(607)猿ヶ京温泉「湖城閣」

■猿ヶ京温泉は全開訪問時に、下調べをしていなかったので立ち寄りの目算が
付かず、結局バス停でおばあちゃんに教えてもらった、日帰り入浴施設「満天
星の湯」に入ったのだった。風花が舞う中、赤谷湖に面した絶好のロケーショ
ンだった。しかし残念なことに湯量豊富な猿ヶ京温泉なのに濾過循環だった。



■今回は赤谷湖の湖畔に半島のように突き出している場所にある、源泉 100%
掛け流しの「湖城閣」に立ち寄ることにした。様々な趣向を凝らした変わり種
の浴槽が複数あるらしい。早速フロントで立ち寄り手続きを済ませると、長い
赤絨毯を通って、露天風呂に向かった。ここは人工のワンダーランドなのか?



■様々な浴槽に常時新鮮な湯が掛け流されている。先ずは一番湖畔よりの岩風
呂に入る。この宿の露天風呂で一番大きな浴槽らしい。赤谷湖を見下ろしなが
らゆっくり湯を味わってみた。程良い湯温で癖がなく優しい。ここだけでも景
色を眺めつつ長湯ができるだろう。しかし他の浴槽も一応入って見なくては。



■すぐ傍の林の中にムササビの餌台が作られている。明治初期から群馬のある
名門企業で使われていた大樽を湯船にしたという、湖城閣自慢の直径3メート
ル程の大樽風呂に浸かってみる。中に入ってみると思ったより広く感じる。溢
れ出るお湯の音が耳にも心地よい。ここでもずっと長湯してもいいくらいだ。



■他の3つの変わり種風呂は、みんな1人用浴槽だった。寝湯年輪風呂は年季
の入った巨木を繰り抜いて作られたユニークお風呂だ。底が浅くて頭を外に据
えて入るとゆったりできるのだが、絵面的に問題あるのでこれはカットという
ことで(笑)。美人大釜風呂、長寿年輪風呂、五右衛門風呂は良く分からない。



■これだけでも露天ワンダーランドを独占できて充分なんだけれど、この宿に
は正統派の男女別内湯大浴場と露天風呂もある。この浴槽とその外にある屋根
付き露天「赤谷の湯」(女湯にも「七夕の湯」があり、眺めは良いらしい)だけでも
十分温泉宿として、湯量湯質共にやっていけるはず。繁盛してほしいと思う。



■当地は江戸時代からの名湯だったが、昭和33年のダム建設で赤谷湖の底に沈
んでしまったので、温泉街を高台に移動したのだそうだ。「猿ヶ京温泉」とい
う名前は、昔子供が大やけどをした時に、その両親がかつて助けてあげた猿が
治癒のために連れて来てくれたのでこの名になったのだという。名湯だなあ。

     ★所在地:〒379-1403 群馬県利根郡みなかみ町猿ヶ京温泉121
          TEL.0278-66-1021 http://www.kojokaku.com/
     ・源泉名/湖城閣泉
     ・泉質/塩化物・硫酸塩高温泉
     ・泉温/63.0℃
     ・湧出量/197リットル/分
     ・知覚的試験/無色透明、無味無臭
     ・ph/7.26
     ・成分総量/1.724g/kg
     ・立ち寄り入浴料金/1000円
     ・営業時間/11:00〜20:00
     ・駐車場:あり(無料)
     ・混浴露天風呂6、貸し切り2、男女別浴槽(各内湯1・露天1)

人生丸ごと湯治日記(607) 20190531