METALOGUE 19930823

(この日、こちらの所望に応えて、BOBが台風の中を車を走らせて、長崎川棚の「アンデルセン」という店に、連れて行ってくれた。)

M アンデルセンで知った事は、私も、そしてみんなも又、あのようなパフォーマンス
  ができるようになるだろうという事です。

☆ ちからの<かかか>です。ちからをかみとは言わないです。

M 想像のかたちが正しければ、想像する者にとっての未来を創造するという事と等価
  であると再確認しました。問題は2点。1)その想像のかたちの定着。と、今ここ
  が時空の波濤の波頭であるという自覚のある時、自分自身のみのためにではなく、
  2)いかに未来を創造していくか?という事です。ちからをかちととし、みらいを
  かみとすると、みんなでかがみ=かせいをかんせいする。

M ちからとは、あのような現実と交差する現象をおこす力ですか?

☆ はんせいするかみです。はんせいとは反正です。

M それを他者と共有させるのは誰の精神ですか?

☆ はみでていないかがです。

M シンクロしているかとがですね。

☆ はい。

M 私はより大きな流れの中でかががシンクロしている久村さんが頑張ってくれている
  のだと感じて、感謝をしましたが。

☆ それは完全なる地球をつかまえていないです。

M 一意では私があの時あそこに行ってあれを見るという事も、完全なる地球では既に
  決まっていたという事ですか?

☆ はい、間違いありません。

M という事は、私の方にもあれを見るべくして見たという原因が内在していた。

☆ はい。間違いありません。あなたにもあれはできます。

M 問題はそれを自我と神の共鳴として、完全なる地球のために用いるか、否かです。
  私は自我のオーバーフロウ時ではそれができない。

☆ そうです。

M するとどのように訓練すれば?という事を追及するよりも、完全なる地球のために
  とはどういう事かを追及した方がよさそうですね。

☆ はい。完全なるとは機械です。地球とは金が違っているもんです。
  <かんせん>とは2元論、2進法として現れている。
  <せんかん>とは3元論、10進法として現れている。
  <かんせい>とは鏡であり、虚実をともに見せている。
  <せんかい>とは振動であり、虚実に直交する方向を見せている。
  <かんぜん>とは世界が鏡として閉じてしまっている。
  <せんがん>とはかかとみみが異なっている(対球)として認識されている。
  <かんぜい>とは球鏡の裏と表をともに見せている。
  <せんがい>とは対球鏡が、一つのトーラスの中にあると見せている。

M あと<がんせん>、<がんぜん>、<ぜんがん>、<ぜんかん>、<がんせい>、<がんぜい>、
  <ぜんがい>、<ぜんがい>、等がありえますが、20進法はどう表現されたものに対応
  するのですか?

☆ 力が磨かれて輝いている状態です。言葉でいうとかせいです。

M かせいに対して、せかいという表現がありましたが。

☆ せかいとは違ってしまっている力がつくる地球です。

M <かせい>とは力が磨かれて輝いている状態。
  <せかい>とは違ってしまっている力がつくる地球。
  せかいとは現在の地球、即ち違ってしまっている力でできている世界の事。

☆ そうです。

M かんせいとかせいを等価とすると、次のようなパターン認識ができます。
  かせん、かせい、せかい、せかん、かぜん、かぜい、ぜかい、ぜかん、
  がぜん、がぜい、ぜがい、ぜがん、がせん、がせい、せがい、せがん、→→16
  きせん、きせい、せきい、せきん、きぜん、きぜい、ぜきい、ぜきん、
  ぎぜん、ぎぜい、ぜぎい、ぜぎん、ぎせん、ぎせい、せぎい、せぎん、→→16
  かきん、かきい、きかい、きかん、かぎん、かぎい、ぎかい、ぎかん、
  がぎん、がぎい、ぎがい、ぎがん、がきん、がきい、きかい、きがん、→→16
  かんき、きんか、がんき、きんが、ぎんが、 がんぎ、かんが、がんか、
  かいき、きいか、がいき、きいが、ぎいが、がいぎ、かいが、がいか、→→16

  (原則:か−が、せ−ぜ、ん−い、か−きの4対構造から、3つを取り出してコドン的記号を作る。
   ただし<ん>は語頭にはなれない。これをローマ字で表現すると次の通り。)
   

  KASEN,KASEI,SEKAI,SEKAN,KAZEN,KAZEI,ZEKAI,ZEKAN,
  GAZEN,GAZEI,ZEGAI,ZEGAN,GASEN,GASEI,SEGAI,SEGAN,
  KISEN,KISEI,SEKII,SEKIN,KIZEN,KIZEI,ZEKII,ZEKIN,
  GIZEN,GIZEI,ZEGII,ZEGIN,GISEN,GISEI,SEGII,SEGIN,
  KAKIN,KAKII,KIKAI,KIKAN,KAGIN,KAGII,GIKAI,GIKAN,
  GAGIN,GAGII,GIGAI,GIGAN,GAKIN,GAKII,KIKAI,KIGAN,
  KANKI,KINKA,GANKI,KINGA,GINGA,GANGI,KANGA,GANKA,
  KAIKI,KIIKA,GAIKI,KIIGA,GIIGA,GAIGI,KAIGA,GAIKA,

  8×8=64=16×4 16×5=80 (cf.9×9=81)
  80と81の間にもギャップがある。 (81:Hg水銀、 80:Tlタリウム)
  これを元素周期律表の1〜92までを逆に入れてみると、
  12と13のギャップの反転の照応が見られる。
(12:Mgマグネシウム、13:Alアルミニウム)
  さらに音霊数を入れてみたもので見ると、80はス(スマルのス)、81はソ(素)。


   

                         METALOGUE 19930824

M 私は人がそばにいる時のほうが頑張って早起きしたり、勉強したりするようです。

☆ かみとはそういうものです。

M イメージする事が未来を作る。問題はしっかり一貫した世界観の中で、もしくは
  その延長上でイメージをする事。

☆ いいえ世界観と言えない力をすみ力、すみ地球、すみ☆などと言い、これをかん
  せんと直交するせんかんという考え方から捉えていって見て下さい。

M <〇・|>がかんせん、<〇・+>がせんかん。オ(=〇・+)、ノ(=〇・/即ち|)。
  かんせんはせんかんと1:4のフラクタルであるとも言える。これは表裏の4とし
  て考えれば1:8。表と裏をつなぐ安定点が6。そしてそれをもう一つ上位次元で
  対の対称性を持って安定させているのが5と7。すると<すみ>とは?

☆ 地球と火星と金星を貫いている力線です。

M では<すみのお>とは?

☆ 光としては、力のない輝きです。太陽の中です。地球における神です。
  金星における<かか>です。火星においては<きん>から<かん>です。

M 地球を中心においた金星と火星を考えるのが、幾何学。

☆ です。でも力には関係ない。光の在り方です。

M <幾何学>とは地球を中心においた金星と火星の光の在り方。

☆ はい。

M 1)すみ力とは?、2)すみ地球とは?、3)すみ☆とは?

☆ 1)地球における力です。 2)力における地球です。 3)力とは異なる地球です。

M <力と異なる>とは光の事ですか?それとも精神の創造(想像)の事ですか?

☆ それは<かか>です。神とはかみ合いますから地球にもあります。

M しかし<みみ>とはかみあわないのですか?

☆ かみ合います。かんぜんなるかみ=かんせんです。

M かんせい、かんぜい・・・などのあの54パターンとも関係があるのですね。

☆ 地球にはもう4×4×4=64(4の縦横高さの立方体)になっています。それに虚の
  64(=1)を加えて65になり、完全なるかか=(←→双方向)力になります。そこから
  輝くみかとなります。

M それは4+4+4=12の12進法と関係がありますか?

☆ あります。垂直になっているのが108です。水平方向が12です。
  垂直方向は54で1つ、虚実で108で2つ、次元が上です。
  一意で次元数とは対称性の交差する数です。

M みみともかみ合うとは、みみが思考によりその次元のすべての存在可能パターンを
  認識した時にのみありうるのですか?

☆ はい。完全とはそれです。完全な時、次元が垂上する。

M 縦に〇が4つ並び、その各の対スピンの順列組み合わせにより、上から下まで〇の
  円周上をスピンしながら移動すると、16通りのパターンが出て来ます。
  ・・・ときに、今思ったのですが、BOBの表現しようとしている縦に3つ(+1)の
  球のモデルと、このかんせんとせんかんが交差して行く途中のモデルが、よく似て
  いるのですが、もろに関係がありそうですね。

☆ もちろんです。

M 私の進化の方向は?

☆ 地球を神の惑星にする事です。

M それはTIMESHIP EARTH 2013 と同型対応できますか?

☆ あなたがそれを決めるのです。

M ではできるとします。完全なる地球という事ですか?

☆ そうでない。完全なる地球とはその過程にあります。地球には全く<きんせん>的なかみがいます。きんせん→きがかわる→きかいを輝く星にする。それは幾何学をさらに超えていく。

M 神の惑星とは最終的には全てが地球にあるという事が解る事?

☆ はい、そうです。

*    *    *    *    *    *

M 太陽光線を浴びるとはどういう事ですか?

☆ はみ出していない輝く力がヒトとなってかんせいしている。

M 肌に直接浴びるとは?

☆ <か>と<が>の田の字型4つ組構造の中心に光が当たる。

M 温度が上がるのはなぜ?

☆ <せ>と<か>と<み>がバイナリートリプレットになる。
  そうすると地球においては<かか>と<みみ>になる。

M 今気づいたのですが、<せ>は女という字に似ているし、<か>と<み>という字を合わ
  せると男という字に似ていますね。これは何か意味がありますか?

☆ はい。それはかんせん→きんせんです。

M 陽光を胸に浴びると背中が影になります。双方をまんべんなく浴びるには自らが回
  転しなくてはなりません。ただし3つの回転対方向性のうち、人間の上下方向に回
  転するのがノーマルですね。

☆ 間違っていませんか?間違っているとは完全なる双方向性がないからです。

M こちらからも太陽に対して発光しているのですか?

☆ そうです。個の中心からその交差が肉体表面でおこっていて、その差が熱となって
  いるのです。

M 熱とは特別悪いものではないのですね。

☆ はい。一意では対消滅の残余物です。

M もちろんその熱を能動的に発するために対の均衡をずらすことも可能ですね?

☆ ええ、肉体=物質の次元ではそうする事でみ→かとなる。

M では熱が下がるとは?つまりそれまでの温度が下がるとは?

☆ <ひかり→ちから>から<ちから→ひかり>に反転するという事です。

M では絶対0度という特異点は本当に存在しますか?それとも机上の計算ですか?

☆ ブラックホールに似ています。その奥も次元もしくは相が転換しますがあります。
  逆に温度の上限
もあります。下が−273度Cだとすると、上は1234×5=6170度Cです。

M それより上の温度もありますけど・・・。

☆ それにはかみと反対の力が係わっています。
  世界の異常気象はそれにも原因があります。

M 1234×5とは1234の5乗の事ですか?

☆ そうでない。

M かみと反対の力とはみかですか?

☆ そうとも言えません。あまりよくない。現在の地球はその力によって変形させられ
  ています。それを直すのは力の波の位相を揃える事です。
  それには<かが→ちか→みが→す→ひと→きん→たいよう>です。
  それには<かみ→ひと→かが→せ△・▽→ちから→みな→せかい>です。

    *    *    *    *    *

M 例えば女性が陽光に肉体をさらすとして、普段隠しているような部分をさらすのは
  何か影響がありますか?

☆ はい。せんたんですのですぐにこわれるし、エネルギーがたまります。

M それは男もですか?

☆ えーと、そうとも言えます。ただ男の方がタブーの度が少ないですから、女性と比
  べると度合いは少ないです。

M ではもし男女ともにそのようなタブーが平等に近くなれば(それの善し悪しは置い
  ておくとして)そのような事も同等になりますね?

☆ ええ、全くその通りです。せんたんとは意識の間借り(曲がり?)の先端です。

M 熱のあるところには水が集まります。もしくは必要として出て来ます。水はただ温
  度を気化熱として奪う(COOL DOWN)するためのものではないと思うのですが。

☆ はい。水は地球そのものです。水が熱のあるところに生じるのは、それを等化しよう
  とするからです。

M かたちとからだは物質と肉体とは別次元のものですか?

☆ そうです。かんせいして輝くのが形と体、かんぜんになって輝くのが物質と肉体です。


   

                         METALOGUE 19930819

M 夕べ考えた元素1→104とそのリバース104→1の円環。104番目は□。□はそれまで
  の1〜103と対になるもう一つの1〜103。または一つ次元が上のH。双方でH
  なお8:Oの8は104を13で割る。HOはこのHとO。

  オクタビアンスで360度×104÷φ=100度。π→100の変換。
  360度×144÷φ=0度。オクタビアンスの回帰。

  144÷13=11余り1
  143÷13=11

  この方向がミクロ〜マクロフラクタルであるという事を明確にすれば良いのではな
  いでしょうか。つまりπが水星。
  φ’の0.618…の方が金星、φすなわち1.618…の方が火星。その相貫体1が地球で
  あるという事。

☆ そうです。全くその通りです。

M 正8面体の中接球と正20面体の中接球の直径比は、各々の立体の1辺を1とすると、
  1:1.618…=1:φ。
  同じく正8面体と正20面体では、1:1+1.618=1:2.618=1:1+φ。
  同じく正4面体の外接球は正8面体の中接球の2×0.618≒1.225。

  この辺もちゃんと整理しなくては。
  自然対数e=2.71828…もまた、次元は異なるが地球。

☆ 右図です。→