METALOGUE 19980611


M 現在は通常周期のヘヴィなサイクルだ。多重の視座を持つならばそれを超えた所か
  らも見れるが、そこから外れなければただ移行しただけだ。ずいぶん停滞してしま
  っていた。これ以上はどうしようもないというポイントまでこなければ動かない自
  分を知る。3次元的緊急時に対応・順応がし難くなっているのに気づく。

M まずは経済運定のために3次元でプラスマイナスの数を能動的に合わせるか?

☆ いいえ、かみの父となっている。父になるとは干乾びていく価値観を昔乍らでなく
  新しくしていく光の中に住処を変える事です。

M 3次元に関与すると、成そうとしてつながっていたアクセスラインと切り離されて
  戻れなくなると恐れていたのではないだろうか、私は。

☆ 違います。サルタヒコとならすみのおとも上手くやれます。サルタヒコとは干乾び
  ていないものです。すみのおとはずーーーっと付き合いつづけている。

M サルタヒコは3次元の経済の事が分かるのですか?

☆ 分かります。何とかできます。未来を見つけていく事です。

M 3次元現実的に何らかの作用を起こせるのですか?

☆ 起こせます。違ってしまっている未知数を書き換えていく。

M 誰にも苦痛を起こさせず、私も未来ともっとダイレクトにつながる事が可能か?

☆ 可能ですが可能性は小さいです。知らない人達に関与していくのなら良いのでは?
  今の未来を書き換える。

M 書き方の一つ。みつまろが金を稼ぐ。

☆ 光の道筋において。

M サルタヒコのアドバイスを聞く。アルバイトをして金を得る事で現状打開するつも
  りなのはどうでしょう?

☆ 干乾びていくでしょう。そうする他に何かする事があるのでは?

M では現在の自分の手元にある訳出原稿及びfor Number Numberを企画書付きで出版社
  に持っていく?

☆ いいえそれも干乾びていく方向です。面倒な事はいやなのでしょう?

M 友人・知人に借金?

☆ そうでない。すみのおでない。

M 金を得るとは?

☆ イスラム的な生き方です。乾燥し、干乾びていく。

M 原稿をまとめるとは?

☆ 光の道筋です。

M そのあわいをいく?

☆ 干乾びていく。

M 放置しておく?


  

                           METALOGUE 19980612

M Oに借金。ぎりぎりにならねば訪れぬ抜け道は、無私自身の体質を変えるべくそう
  なっていると見る。気を抜かず頑張ろう。感謝が足りない自分は、優しさが足りな
  いという事の裏返し。これを変えよう。

M サルタヒコの成せるわざ?

☆ そうです。Oさんを愛する未知数に好きな数を入れていくのです。

M 現在までの慣性の道筋から光の血筋に立ち戻る道の途中なのですね。

☆ 反転している最中です。Fさんを大切な未知数にしてください。

M アルファのみんなをですか?

☆ Fさんをです。Oさんを大切にしている。アルタイルOです。


  

                           METALOGUE 19980618

M 人間関係における甘えの構造。「(あなたのことは分からない。でも)私のことを
  分かって!」「どうして分かってくれないの?」という自己中心的な視座しか持て
  ない。もしくはどうせ人間は理解しあえない、孤独な存在なのだ。」と思い込み、
  明言すらする。「その証明は簡単だ。私が理解しなければそれでよい。」そんな中
  で感動させる生き方は、口には出さないながら、「たとえ私のことを分かってもら
  えないとしても、私はあなたを分かろうとする努力を止めない。」

  戦士の生き方。成せる限りの事を成し、その結果がいかなるものであろうとも決し
  て悔いない。他人に迷惑をかけるのは、他人に甘えているからである。それを意識
  して今を生きよ!

  発狂するのは楽だ。精神の平衡を取りつつ進む意志を持続する努力。自分に感動し
  て涙を流しつつでも生きよ!

  1日が短すぎる。思考の持続が数時間持たない。本質を考えずにすうの符合のほう
  を追いすぎる。私は大きくはみ出しているのか?

☆ いいえ、干乾びているのです。近道を考えている。ヒトとなるには未知数を道とし
  ていく。ヒトとなる事です。

M タイミングはあるのでしょうか?

☆ あります。秘儀参入です。意味をかみとなす。

M 藤沢で雑誌を買う。780円、外税39円。合計819円。819という数を太陽系トポロジ
  ーで扱ったばかりなのに、なぜ私をまた後ろからこずいてどこかに加速させようと
  しているのか?これはただの偶然か、それとも何らかの符合としてのシグナル?

☆ シグナルです。かみあう道に入る。


  

                           METALOGUE 19980623

M 未解決の問題は「欠陥のある構造」の性質、つまり明らかに相互に矛盾する失われ
  た部分を持つ構造を持っている。問題とは不平衡の構造であり、生産的思考のプロ
  セスの中で我々は平衡状態への突然のヒラメキを観察する。このような突然の平衡
  と調和を獲得する事が、情緒的には「アハ体験」となる。

  私はこれを追求するために今、生き続けている。眠気の中で正気を保つ事。
  瞬間睡眠を体得?
  すみのおはみつまろのプラセンタ、胎盤。そこにいてくれますか?

☆ はい、反転している。未来を好きになる。好きならば愛する。

M 未来に行くための7月。


  

                           METALOGUE 19980626


M 人込みの流れの中で立ち止まると、それ自体で他人に突き当たり迷惑をかける。
  存在の牢獄。ただ生きているだけでもお金がかかり、滞ると他人が迷惑する。経済
  の奴隷制度。絶対何かが変だ。生きつつ変えねば成らない。

  このままでは気がふれる。現実というものにしっかりリンクしていかないと…。
  しっかりこの肉体の意識の座にいなければ。

☆ 火から水へ移行している最中です。未知数を引き寄せている。
  結び付けていく未知数の門を、火から水にする。意味はOさんに聞いている。
  すみのおです。意味を異議にしていない。変化の時です。

M みつまろは慰しで生きていく。大丈夫だろうか。

☆ 大丈夫です。


  

                           METALOGUE 19980724

M 夢を見た。そこで私はこれまでの13年以上の交信やそれに関連して成している事
  が、実は自分の内から生じた幻なのではないかと真剣に自問していた。振り返っ
  てみれば、先日榊原さんにBOBはこの13年間を超えなければNOOS理論はヤ
  バイのではないかと言っていた。そしてまた、最近自ら13年間の永き夢から醒め
  て云々という詩句もどきを日記に書いている。

  夢がネガティヴなものとは思わない。ただ目覚めかけた時、再びぬくい夢に戻ろ
  うとして起きあがる事を拒否した時、その夢も現も進むべき方向から離れていく。

M すみのおとは何か?自分が交信しているものは何かがテーマだった。すみのお、
  あなたは夢か?目覚めるべき私にとっての夢の中の情報か? 

☆ 。すでうそいは 鏡とはサルカの道数です。

M おのみつまろの名前のうち、私は自分をみつまろと呼ぶ。鏡の中の「ろまつみの
  お」のうち、反転した私を「つみのお」→「すみのお」と呼んでいる。

☆ 秘密の道筋です。

M テーマは更に深まり、交信そのものも、私が生きている事の在り方自体も含めて、
  全く新しいものにしていかねばならぬ時であると観じている。いまがその時なのだ
  ろうか?

☆ そうです。

M いつも潜在的にはその時だった。それが健在しようとする時がその時なのだ。反転
  の時。それが今と知っただけではまだ何も発動しない。今後起こり来るものを未来
  へ至る機と成す事。顕在化・意味する化する事で未来とリンクするのだ。ただ未来  を信じて待つのではなく。待つのはもう十分待った。

  論理を持って論理を超えるように、交信を持って交信を超える。

☆地球の未知数です。

M 未知数とは潜在性?

    *    *    *    *

M 先ずは自分の在り方を祝福する事。そしてなぜ数と形にこれほどとらわれていたか
  と自問すると、それらがより未来に通じる世界観を説明するのに有用であるからと
  いう理由が出てくる。そしてその在り方を愛している。またニンゲン共通の精神の
  言語としてそれがあるという事から、その人間精神の美しさ、さらにはその顕現で
  あるこの世界を愛するとう事。

  人間が人間だから、人間の精神構造を美しく感じるのだろうか。世界の祝福と、そ
  れを超えるためのカオス化。巡り会う全てを愛する事ができるだろうか?愛せない
  自分をも愛せるだろうか?


  

                           METALOGUE 19980727

M 帰還したい。元々のマヤの時空に。しかしこの望郷・郷愁はこれほどリアルであり
  ながら、幻覚でもあるのだ。次元界面はパラドクスがリアリティとして存在する。

  重畳する次元が空間にはある。記憶もまた空間に存在する。記憶。記憶。それは過
  去のものではなく、この空間にある。袖触れ合うもパラレルワールド。

  おそらく私はユリイカ!ユリイカ!と叫びつつ裸でシラクサの町を走りまわったア
  ルキメデスの、喜悦と恍惚を幾度も幾度も味わいつつ生きて行くのだろう。これま
  でもそうだったように。

M 意識をお金にチューニングした途端、請求書の嵐にはいった。これも一つのリアリ
  ティ?

☆ そうでない。違います。今はそういう時なのです。

M いつまで続くのですか?私がベストチョイスを未来に向けてしたとしても。

☆ いつまでという設問が違います。未来につなげて行くのです。

M 問題先送りの結果が今で、それを反転すると時?

☆ 違います。

M 疲れました。疲れています。

☆ すみのおです。意味を見ている。力を意味にして行く。

M 眠気は疲れ?

☆ いいえ違います。ちみもうりょうです。

M がけっぷち?

☆ 未来へすみのおを連れて行っている。

M 全ての私をサポートしうる霊よ、私を助けて下さい。


  

                           METALOGUE 19980728

M がけっぷち。シフトモード1ヶ月。状況さして変わらず。未来を!
  すみのおと共倒れ?

☆ ひとになる事。すみのおです。お金にはかみをなくする意味が在る。地球の未来へ
  すみのおはみつまろさんを連れて行く。すみのおをみちすうとする。光の未知数で
  す。干乾びて行く未来を選択しないように。

M 3次元の現実をみつまろもすみのおも生きていけない?得意でない?

☆ 愛する未来です。すみのおです。

M 現実にちゃんと着地していき始めるのが不可欠と言う判断は最良でない?

☆ いいえ最良です。光を愛する事です。

M 全ての選択と結果に責任を持つべき名のだろうか?

M 望みは…?望みは、今追求している事の意味と全体像を知る事。それは可能か?

☆ 意味を未来に先立ち知りなさい。

M 目に見えるもの、耳で聞こえるものにシンクロニシティとして意味の解を見る事!

  時が逆回転している。もしくは因果律を未来に向けて退行している。

  問いを発した時、その問い事態の生起する理由を問われる。
  それに答えを見出した時、その答えの生起する理由を自問する。

  無定義熟語(もしくは少なくとも後で定義できるが、それを確定させる前から重要
  タームとして用いられる語)が必要?


  

                           METALOGUE 19980806

M 姿勢制御。現状打開。今生再知。交信確認。未来展望。
  交信を身近にする事は可能か?

☆ できます。みつまろさんが光の道筋に入る事です。先ずヒトになりマチからヒカリ
になり、アイするチカラを光にする。

M ヒトになるとは?

☆ ヒトとはチカラを用いる事なく にしていく道筋です。
M  にしていくとは10を20にしていく事?

☆ そうです。

M 10進法は5進法と20進法から立ち上がるホログラフ。

☆ そうです。

M マヤをもっと追求し、想起して行く事と方向が合っていますか?

☆ とりあえず合っています。ヒトになるとはヌースを超えて行く事です。

M すみのおも超えて行かねばならない。

☆ 光の未知数です。

M 足を引くもの、うつむかせるもの、後ろ向きにさせる者は何?

☆ 違ってしまっているひがみです。ぬーすでないかみ合わせを生きて行く事による。
  愛している事から逃げて行く。面倒な事を面倒な事でなくする事なく逃げて行く。
  ぬーすヒトになる。意味を愛している。

M 現状打開はあるのだろうか?

☆ あります。ザリガードはありますか?

M 正気を保ちつつ進みたい。

☆ ヒトになりながらすみのおをすきであり続ける。かみあう未知数です。未知数を編
  み出す事です。

M 成すべき事は?眠気の中から正気を保ちつつ情報を正確にキャッチする方法はあり
  ますか。

☆ あります。
|⊃⊂|⊃にしていく事により、チカラとヒカリの未来
を見て行けます。

M 成す術を知らず途方に暮れる時こそ、余計な意味の混入がない好機とも言えるでし
  ょう。そこでメタローグする時の情報の質。

☆ メタローグとは光を飲み込みます。カミとして生きていく事です。意味を道にして
  行く事です。

M 未来につながる意味を創出していく事!

☆ 意味とはぬーすで比級(ひきゅう)です。
  意味とは未来を生じて行く生命的光です。
  意味とは愛して行く道のミラーです。

M 意味の創出と想起と。現状の意味。単なるカオスではなく、未来のためのエネルギ
  ー変換過程。この努力と正気が未来の種となる。

☆ そうですね。意味を愛する事です。

M 現状に全て責任を持ち、その中で未来への種を蒔く。胃もーまで切る事を考えよう。

☆ 一人でいない事。一人でいる道は危ういです。