#059 心の中の通り魔も許すまい

■世の中には素晴らしい人が沢山いる。あの秋葉原無差別殺人は悲惨な事件だったが、凶行を受けて瀕死のまま路上に横たわる人に、たまたま居合わせたので懸命に治療をした医師。まだ騒然としている中で蘇生させようと心臓マッサージを続けた人。そのほかにも様々な善意の行為がなされたという。ニュースや新聞などで知ったことではあるけれど、私はその人たちに心から感謝したい。

■世の中にはとんでもない人も少なからずいる。異常が起きた瞬間に、その人のその時の本質的なものが見える。血まみれの犠牲者を目の前にして、携帯電話のカメラを向けて撮り続ける者たち。治療に当たる医師のすぐ傍で携帯電話をしながら笑っている者。この違いは何なのだろう。この者たちを信じられないと切り捨てて自らの正気を正当化しようとは思わないが、彼らを哀しく思う。

■至福の時でも悲惨な事件でも、居合わせるということはある種特別なことだ。居合わせなかった私が外から云々することはあまり意味がない。しかしそれでも人間としてあるべき姿と、そうでない在りようというものはある。聖人君主や慈愛に溢れたものである必要はない。しかし人間としての同情や共感が欠落している時、それは心を非人間的なものに喰われてしまっているのだ。

■心の中にも致命的な通り魔事件は発生する。体の外での事件と同様に、瞬時に対応しなければ生命にかかわることもある。いつも身構え続けていて、逆に心を病んでしまっても仕方ないが、それでも常に真人間でいようとする意識を手放してはなるまい。先ずは感じなければいけない。しかし感じられない時でも考えなければいけない。考えることに対して怠惰であってはならないだろう。

■ただ人間であればよいというものでもない。人間として進むべき方向、輝き続ける道というものがある。何もせずただ永らえ行く時、そこにはすでにヒトとしてのカタチが崩落し始めているのだ。目の前で苦しむ人がいたとしたら、その苦痛を和らげるべく手を尽くせる人になるか、苦痛を感じることもなく、現実感覚もないまま眺めるだけの者になりたいのか、今改めて自分に確認する。

2008.06.15 Sunday