#024 天神は親不孝通りの喫茶店「獏」

■今回の旅ほど携帯メールを掛け続けたのは初めてだった。初日は甲田妖怪博士が東京から、チョコボっちが京都から、私は名古屋から、各自バラバラに夜行バスで博多入りして現地集合というプランだったのだが、急遽思い立って新幹線に飛び乗ったふうさんも含め、錯綜し気味の別個な情報を1つところに収束させるのに少し苦労した。もっと若い人ならあっさり解決できるのかもしれないがいい経験だった。

■昨日はどうにか各自の時間と空間をより合わせて、ヌース理論つながりで共通の友人であるコーセン氏のところに雪崩れ込んでお世話になった。仕事をこなして帰宅したコーセン氏は、疲れもいとわず話に参加してくれた。感謝にたえない。最近『人類が神を見る日』という本を10年ぶりに加筆したアドバンスドエディションを出し、現在は某N社のアメリカ支社からこの本の英訳本が出る直前である。

■ドリームスペルでは「白い共振の風」という名を持つふう氏にそのままいったなのはは、まさに風のようにやってきて朝方まで話をし、眠らず朝の新幹線に乗り、風のように東海方面に帰って。諸氏とも腹を割って臓腑を曝け出すかのように真剣対話ができて良かったのではなかろうか。なかでも特に自ら体験も含めて、朝まで真剣に話をしてくれたコーセン氏に頭の下がる思いだ。こちらも大いに頑張らねば。


   

■朝まで話をしたのでお昼まで寝床を離れることができず、狙っていた近くの温泉に行くことが叶わなかった。しかたなくゆるゆると起き出して天神に出向き、烈氏が購入を考えている新しいデジカメの見繕いに付き合った。その後しばらくネットカフェで時間を潰してから、私の『超ねこ理論』を愛読してくれているという嬉しくもありがたいSACCOさんとDAI氏の若きカップルと会うべく喫茶店「獏」に移動した。

■少し遅れたことを恐縮しながら登場したSACCOさんとDAI氏は若く細やかだが力強い独特の感性の持ち主だった。眼前に顕現するテレパシックなシンクロニシティに驚いて翻弄されるだけでなく、自らそれらを意識的かつ肯定的に取り扱うことも不可能ではなさそうな、不思議なコミュニケーション能力の持ち主である。そもそも彼らの最初の出会い自体が、夢と現実の間の不思議で超常的なものらしい。

■知り合いになって話をしているうちに、そのシンクロや夢と現が交差するかのような出来事がひとごとではなくなっていき、気がつくと巻き込まれて自分もまさにその世界にいたりする。放り上げると光を発しながら反転する対の正4面体構造のボールをお土産に頂いた。これすらも独特な品揃のビレッジバンガードという本屋で、まるで非売品のように物の影に隠れていたものを発見して購入できたものらしい。

   

■とにかく全ての猫が大好きであることに一匹たりとも例外はないという点や、万が一猫に殺されるような状況になったとしても、それでも猫を愛しているであろうというような感覚を持つことの実感共鳴があってとても嬉しく、そしてた元気付けられた気がする。またSACCOさんの住んでいる地にある怪異な場所や神聖なる土地の話題も出た。特にカッパが住んでいるに違いないという池の話には甲田氏が食いついた。

■彼の引き寄せ体質(?)のせいなのだろうか、甲田氏と共に行動するとなぜか私もカッパや妖怪がらみになる。今回の旅もずっと水に絡んだ系譜のものを意識することになるのだが。この日も半田邸に宿をお願いしてあるので、夜遅くになる前に後日実際に案内してもらう約束をして店を出た。すると道を挟んですぐ前にカッパの像があった。「親不孝通り」は「親富孝通り」と名前を挿げ替えてもやはり面白い。

20080307(つづく)

2008.03.15 Saturday