#058 笑いについて笑わずに考える(3)…教育と洗脳

         ■■■Wブッキング・教育と洗脳■■■

甲田 あらゆる教育は洗脳である。
小野 それを言っちゃあ話は終わりだよ。
甲田 あえてそこから話を始めよう。
小野 真の教育とは教えたことを全て忘れてもそこに残る何かである。
甲田 お、深いな、いきなり。
小野 洗脳は脱洗脳した後何も残らない。
甲田 教育は洗脳より高等だな。
小野 真の洗脳とは決してそれを悟られないことである。
甲田 洗脳されていると決して分からないってことか。
小野 陰謀論だな。
甲田 実は最近、洗脳する側の質が低下していて、洗脳する者の洗脳が大変らしいぞ。
小野 ならするなよ。
甲田 教育もだ。教師を教育する教師が教育されていない。
小野 アホらしくてへそが茶沸かすぜ。
甲田 さすが洗脳利休。
小野 洗脳解除つまり脱洗脳というのは手間暇がかかりすぎるんだと。
甲田 ならいっそ脱洗脳後の再洗脳よりも、洗脳に新しい洗脳をパイルすればいいじゃん。
小野 実は公然の秘密だが現在の世界はそうなっているのだ。
甲田 ♪洗脳風に乗って〜♪。
小野 乗るなって。小ネタのダジャレはいらないから。

    

甲田 洗脳の多重かさぶた状態ってことだ。
小野 かさぶたの下にまたかさぶた。
甲田 洗脳のたまねぎ状態。
小野 サルがそれを剥き続ける。
甲田 洗脳の皮を全部めくったら何も残らなかった。
小野 だからサルは脳の代わりにイモを洗う。
甲田 100匹目のサルかよ。
小野 芋洗坂。六本木交差点のアマンド横からテレビ朝日に続く坂道。
甲田 坂の話じゃない。
小野 太った振付師、ダンサー。物まねとか替え歌が特技の、お笑いのピン芸人。
甲田 芋洗坂係長でもねーって。わざとかよ。
小野 あれライアル・ワトソンが後で作り話だったって認めたよな。
甲田 でも100匹目のサル現象というコンセプトは残った。
小野 新しいことをする個体が一定数に達すれば、全ての者にそれが起こるってね。
甲田 人類を進歩させるべく100匹までのサルになって頑張っている人たちがいる。
小野 オレは101匹目以降のサルがいいな。何もしなくても自然に体得できる。
甲田 そういうやつが進歩を遅らせてるんだっつーの。
小野 だから100匹のサルの脳を洗う。
甲田 自己洗脳?
小野 教訓。イモは自分で洗え。
甲田 尻拭いは自分でやれってこと。
小野 我が家のトイレは尻も洗う。
甲田 ウォシュレットだからな。
小野 でもさー、猫が飛び乗ってスイッチ押すんだよなあ。
甲田 あの猫は怖いな。トイレのドアを下からこーやって開ける。最初は妖怪かと思ったぞ。
小野 猫の教育もちゃんとしなくちゃあ。
甲田 お宅んとこは人が猫に教育されてるからなー。

   

小野 町で脳を洗われるより、田舎の温泉で身も心も洗うのだ。
甲田 いろんなもの洗われるなあ。
小野 なんか身元まで洗われちゃってさ。
甲田 浮気はすんなよ。
小野 混浴はいいな。
甲田 身も心もさっぱり清浄になったと思ったら、美女が入ってきたりして。
小野 煩悩全開マキシマム!
甲田 六根清浄、台無しだ。
小野 でもそういう未来を選択したい。
甲田 ああ、煩悩っていいなあ。
小野 でもありえない想定だろそれは。
甲田 大体タヌキに化かされているってパターンだな。
小野 化かされてもいいから、可愛い子と風呂に入りたいぞ。
甲田 わしらが旅行しても、いつも男同士だからな。
小野 (聞いている人に)突然ですが「メタトロン温泉同好会」は女性メンバー大募集します。
甲田 やめなさいって。
小野 …えーと、何の話だったっけ。
甲田 洗脳と教育。
小野 そうそう、洗脳って全員やる必要がないんだと。
甲田 全人口の1/3くらい?
小野 いや、もっと全然少なくていいんだ。144000人とか。
甲田 今日の人間の人口は67億8千万人くらいかな。
小野 14万4千人で割ると…大体4万7千人に1人洗脳すればいい計算だ。
甲田 ピンとこんな。
小野 千代田区の総人口の1人でいい。
甲田 おお、思ったより簡単そうだな。
小野 しかしどうしても洗脳できないヤツが出てくる。
甲田 人間のいいところだな。
小野 そいつが頭角を現して今度は自分で洗脳を始める。
甲田 人間の悪いとこだな。

   


小野 映画は洗脳効率の良い最たるものの1つだ。
甲田 映画は「ABC」を出しておけば売れるって言うな。
小野 アトミック、バイオ、ケミカル…。
甲田 そうそう、原子爆弾、生物兵器、化学兵器。…ってそれはABC兵器だろーが。
小野 アニマル、ビューティー、チャイルド…。
甲田 うん、動物、美女、子供ね。
小野 子供や動物はなくても美女は捨てがたいな〜。
甲田 アダルトもいいぞ。アダルト・ビューテー・キューティー。
小野 煩悩どっぷりだな。
甲田 煩悩っていいなあ。
小野 煩悩じゃなくて洗脳の話だよ。
甲田 実際のところ、誰がそれをやっているか、だ。
小野 アメリカの映画会社を牛耳ってるやつら?
甲田 もっと上だろ。
小野 ロックフェラーとか300人委員会とか?
甲田 まだ上がある。
小野 爬虫類型宇宙人?
甲田 もう一声。
小野 …そうか、神か、神の陰謀か!
甲田 いやそこまで行かなくてもいいって。神、いないかも知んないし。
小野 なら、反転した人類の共通無意識!
甲田 おお、核心に迫ってきた。
小野 さらに反転すると…個人の意識に戻る。
甲田 そう、個々人の二重に反転した意識の奥で陰謀がなされている。
小野 てことは自分自身がしっかりしていればいいんだ。
甲田 それがなされないと映画『マトリクス』の世界。
小野 動かしているのは機械ではなく、自分たち自身か。
   つまりこの世界はひっくり返ったアイソレーションタンクってことだ。
甲田 じゃあタンクに入れば元の現実に戻れる?
小野 悪いタンクに入るとさらに逆に反転してしまう。
甲田 反転にも2種類あるのか。反転と逆反転。
小野 マトリクスの中でさらにバーチャルの世界に入っちゃうみたいな。
甲田 そうすると、どーなる?
小野 ヌース理論だとそれは消滅してしまうんだと。
甲田 ECCOのフローティング・ジェルは大丈夫か?
小野 (…間…)大丈夫。絶対大丈夫。
甲田 この状況ではそう言うしかないな

   

小野 昔セカンドライフってあったじゃん。
甲田 ああ、ネットの中でもう1つの生活を送るやつ。
小野 あれじゃないけど、ハンダコーセン宅に行った時、チョコボっちがね。
甲田 (聞いている人に)チョコボって言うのは共通の友人のハンドルネームです。
小野 話をしているのにPC動かしててさ、その中でずっと小銭稼ぐ操作しているの。
甲田 目の前の人の方が大事でしょ、やっぱ。
小野 携帯電話とかでもそうだねえ。
甲田 電話の向こうの人と大声で話してて、周囲の人たちには気兼ねなし。
小野 おっと、携帯文化の話をしたらまた長くなるな。
甲田 ここは短くまとめよう。
小野 洗脳は脱洗脳した後何も残らない。真の教育はそこに残る何か。
甲田 真の教育とは洗脳を自力で抜けるための力を与えること。
小野 元々自分の中にあるものを引き出すのが真の教育。
甲田 ヘンな知識詰め込まないで、ただ最初から完成していることに気づけばいいんだ。
小野 何もしないで、ただそれを思い出せばいい。
甲田 毎日ボーッとしていればいいんだ。
小野 あ…もうしてるじゃん、わしら。
甲田 うん、ぼーっとするのは大得意だな。
小野 自然がなにより。
甲田 天然とも言うか。
小野 ナチュラリスト、万歳。
甲田 うーん、ええ結論だ。
小野 お後がよろしいようで。
甲田 というよりわしらにはもう後がない。

2009.05.08 Friday