#006  真冬の出来立てジェノベーゼ

■去年最後のバジルペーストを作ったのはもう寒い晩秋だった。何とか新鮮な出来立てバジルペーストで一年中ジェノベーゼを食べられないものかと考えた。バジルは花が咲く塔が立ったら、もう葉が硬くなって美味しくない。しかし夏の終わりに発芽させたバジルはまだ花も咲いていなかった。このままでは花も咲かぬまま寒さで葉が枯れ落ちていくだけなので、ダメ元で室内に移動させて育て続けてみた。

■我が家のベランダ側の窓際は射し込む陽光が強くて、真冬でも晴れていれば汗びっしょりになるくらいだ。そこはまるで温室。夜は夜で暖房するので温度はそこそこ暖かい。そこに据えたプランターのバジルは、最初は虫がついていたりしたのでまめにケアしていたけれど、年末あたりからなにやら葉がぐんぐん伸びてきた。真夏の頃より大きな葉もあるくらいで間引きしなければ下の葉に日が当たらない。

■そう言えば先日、嫁さんが「やったー、半額でゲットー!」とか言いながら、イワタニのミルサーを買ってきていた。実はミルサー、ミキサー、ジューサー、フードプロセッサー、そしてそれぞれの複合機能を持つ機械の区別がつかなかった私だが、これでバジルペーストを作ってみようと考えた。大きめの葉を見繕って80gほど収穫。室内なので奇麗なままの葉を、水で洗って天日に晒す。

   

■葉の水分も飛んだのでちぎって、揃えておいた松の実・大蒜・オリーブ油と共にミルサーに入れてスイッチオン!なにやら1分も経たないうちに完成だ。前にすり鉢で製作した時の苦労を思い出して、そんなはずはなかろうと思い、何度もスイッチを入れたり切ったりする。しかしすでに粒々の大きさがどえらく細かくなっている。コレって超便利じゃん。バカにするまじ、文明の利器。

■毎分20000回転もするというプロペラ部分にこびりついているペーストがもったいないので、それらを集めて牛乳やバターやたまねぎを入れてスープにしてみた。まずはパスタを茹でてから贅沢にも大量のバジルペーストを投入して食べてみる。言うことなし!さらに黄緑色のスープに漬けてスープパスタで食ってみる。かなりポイント高し。カリカリベーコンでも入ったらほぼ完璧である。

■ミルサーの掃除は水を入れてスイッチを入れれば完了する。「真冬の出来立てジェノベーゼ」作戦は大成功である。またバジルが生え揃ったら、今度は「春先の出来立てジェノベーゼ」作戦とあいなろう。しかしこの作戦の最後に想定外の出来事が起きた。美容院から帰ってきた嫁さんにその半分以上をぺろりと平らげられてしまったのだ。今度はひとりで秘密作戦で敢行することにしよう、うん。

2009.01.17 Saturday