#092 自省・自覚・自信による王国の統治

■世界と自らとを信じゆくことから始めよう。身体の不調はある程度は自力で治し癒すことはできる。肩が凝ったらそこを意識しつつ呼吸してみよう。「気を流す」というような言語表現を、概念側からではなく体感側から為してみよう。頭痛や腰痛が自覚されたとしても、ただ為すすべも無くそれに取り込まれるのではなく、それと対峙して新たなる在り方を模索しゆくことができる自分を思い出そう。

■自省から自覚に。そして自信へ。過信や盲信へ至らぬために、自省と自覚を怠らぬこと。またその能動的操作の繰り返しを、単なる機械的作業にしないこと。未知なる世界を未知なる自分が、日々進み生きているということに「不安」があるとしたら、それは既知・既存から「今の自分」が自由であることの自覚でもある。未知なる眼前の世界に意味を見いだしているはみ出している自分に自信を持とう。

■諸事の不都合による不快・不満を安直に他者の責に帰そうとする自らの浅慮を自覚して改めよう。自らの内なる葛藤の問題を、自己他者問題まで内包する高次世界の問題で扱おうとすることは、さらに難しい選択であるはずだ。それなのに内部の葛藤を外部の問題にすり替えて他者の責に転嫁しようとするのは、自らの内に自省・自覚・自信という確たる道筋が形成されていないがゆえの愚行であろう。

   


■先ず自らの王国をしっかり統治しよう。たとえそれがひとりよがりの王国であるとしても、その国境を明確に認識できないまま、自らの愚かな法を外部にも展開するということは、そのまま自らの王国の中で囚人もしくは機械人形と堕しているに等しい。自らの身辺にある見える世界の全てが「第一の王国」である。混乱を調え、美しく統治せよ。その姿勢で国境を越えて世界と良い関係で関与するために。

2008.10.24 Friday