(161)花立山温泉「カルナパーク」

■この日も昼を回ってからコーセン邸を出立して、東九州地区で日帰り入浴施設では満足度ナンバーワンの施設だという「カルナパーク花立山温泉」に向かう。西鉄で平尾から小郡まで移動して、そこから甘木鉄道に乗り換えて山隈へ。目的地まで少し距離があったのでそこからはタクシーを使おうと考えていたのだが、いざ下車してみるとタクシー乗り場も何もないことが判明。しかたなく歩いて行くことにした。

■通りすがりに女の子2人が「こんにちわ」と明るく挨拶をする。素朴でのどかな田舎道を歩くのも悪くないななどと言いつつ、ネットで調べた心もとない地図とチョコボ氏の携帯電話のGPS機能を頼りに進んでいくと、道は幹線を外れて林や沼の間を抜けるか細い山道へと続いていた。迷走気味な自然散策の果てに、ようやく小高い丘の上に目的地を発見。ぐるりと迂回してから葡萄畑を突っ切り、裏口からの入場となる。

■土曜日の午後ということで人気の「カルナパーク花立山温泉」の駐車場はほぼ満車状態だった。お風呂の中もさぞかし混んでいるのだろうと思っていたが意外にも空いていた。実はこの見晴らしの良い露天風呂は男女日替わりなので今日入れる確率は1/2だった。自らの運を再確認しつつそこで1時間半ほど3人で話し込んだので、しまいには消毒用の塩素のせいか体のあちこちが痒くなってきてしまった。


   

■ここの泉質は分類上はアルカリ性単純温泉で源泉温度は37.9度。湧出量は毎分800リットルで、pH9.8の湯の感触は少しぬるりとしている。無色透明・無臭だが味は塩っぱい。掛け流しのようにも見えるが、加熱消毒循環ろ過もしているようだ。これだけ多数の人が訪れるのと、福岡県の温泉条例によってせざるを得ない事情もあるのだろうと思われる。しかしここの1人1000円のバイキングは気に入った。

■また残念ながら部屋は満室だったが、チェックインは午後9時からで、朝食も部屋付きの家族風呂もついて3人だと1人4000円で泊まれるここの宿泊システムもリーズナブルだ。温まる下半身とは別に風に吹かれて寒さを覚えた露天風呂のせいか、烈氏は風邪と花粉症の合併症状らしきくしゃみを連発する。私もなぜか頭痛がかすめたので、取り急ぎ博多に戻って駅の近くで宿を取り、早めに温かくして眠ることにした。

■タクシーを呼んで山隅駅に到着すると、基山行きは出たばかりだった。しかたなく寒い待合室で待ってから、ようやくやって来た車輌に飛び乗ったら、実は逆方向というベタな悲劇を演じてしまった。終点甘木で折り返し、反対の終点である基山まで移動してから、JR線に乗り換えて博多に向かった。この鹿児島本線の中では、チョコボ氏と烈氏は、温泉に浸かって疲れから緩んで巡航型超爆睡モードへ。

   

■博多到着が9時少し前になってしまい、そこから週末の大都市駅前のホテル探し難民行が始まった。小一時間ほど彷徨い探した挙句、結局駅構内の近在案内地図にあるホテルの電話番号に端から電話を入れて、ようやく少し離れた百年橋通りにある「ホテルルートイン博多南」に部屋を取る。6200円なり。ホテルは安い部屋から次々に埋まっていくという当たり前のことを再確認する。博多は大都市なのである。

■振り返ればこの日は最初から最後までハードな日だった。甲田氏は風邪と花粉症の先駆けを内包しつつずっと歩き回ったので、心身ともに厳しかっただろう。特に最後の博多駅前宿探しの難民彷徨はしんどかったはずで申し訳なかった。最後は私まで少し頭痛がして風邪の気配を感じてしまい、翌日にそなえて温かくして早々に眠り入った。明日は甲田氏期待のムタダ池&不老水のある香椎神宮行である。

人生丸ごと湯治日記(161) 2008.03.16 Sunday