#041 牛丼の紅生姜袋逆切れ事件

■28日にECCOでの数と形のレクチャー&プレイと2次回をこなした後、ECCOで一宿一飯の恩義に預かり、翌29日はアイソレーションタンクに入れていただく。ここのタンクは本当に何の心配もなく安心して独自の時空を過ごせる。物や場所に人の思念や情動が残留したりするという表現は古臭いけれど、ECCOのタンクにはそのようなネガティブさに通じるものがない。これはオーナーである宮部氏の生命ベクトルの成せるものなのかもしれない。

■トランスパーソナルからインド哲学、比較宗教学から妖怪学まで広く深く修めた甲田氏もついにタンク入りとあいなった。最近身辺潮流が激動している彼の主観的見解などは、彼の日記などでいずれ語られるかもしれない。そしてなんと4月の25日にはECCOが同じ枠で私と彼のお笑いコラボを企画してくれた。哲学・心理学・妖怪学等と幾何・数理・暦学等を強制交差させ、さらに笑いを醸造させようという斬新で無謀な企画である。どうなることやら。

■お昼過ぎまでECCOにお邪魔した後、私と甲田氏は新宿に出た。新宿御苑で猫ジャマ氏&としさんと待ち合わせして、花見を敢行することになっていたのだ。寒の戻りの寒空の下、冷たい風に晒されながら見るのは2〜3部咲きの桜ばかりだというのに、目にしたのは予想だにしなかったとてつもない人出だった。桜の見える芝生の広場などはどこもかしこも人だらけ。花見よりも人見に近かったけれど、芝生に寝転がるのはそれでも心地よいものだった。

   
 

■その後は猫ジャマさん主催による飲み食いしゃべり大会が夜半近くまで続き、怪しげ話の連続爆裂、止むこと知らずであった。妖怪と魑魅魍魎、未知なる邪悪な存在、石の中の異生命体、2013の向こう側、多重次元にまたがる陰謀論などなどとめどない。そして最後は猫ジャマ氏の指導と出資により、私たち3人はカプセルホテルの初体験である。それにしても昨今の不景気のせいなのだろうか、久しぶりに訪れた新宿歌舞伎町は少し元気がない感じがした。

■明けて30日はゆっくり宿を出て、喫茶店などで怪しげ話の続きをしてから、天気が良いので御苑で花見を再び敢行することになった。 猫ジャマ氏が吉野家の牛丼のテイクアウトを用意してくれたので、広い芝の上で頂いた。さすがに快晴の野外で食うのはうまい。小さなビニールパック入りの紅しょうががついていた。即席めんのスープ袋のように、側面の「どこからでも切れます」と書いてあった。どこからでも開けられるのでフリーカットというらしい。

■しかし細かい手作業が苦手な甲田氏は、むしろ目安とすべき切れ目がないのもあって、なかなか切り開くことができない。あっちこっちをトライしているうちについに怒りが爆発し、「てんめー、どこからでもキれるのはお前だけだと思うなよーっ!」と紅しょうが袋相手にブチ切れたのであった。幸い食べると実に美味かったので機嫌が直った。日本語として歯切れがいいのかはわからないが、これを逆切れと称するのをギャグとしてみるとキレはよい。

   


■新南口にある高島屋タイムズスクエアの東急HANDSをひと覗きしてから解散。私は紀伊国屋で本をひと眺めしてから藤沢の実家に戻るべく小田急に乗った。もう4月もすぐそこだ。

2009.03.30 Monday