めの菖蒲コーナーに行ってみたら、様々な種類が咲き乱れるシーズンはまだもう少し先のようだった。

■菖蒲の種類が記された立て札群はたくさん並んでいるのだが、まだ咲いていないものが多かったので、今回は黄色い花の「愛知の輝」を発見することはできなかった。ちょっと拍子抜け。しかし真っ白な第三目的は、まだ咲き揃っていない菖蒲の株の間でしっかり昼寝をしていた。軽く挨拶をしてから、第二目的に足を向ける。こちらはすでに繚乱状態だった。そしてあちこちで、多くの人出にもめげずに生息する、第三目的生物たちを散見できたのだ。

    

■ガリガリの黒猫や、目つきの鋭い子猫や、おっとりしていて人に撫でられている猫たちを目で愛でてから、休憩がてら鶴舞図書館に入って調べ物をした。日本語源辞典などで大和言葉を調べたのだが、か「日」、かぞ「父」、かず「数」、かたち「形・型」、かたる「語る」、かたな「刀」などがずるずるつながっていることに圧倒され、これはもっと本腰を入れて調べ直すべしと自らに課題を出しつつ帰宅。歩きながら考えるというのもいいもんだ。

■でも結局、第三目的が実のところ第一目的であったことが改めて分かった。家に戻ると我が家の2匹は何も知らずに爆睡してた。今日は結婚記念日らしい。

2009.05.19 Tuesday