#040 え、行き倒れなの、生きたオレ?
■東京は白金高輪にある、アイソレーションタンクを稼動させているECCOというところに招かれて、3月28日には「数と形」というレクチャー&ワークをさせていただいた。なんとか無事終了して二次会にーの階上に移動中、携帯電話をチェックしたら、名古屋にいる嫁さんから「マロ行き倒れか?」というタイトルのメールが来ていた。
■この時点ではすでに笑い話だったのだが、なんでも嫁さんの妹(つまり私の義妹)からのメールで、「路上に倒れた男性、搬送後病院で死亡」というニュースが中日新聞の夕刊に載っていてビックリしたと書いてきたとのことである。なぜビックリしたかというと、救急隊員に自ら「おのみつひろ」と名乗ったと書いてあったからだ。
■元々違う名前なら安心なのだけれど、隊員が聞き間違えたということもありうるし…と一応確認してきたらしい。しかしよくよく記事を見ると身長が10センチ違うし、来ているものも違うということが分かり、全くの別人だと分かったとのことだ。実際に一人の人間が亡くなっているので笑い飛ばすのは不謹慎だが、身内では笑い話になった。
■実際にそのようなことの裏では、こちとらは何も知らぬまま19.5度は2/3倍すると13、4/3倍で26となり、360度だけでないスケールに変換すると正4、6、8面体の系から20面体へのルートが…などとムキになって話していたのは、間違いなく行き倒れではなく生きたオレなのである。ダジャレのセンスをもう少し磨かねばなるまいなあ。
■このようなTVで速報する大事件に巻き込まれた人の名前や、新聞の三面記事や死亡欄などに同姓同名を見てヒヤリとしたけれど、後で赤の他人だとで分かってほっとしたというようなことは誰にもあることだろう。しかし私の名前の同姓同名は確率的にもほぼないだろうから、他人をヒヤリとさせることはないだろうと踏んでいた。
■しかし聞き間違えや1音違いは誰にでも十分にありうるわけだと知らされた貴重な体験だった。亡くなった方とは何も接点がないのでお笑いテイストで語ったとしても不謹慎にすらなりえないわけだが、それでも血縁者や友人知人に対して失礼にならぬよう、人間として「願わくばご冥福和祈ります」と書き添えることには吝かではない。
■そういえば名前ではないけれど、以前ハンダコーセン氏のところにお世話になった翌日、チョコボ氏とその日の飛び込みで温泉宿を探していて見つからず、ハンダコウゲンというところに投宿しそうになったことがあった。結局筋湯温泉に泊まったのだが、それでも猫まんがのニャンダコーセンはkohsen氏とは無関係だと平気で言う私。
■センスの良い笑いがあれば何事も滞らず、滑らかに流れていくに違いない。…まあ問題はセンスなのだけれど。
2009.03.29
Sunday
|