■別府鉄輪の間貸し湯治宿「陽光荘」で結局3連泊。ここは他の湯治宿同様、長期滞在するほど安くなる。もちろん鉄輪地区や別府の他の温泉の湯治宿も泊ってみたいところだが、そうするとそもそも家に戻らないという可能性も(笑)。長居して鉄輪の裏路地まで探索して猫生息態と共に知ってみたいものだ。
「陽光荘」別館の内湯。混浴である
■飛び込みで最初は7人、翌日は5人、3日目は3人の宿泊となったのだが、3連泊でようやく鉄輪の地獄蒸し料理の神髄が少しだけわかったような気がするけれど、まだまだ蒸し料理の世界は広く深い。裏口隣りの部屋なので玄関を使わずに出入りでき、窓越しに買い物で着そうな距離にお店もあって超便性。
同じく「陽光荘」別館の露天的な寝湯
8時間ほど蒸すと、鶉の卵はピータンのように…。
■福岡空港から午後便で帰るまでに時間があるので、陽光荘をチェックアウトしてから、別府3大野湯の残る1つ、「鶴の湯」に行くことにした。今回の温泉パターン通り(?)真っ直ぐ辿り着けずに、山の道から下方に鶴の湯を見下ろして発見した。お寺の墓地側からなら車でかなり簡単に行ける所にあった。
へびん湯に行く道から見下ろした鶴の湯
■広大な墓地の端に車を停めて徒歩2?3分。鶴の湯は最もアクセスの良い野湯だ。湯船から流れ出たお湯がそのまま小川となって流れている。まごうかたなき濃い硫黄泉独特の白い湯の花がこびりつき、湯の色も白濁している。暫らくいただけでも顔なじみ同士の挨拶が多く、毎日地元の人が来ているようだ。
(※)この画像は「山湯花飯」より借用。
http://www.sanyukai.sakura.ne.jp/turunoyu.html
■日焼けで真っ黒のおじさんがいた。山登りが趣味と言うこの人も毎日来ているらしい。先程眼下にこの湯船を発見した丘の上の道に、謎の赤い小さい旗が多数ついていたのだが、去年あそこから若者の乗った車が転げ落ちてきたという。赤旗は注意を促すために後で自分が付けたのだと黒いおじさんは言った。
共に熱いが「上の湯」の方が熱い。下の画像は「下の湯」
■あけっぴろげに寛ぐおじさんたちだらけの混浴の湯船に、NAKIMETALは目のやり場に困ったらしい。さてその後は、高速に乗って一路福岡に向かう。運転はツッチー、レンタカー手続きはNAKIMETAL。私は運転もできなければレンタカーの手配もできないけれど、おかげ様で今回も無事楽しい旅を終えられる。
■せっかく福岡を通っておいてシカトしてスルーはないだろうから、午後1時にBOBのヌースコーポレーションに顔見世に立ち寄る。一昨日はSUMIMETAL&ラムーコ氏、昨日はAki親子が、やはり別府からの帰り道に立ち寄ったという。多人数では迷惑だから、たまには一人でBOBんとこに遊びに来こよう。
★別府の野湯「鶴の湯」 所在地:大分県別府市鶴見
人生丸ごと湯治日記(336) 2016.07.13
Wednesday
|