#054 笑いについて笑わずに語る難しさ

■ECCO主催のイベント『お笑い・光と数…こんにゃく問答21世紀バージョンをめざして』を行った。この日は雨。内容は甲田氏と私が「笑いについて笑わずに語る」を建前として、自分の専門フィールドで語りつつ笑いについても考えるというはずのものだった。しかし実際の漫才師でもピンの芸人でもない私たちが、急造のコンビを組んでそれなりに笑いも取りながら内容のある掛け合いをするというのは、どう考えても敷居が高すぎた。

■しかも東京と名古屋なので立ち稽古もすることなく、2時間前に集まってネタあわせしても当然覚えきらない。ピンでとコンビでの組み合わせ順番1つ取っても、それを決めるのに時間が掛かった。本番は4つのコンビネタの台本を作ってきたのだが、それぞれの内容がまぜこぜになってしろうと芸にもなっていなかった。決して甘く見ていたわけではないのだが、現実は厳しかった。数のダジャレ的符合群に関しては良く覚えていたのだが。

■そのうちの1つであるゆるいコントの台本を以下に上げてみた。内容も覚えきらず、本編はグダグダになり、笑い芸だけだったらとても人前で見せられるものではなかった。しかし次回6月13日(土)のはそれぞれオタク極まりない内容の話をして良いことになったので、数と形の話と妖怪の話となるだろうから、このような自作コントのような作り話はある意味レアであろう。誰か自分でやってみたいという人などいないものだろうか。

    

-------------------------------------------------------------

 
■■■ around 2012年12月21日 ■■■

(コンビニの中、レジの前) 
甲田 (弁当手に取って)これ下さい。おっ、半額?
小野 あー、今日中に賞味期限が切れるんで。まだ時間ありますから大丈夫。
甲田 12時になって賞味期限切れたらどうなんの?
小野 当店では廃棄処分にします。
甲田 もったいない。なら12時回るまで待とうかな〜。
小野 いや、無料にはなりませんから。
甲田 ま、いいや。これ頂戴。
小野 はい、650円だから半額の…325円…おっ、325か。1から25までを足した数ですね。
   もしくは11朔望周期。満月から満月までが11回。
18の2乗+1の2乗でもあります。
甲田 (…間…)あなた、数字オタクでしょ。
小野 分かりますか、いやー、照れるなー。
甲田 褒めてないから。それより早く弁当。
小野 はいはいただいま…。(…間…)あっ…あ、ああーっ!
甲田 どうかしましたか?
小野 たっ、大変だっ!…忘れていたけれど、今日は12月21日だった!
甲田 そうですよ。
小野 そうですよって、あんた、今日は2012年12月21日ですよ。
甲田 (…間…)それが何か?
小野 何かって、あれですよ、あれ。マヤ暦の終わり。ホゼ・アグエイアス。タイム
   ウェーブゼロ。テレンス・マッケナ。
甲田 なんか昔そんなこと言ってるやついたなあ。
小野 今日の話ですよ。、今この瞬間の話。
甲田 それはいいから、弁当早くくれや。
小野 ああ〜、今日家を出るとき何か忘れていると思ってたんだけれど、これだったんか〜。
甲田 そんなに大変なことだったら、忘れるなよ。
小野 いかん、いかん、長年研究してた『2012年理論』の賞味期限が切れてしまう。
甲田 12時になったらこの弁当、賞味期限きれちゃうんだろ。
小野 大丈夫、まだもうちょっと時間があります。そうだ、お客さん、ちょっと聞いてくれますか。
甲田 何を。
小野 『2012年理論』の一部をです。
甲田 なんでコンビニでそんなこと聞かなくちゃーなんねーんだよ。
小野 まーまー、そう言わずに。彼女もいないし、暇でしょ。
甲田 余計なお世話だよ。
小野 2012年12月21日で終わる現行のマヤ暦が始まったのが紀元前3113年なんですけどね。
甲田 半額弁当〜。
小野 いいですか、これが5つのプラトン立体。(プラトン立体サイコロをポケットから取り出す)

   

甲田 いつも持ってるんかい、そんなもん。
小野 (ホワイトボードに書く)BC3113〜AD2012と。
甲田 いったいどこに書いているんだ?
小野 これが正20面体と正12面体。
甲田 それがどうした?
小野 ほら、2012年。
甲田 ダジャレかよ。
小野 で、この2つの立体の回転対称軸が…あ、回転対称軸ってのは、こうやって回転す
   ると対称性を取り戻す重要な軸なんですけどね…それが両方とも31本あるんです。
甲田 ほう。
小野 でもってこっちの正8面体と正6面体の回転対称軸の方は13本。つまりほら、3113
   年。…反転しているし。
甲田 また、ダジャレかよ。
小野 ちなみにうちの嫁さんの車のナンバーは3113なんですよ。
甲田 聞いてねーよ、そんなこと。
小野 で、さらにこの正6面体の辺の数が12本。さらにはサイコロの目の1〜6までを足
   すと21。ほーら1221。こっちもしっかり…反転してるし。ずごいでしょー?
甲田 (…間…)でも、やっぱりダジャレじゃねーか。
小野 「偶然の一致」とはスピリチュアルなダジャレだって言いますからねえ。
甲田 さて、聞いてやったから、もう弁当くれや。
小野 いや、まだまだ、話はあるんですよ。
甲田 超オタクだなー、あんた。
小野 明るくなるまで話しましょう。
甲田 冗談じゃねーよ。早く弁当売ってくれ。
小野 いいじゃないですか、弁当の1つや2つ。
甲田 よかねーよ、12時回ったら正規の値段で新しいの買えとかって言うんだろ。
小野 大丈夫。アセンションまでもちっとだけ時間があります。
甲田 アセンションだかデセンションだか知らないけど、そうしたらどうなるんだよ?
小野 みんな光になって地球ごと次元上昇しちゃいます。時間船地球号の出港です。
甲田 大変だ、弁当まで光になっちまったら食えないじゃないか。早くよこせよ。
小野 時間がどんどん重なってきて、ついにそこで反転が起こるんですよね。
甲田 腹が減っては反転もできねえ。とりあえず弁当食うぞ。
小野 はいはい、最後の半額弁当ですね。650円弁当の半額割引っと…(…間…)あれぇ?
甲田 ほれ、325円ね。
小野 1300円になります。
甲田 (ずるっとして)ちょっと待てや。何で倍になるんだよっ。
小野 あれじゃないですかね、ほら、反転現象ってやつ。
甲田 ふざけるなよ。
小野 レジ、調子よくないみたいですね。じゃー2つで2600円にサービスしておきます。
甲田 2つもいらねーよ。(…間…)あ、そうか、マヤのツォルキン260のダジャレで260円ってか。
小野 マヤの26000年で26000円になります。
甲田 あほかっ、何でコンビに弁当が26000円もするんだよ。デパートのおせち料理かよ。
小野 お客さんが1/10の値段を言ったので反転したのでは?
甲田 10倍にかよ。いっそ万引きするぞ、こらぁ。
小野 わかりました、ちゃんとやりますよ。650円かあ…おしいなあ、この元値。
   いっそ687円なら火星の公転周期日だったのに。
甲田 おまえ、完璧にアホだろ。
小野 650円が2個だと…うおおっ1300円だっ。
甲田 だから2つもいらねーって。
小野 これを昔の消費税率5%の外税として計算すると…1365円!
   おおっ、すごいっ!4つの内惑星の公転周期の合計1365日だっ。
甲田 今度はなんだよ。
小野 いいですか、公転周期。水星の88日、金星の225日、火星の687日を合計するとぴったり1000日。
   そして地球の365日を足すと1365日。うおお〜っ、これはもう宇宙の陰謀ではなかろうかっ!!

   

甲田 (ボッボッボッボーンと時報鳴る)おいっ、12時回ったんじゃねーか?
小野 えーっ!えーっ!(ドアの外見る、自分の手を見る。あたふたする。)えーっ!
甲田 何もないんじゃね?
小野 えーっ!なんで、なんで、なんでーっ?
甲田 地球ごと次元上昇すれば同じなんじゃないのか?
小野 みんな光になったんでは…
甲田 みんなで変われば違い分かんないじゃん。
小野 ええーっ、そうなの?
甲田 弁当が光になっても、自分も光になってたら食えるじゃん。
小野 でも賞味期限切れちゃいましたね。
甲田 てか、あんたのばかっ話の方がとうに賞味期限切れだっちゅーの。
小野 …とまあ、結局、半額弁当を食えなかった甲田烈であった。
甲田 おまえが言うなって!

2009.04.25 Saturday