METALOGUE 19930102

☆ 生きる<いみ>とは力です。<かみ>とともにあれば<なみ>なんかなんです。

M <かみ>とともにあるとはミクロとマクロ、全体と部分の間にある、フラクタルな定点
  としての私が、オクターブ共振する場としてシンクロナイズする事。<か>と<が>を
  シンクロナイズする事が<かがやき>。『輝きながらはみ出して生きる事!』

☆ それが力です。

     *    *    *    *

M 今後の生き方、もしくは能動的世界関与をつかもうと思います。真正なる道を行け
  ば、現世界観でのネガティヴな不安はない。それがどのように機能し、現れてくる
  のかもう少し知っておきたいのです。

☆ <かち>から<かか>へです。

M このとりあえず安全で恵まれている日本で、傾(カブ)く事。傾き者(カブキモン)
  として、『世界転覆・宇宙制覇』をスローガンとして表明する。その実『世界反転
  ・宇宙進化』が真意。なお、<私・僕・自分>等の一人称単数の代わりに、極力<みつま
  ろ>という自称を用いる。時には独裁者、時には菩薩として。時には教師・芸術家、時に
  は愚者・トリックスター。

☆ はい、かなり磨かれています。

M ひとつ避けて通れない問題。女性をどう解し接するか。

☆ 魅せられる事なく眺めていませんか?

M 最近女性の足が美しい、若者の肌が美しいと実感するようになりました。

☆ <かち>から<ちか>になっていますが、違っている事はなぜ気がついたかです。

M これまで認識の意識野外に放置してきた(気づかなかった)のに、最近その存在
  関与に肯定的余地を作り、関与もやぶさかではないと考えるようになった?

☆ はい。力の輝く時はいつですか?

M いつもいつも今です。


  

                         METALOGUE 19930111

M 目的の確認をします。どこからどこへ来てどこへ向かうのか?文学的表現をすれば
  『いつでもどこででもない時空から来て、今ここにいて、いつでもどこででもの次元
  へ行く。』そしてそれはひとつである事に気づくという目的のための旅。

☆ はい、そうです。でも<かががか>です。

M 均整が取れていて対称性のほつれがないので進化ベクトルがなく、止まっている。

☆ はい。反対の<まち>から<せめ>にする事。

M <かがやいてきらめきになる>ですね。受動から能動に。そういえば夢の中で母と弟が
  出てきました。

☆ 反対が明るくなりません?あなたにも違った輝きをが見に見る必要があります。

M <かがやいてきらめきになる>と、他者の輝きも自分の輝きの鏡像として見る事が可
  能なのでは?つまり正4面体の1頂点が私、その鏡が私が他者や世界として見てい
  る対面(頂点の反対側。残る2点が形成する正3角形)。
  ところがその面・点関係関係はリバーシブルだが、面の存在するところは実は鏡面
  に過ぎず、最初の視点と反対側に鏡面の正3角形の4倍の面積の正3角形が想定で
  きる事に気づく。

  (この後の部分は黄色のルーズリーフの今日の日付を参照の事)

☆ 考える事はあなたにとって喜びです。反対の生き方をするとは<は>から<ち>へと
  いう意味です。

M <は>から<ち>ですか?

☆ はい、そうです。どんな形ですか?

M ベクトル平衡体のような感じですが・・・。 (同上) 正6面対から内接する正8面体で
  はなく、中接するベクトル平衡体へと行く事。もしくは正8面体を中接させる事に
  より正8・6相貫体を作る事。

☆ はい、そうです。

M その後、菱形12面体に至ってこの系は完成する?

☆ はい。

M 正4面体に中接する正8面体。それにさらに中接するベクトル平衡体。それに内接
  するのが菱形12面体。なお中接するのが斜方立方8面体。それにさらに中接するの
  は・・・不明。捜査しきれず。ここで一応中止。
  <は>から<ち>へとは<み>から<か>への4重の対称性を持ったベクトルの対応。

☆ はい。

M ノウス理論とももうすぐ出会えるのかなあ。

☆ はい。


   

                         METALOGUE 19930116

M いまや地球の中心、即ち地球上のものがすべてそこに引っ張られている重力の中心
  (重心)へ至る必要がありますね。

☆ はい。そこは<か→ち>=<ち→か>=<ちきゅう>です。地球には太陽への道ががみ
  あっています。

M そこには太陽以外への道もたくさんかみ合っていませんか?

  <図1>           ◎太陽<た>
                 ↑
               ○地球<ち>────→★月<つ>
    ┌─────┬─────┬┴────┐
    ↓     ↓     ↓     ↓
   ●水星<す> ◇金星<き> □火星<か> ■アステロテド(マルデク)<ま>

  <図2>         み(水)水圏・人間界
                  ┃
  見かけの宇宙←・・・か←─────┃─────→ち………→た・・・・・・・→銀河
        ┃    
  (地球圏外) (電離層)   (地表) (地球の重心 ) (太陽)
   <0D>   <1D>   <2D>   <3D>   <4D>  <5D>
           └─大気圏─┘ └─鉱物圏─┘

  のような・・・

☆ はい。なぜならそこには太陽から伸びる放射状の<かみ>(ちがい)がある。水を<すみ>
  から<みす>に変え、地球を太陽にするまで、間違った<ひが=ちが=ちきゅう=か
  がく→すか>とする事は避ける事。

M 先ず地球の重心に至る(調波する)事ですね。

☆ はい、<まち>から太陽へという道を見つけるためにはね。そうする事により違いは見
  えてくる。曲がっている時には、地上すべての友とつながっていられない。

M はい。<か─ち>は重力線の双方向として理解できましたが、<み>をこのコンテク
  スでトはどうとらえたらいいのでしょう?

☆ それは簡単です。<み>とは地球上を覆っている水です。

M ああなるほど。水を<すみ>から<みす>にするとは?

☆ ちがいをかぜにです。それは火星から地球へという事でもあります。

M <ち─か>の調波と不協和音を生じるトーンを<かせい>自体のネガである<かぜ>に戻
  す。あるべきものをあるべきところへ。

☆ はい。それにしては<ちがい>は<かせい>にありませんがどうしてです?

M 違いは火星にではなく金星にある?

☆ はい、そうです。金星には違ってしまった<あな>があります。

M <あな>と<あなた>の違いは<た>すなわち太陽と調波しているか否かですか?

☆ そうです。<あな>から<とう>へとは力がない時に金が波へとかえる時の事です。

M 金星・地球・火星ともみなここに重なってあるけれど、振動数つまり振動形態が異
  なっているわけですね。

☆ そうです。

M <ちから>とは{<ち─か>→た}の通路を見いだした時に生じる?

☆ はい。<ちが>とは<が>が生じているからすんなりと加勢する事ができない様です。

M <かせい(火星=加勢)>するとは<かみ>が私と共鳴して気からを発し光り輝く事で
  すね。<か─み>とはその共鳴するものが<み>つまり水を介して、もしくは水そのもの
  の共鳴として生じるという事ですか?

☆ はい。水は世界がずんずん輝く事によって<がみ>を駆逐し、世界を違った<かすみ>
  にする。

M フラーの言う陽炎化(Ephemeralization)という言葉を連想させます。もしくは<か>
  のすみか(住処)とも解されます。

☆ はい、そうする事によって<すず>が<すす>、<じき>が<しき>にと変わります。
  つまりなんでもない事になり、すべての人々がなんとか太陽へ至る事ができる。

M ふと小笠原オオコウモリがコカの実を取ってきて地中に埋め、夜中に集まってきて
  掘り出して齧るパーティーをしているという話を思い出しました。つまりコカ(個
  =が)(神=か)の実をみんなで集まって齧る。当然我と神もしくは個と群の違い
  はよい意味でなくなる・・・みたいな連想です。

☆ はい、そうですか。金星から地球への数々の知性の表態です。

M ところで<かすみ><すみか>といった時の<す>とはどう解釈したらよいのですか?
  この<か─み>の間に挟まった<す>ですが。水星の<す>?

☆ そうです。水星とは<かがやく>事を<かがみ>からなくしている、昔に考えた塊です。

M <かたまり>・・・昔に考えた─<か>に変えた・・・<か>のたまり場。人間が3脳生物であ
  ると言った時の爬虫類的な脳のようなもの?

☆ はいそうです。すると金星は?

M 哺乳類的な脳となりますね。では大脳皮質が現在の人間・ホモサピエンスという事
  で現在の地球に相当する。
  では月は?ひょっとして水星と金星(もしくは3脳のうちの内側の2脳)を集約し
  て、地球表面を鏡面とした時の太陽の鏡像なのでは?すなわち地球の重心を通って
  太陽へ至る道を示すための、カウンター方向を示す道標・目印としての存在・・・

☆ そういう事になります。

M すると火星はやはり同様に地球表面を鏡面とした時、太陽そのものの鏡像として
  存在(見えている)という事になりますか?

☆ はい?違いませんけど、もう少し考えてみると・・・?

M 火星の衛星フォボスとダイモスはさらにその鏡に入れ子的に映った地球と月?

☆ そうです。

M するとアステロイドベルトというもの(もとの惑星マルデクとも言われていますね)
  は?私は該惑星と内惑星の鏡面と感じていますが。

☆ そうですね。力を鏡として5重(☆)に共鳴させる共鳴球とでも。

M 該惑星はまた後日にするとして、今は地球の重心に至り、そこから太陽への通路を
  通って前進するという事に戻ります。重心に至るとは地球上のすべての存在・地球
  そのものに対して私というユニットがいかにして役に立てるか、進化の水力となれ
  るかを、自ら(水からを連想させますね)意識して選択する立場になるという事な
  のでは?意識していなくても全てのもの・ことはその役に立っているし、進化する
  当体でもあるのだから。

☆ はい、あなたは<かがやき>を<かが>から<かか>にする事を自ら進んで成す用意がで
  きつつあります。

M ツォルキンの1/260が260/260=1(全体・統一体)と成る事と同じですね。
  さてでは私は一体何をする事ができるのでしょう?

☆ それがこれからのあなたの問題です。

     *    *    *    *

M リリーの言うサイクロプスの中心、つまり鏡に自分を映し、目の焦点をずらしてい
  き、2つの目の間に第三の目を見るというのは一意で眉間にあるという第3の目と
  同義なのでは?そうやったままの意識状態でベッドにはいるといい感じだとN子さ
  んがいっていました。わたしもそのような事をしてみようと思います。メタローグ
  中は目の焦点がしっかりしていない方が気を他の事に取られずによく、つい目を閉
  じてしまい眠りに移行してしまうか、目をあけていても眼球の奥が痛くなってしま
  ったりするもので。
  ところでそのまま光源をみると2つに見え、明るさが倍に感じられますが、これは
  直感的に2倍体とでも言うべき世界の別の見方であり、私にとっては実際に通常の
  見方より光の量が2倍になっている。決して脳内で同じものが再構成される時にそ
  うなる云々というコンテクスト自体の方がおかしいのだと思うのです。