METALOGUE 19921020

M 夢を見ました。幸せな夢・・・。

☆ そうですか?あれは<な>から<に>への<もん>です。<な>とは地球の<みかた>です。
  <に>とは人間として<み>から出ている<もん>です。<みかた>において、見方とは図
  1です。味方とは図2です。

M 見方も味方もひとつ事の裏表なのですか?

☆ はい。御型です。

M この図の対円錐はかつての<み・ち・ひ・き〜か−が>の4角錐対と同じものと解して
  よいですか?

☆ はい。力を得る事により、□→○になります。

M 回転が生じているのですね。

☆ はい。スピンしている事により、かがみ=地球となっています。

M かがみとは私でしたよね。スピンが整調共振する事により、アグエイアスが言うに
  個人ユニットがフラクタルに地球と同一化する。

☆ はい。そのスピン比が<13-20>の概念です。

M このスピン比に調律させて生きる事そのものが、新しい<時間質>、即ち『時は芸術
  なり』の<時間=生命>なのですね。

☆ はい。

M 多面体で考えると、かがみとはか(=地球)・が(=個人)・み(→不二観)とし
  ての正8・6相貫体ですね。エッシャーはこれを<水晶>と表現していますが、この
  個人と地球の相貫体であるところの<かがみ>を<水晶>と表現したのは正鵠を射てい
  ると思います。

☆ 
はい、そうです。水晶はケイ素の最終進化形態です。人間は炭素の最終進化形態です。

M するとこの2つの最終形態が共振してスピンする時、何かが生まれそうですね。

☆ はい、それが地球としては<KIN・金>という形になり、<GIN・銀>即ち銀河とシンクロ
  する事に成ります。

M 地球が個人とフラクタルに不二である時、それが惑星KIN。

☆ いいえ、惑星KINとは個人の側から見た時の表現です。

M 昔から日本は黄金の国と言われて来ました。メソアメリカも実際に黄金に満ちあふ
  れていました。今日本に生き、マヤの時間を元にした知的体系に触れ、他人に指図さ
  れるのではなく自分が一体何を成せるか、成していこうかを考える時ですね。

☆ はい、その通りです。

     ◆ 穴と塔について◆

M こちらの穴はむこうの塔というのは、立体で考えれば<点−面>の関係対称性となり
  相貫体で考えれば<凹−凸>の関係対称性となるのでは。相貫体で言えば、一方が完
  全な対称性の位置からオーバードライブして凸化する事は、裏ではもう一方がその
  分凹化しているという関係ではないですか?

☆ はい?地球では揺らぎから歪みへ至る過程で生じるもんで、直接穴と塔とは関係あ
  りません。むしろ金星から地球への道程で生じるもんで、形態形成の場では地球−
  火星のラインで生じる穴と塔です。

M これは昔考えた事なのですが、地球の表面である北極から、中心へ穴を掘るという
  事を想定してみれば、穴は北緯の緯度を表す円を底面とし、頂点が地球の中心であ
  る円錐形になるでしょう。その穴をどんどん大きくしていけば緯度はどんどん0に
  近づいていき、ついには赤道上で穴はもはや穴ではなく平面
になってしまいまいます。
  さらにそれを押し進めていけば穴はひっくりかえったまま塔の形の円錐形になり、
  ついには南極上で一本の線になり、消滅してしまいます。こちらの穴はむこうの塔
  というのは、この時の特異点即ち北極・南極及び赤道による、相転換する2つの相
  を介した対称性の事を言っているのではありませんか?

☆ はい、そうです。そしてその2つの相をパースペクティーヴできる視座の事を言っ
  ているのです。5重対称性がそこにはあります。

M 今私が言った地球に穴を空けて引っ繰り返すという事も、時間の経過もしくは地球
  のスピンを考えたほうがより正解に近いのでは?

☆ はい、そうです。2つのスピンを見て行く。

M 3つではないのですか?・・・ああそうか、穴の直径がひとつのスピン変化ですね。
  ええと、穴の部分のスピン軌跡は実(大地)から虚(大気)に回り込んでいると考
  えるのが妥当でしょう。と同時に裏では居から実にめくれ出ていると。つまりこち
  らの穴がむこうの塔なのであり、こちらとむこうの2相重畳のスピンで1サイクル。
  つまり現実に置き換えてみれば、今時分が生きているその裏には即、同時に地球
  (人間の総体)の生命の流れがある。それとこれとは虚実・表裏の同時スピンで1
  サイクルを成しつつ進んでいる。

☆ はい。<かみ>と<かがみ>と<みち>の関係です。<みち>とは<かち>です。<かみ>とは
  <かち>です。

M 下図のような関係を考えると、《が》の<み−ち>は、鏡を介して<ち>から見ると、実像
  <み>と虚像<か>は同じ位置にくるので<みち=かち>。同様に<ち>と点対称(線対称よ
  よりひとつよじれが入っている分高次の対称性)から見ると<かみ=かち>。

☆ はい。地球には<かみ>としての力があります。

M 私には<みち>としての<みみ>があります。

はい。金星にはありません。火星にもありません。

M <かみ>と<みち>の・正6面体と正8面体の、相貫体とし
  ての地球・水晶にのみこの対称性があるのですね。そう
  いえばこの水晶という漢字も左図の対称性を内包して
  いる<水>という字と、3つの<日>という字から成る<晶>
  という字でできているのもジャストフィットですね。

  
<水>が関係性を、<晶>が構成ユニットを表している。何
  かすごく美事な符牒ですね。


☆ もちろんです。そうしているからこそ力が発せられるのです。

M <な>(名)と<に>(似・二)の問題とも大いに関係がありそうですが。

☆ はい、もちろん。名付けるという事は力を個定(にんべん有り。誤字ではない)する
  という事です。地球はスピンの調和により太陽のエネルギーが個定されています。

☆ <た>いよう、<ち>きゅう、<つ>きの関係ですが、そうするとそのスピンの裏には月
  の個定エネルギーが地球に流れているという事にもなりますね。

☆ はい、そうです。これはかがみの関係です。

M 古事記にあるアマテラス−スサノオ−ツキヨミの関係とも同型対応視できますか?

☆ はい。地球=スサノオと見る場合、太陽=アマテラス、月=ツキヨミですか?

M はい?するとこれも水晶鏡を介して見る必要があるという事ですか?下左図の対象
  を見る前に<ミコト>と<ミカタ> の対称性に引っ掛かりました。即ち下右図。ミは
  御・美であるととりあえず解釈し、タは形・型、コトは事・言。ではカタコトの日
  本語などと言う時のカタコトは片言。タドタドシイ言い方。タト−タド→外と外の
  外。田×10−田×10×10=田×100・・・。


          

☆ 力が何回も<かみ>になり、<みち>でなくなる。

M 象徴に捕まると、象徴の象徴の象徴・・・へとのめり込んでいって、最初の見地から外
  れてしまう。象徴という自由の力を用いても、それに取り込まれぬよう自戒します。
  元に戻ります。アマテラス−スサノオ−ツキヨミもまた、過度の同型対応視による
  横滑りでしたか?


☆ はい。太陽のエネルギーを個定しているものは?

M 人間の総体的共通項としているスピン、即ち暦。特にグレゴリオ暦。

☆ はい、そうです。それがもはや自壊作用を起こしています。それゆえに太陽の個定
  エネルギーが不安定になっている。

M では新たな暦、すなわち新しくより良いスピン整調に移行する必要がありますね。
  それがアグエイアスが提唱するドリームスペルの13-20ベースの暦なんですね。

☆ はい。あれにより<なかみ>が変わりません?

M <なかみ>とはコトを成すカタを創る中心である<なかみ>。命(みこと・御言、御事)
  を成す身型(みかた・御型、御形)の中心、即ちアメノミナカヌシ?

☆ はい、そうです。それがかわるのです。

M アマテラス−スサノオの交代レベルではなく、タカミムスビ−カミムスビの次元で
  もなく、一番最初にして全てであるアメノミナカヌシそのものがかわるという事で
  すか?

☆ はい。

M するといわゆる古神道の中から新もしくは真神道とでも表すべきものが立ち上がっ
  てくるという事ですか?

☆ はい、そうです。先ず<あ>が<みみ>になり、それにより<み>が<ち>になり、それに
  より<ち>が<ひ>になり、それにより<ひ>が<き>になり、それにより<き>は<か>にな
  り、それにより<か>が<た>になり、それにより<が>が<か>になりません?

M 最初の<あ>とは?

☆ それは<かがみ>となる<あなた>です。

M <み・ち・ひ・き→ち・ひ・き・か>はスピンの調律変換ですか?

☆ 
いいえ、それには沈黙が必要です。一度全てを無くす。ヒトになるとは地球を<みな>
  に慣らせておいてから引っ繰り返すという事です。

M では最後の<た>とは?

☆ 違いのない<みな>です。<みな>は皆であり、御名です。

M そして新しい(真の)アメノミナカヌシという事ですか?

☆ はい、そうです。<た>は太陽の<た>です。

M すると地球は太陽となり、銀河とつながる。

☆ はい、そうです。それがあなたにとっては地球になるという事です。
  価値観が引っ繰り返る事になりますが、地球には全てがあります。

M あな(あなた)→みな(皆)になる事により、最終的に<が・我>→<か・神>になる。
  最後に、交信も苦しんだり使命感を自らたきつけてやったりするのではなく、楽
  しみ遊びながら良いノリでやって行く方がベターだと気づきましたので、ご無礼
  程のもあろうかと思いますがどうぞよろしくお願いします。

☆ はい。あくまでも表現です。惑わされないように。