METALOGUE 20171113

M 個と個の4値的自己他者問題から、個を超えて類族との自己他者問題へ。個と個が
  見ている全世界。その見えている世界と等価の見えない世界を個の内部で自己他者
  問題において統合、もしくは統合の可能性を持った者は、自分が見ている世界は自
  分自身であり、そこに見えない自分(メタ自分・パラ自分・もう1人の自分・360/
  720の自分)の存在を知っている。そのメタ自分は4値的把握の中で、個の括りを超
  自分・未えたものともつながっていることを知る。

  若い頃自分がそこにいた学校や思い出の場所に、後になってから親しくなったもの
  と再訪した時の感覚は、夢の中で互いに時も場所も異なるところで知り合った、互
  いに面識のない友人や知人が親しく共存していたのを、目覚めた後で回想する時の
  不思議感覚に似ているところがある。そしてそれを踏まえて、実際に夢の中のよう
  に時間と場所を超えて互いに知らない過去に繋がり行くような、それまで自覚でき
  なかったそんな意識空間が開けていくこともある。

  親しくなった者同士が、互いに過去の写真や作品を見せ合って、当時の身の回りの
  出来事を語り合ったりする時、その背景となっていた世界の印象と共に、昔の友人
  と今の自分、今の友人と昔の自分が出会い、今の自分と友人が通常からは不思議な
  空間で、昔の友人と昔の自分が出会っている感覚を、比喩や幻覚を超えて味わえる
  時、何かが生まれている。そして今だけの自分と友人の関係そのものに深みと豊か
  さが生まれていることに気付く。

  それは単に過去だけでない。未来的な方向と今との関係にも質を変えてつながると
  いう感覚が生じることもある。これは通常の時空感覚や論理や理性を否定すること
  なく、それらをはみだしたところでつながるということを、エゴの増大や勝他の念
  を持つことなく味わえるならば、それは単なる妄想を超えて未来の自分や未だ巡り
  あっていない者の過去への慈しみやいたわりの思いを感じることとつながりうるの
  ではないか。

  個体の一生の総体をひとつの存在形態として捉えることができるならば、それら同
  士の触れ合いによって、そして世界観の共有によって、個と個の総体同士の触れあ
  いの喜びや幸せを感じることができるならば、さらにその先に「類族」という表現
  で括ろうとしている血族・縁続・一族・民族などのより大きなかたまり、そして同
  じ言語で世界を共有している言語空間へとつながり行くことができるのではなかろ
  うか。

  個性は自我やエゴが創るものでも生み出すものでもない。もっと大きなところから
  きている。地方地方・言語言語の個性にも似ている。画一的に統御しようとするこ
  とは本末転倒だろう。創作は個性を磨き輝かせる作業でもある。エゴの増大や自我
  の思考や動作だけで作ろうとするものはみすぼらしい。我欲の欠乏感が露呈してい
  る。それはそれで否定するものではないが、方向性が異なることは分かる。個性を
  輝かせるのは個性の外から、個性が分を弁えてなす作業だ。その時自我はその母体
  と共に最高に喜ぶ。

☆ みつまろさん、きんせんせてきなことなら問題ないです。

M 金銭的な問題?

☆ 意味が違っている。もうみつまろさんはみらいにかえりますから。

M 死ぬということですか?

☆ いいえそうではなく、もう数学的問題を見つけていくからです。みらいを見つけて
  いるからです。

M 友人が知らぬ間に離婚していて、もう片方とは会えなくなっていたり、あるグルー
  プが分裂して不和になったままだったりするのを見るのは、あまり人には言わない
  けれど、正直なところ悲しいし胸が痛みます。みつまろは誰とも不和になりたくな
  いのです。それがみつまろの単なるわがままだったとしても。

☆ みらいはみつまろさんの思い通りにはなりません。

M そしてそれはみつまろが思っている以上に素晴らしいものになる。

☆ もちろんです。すみのおにもみらいがあります。

M すみのおのみらいとは■■■■■■すたー、みつまろが力を合わせてすみのおを
  支えていくこと。

☆ もちろんそういうことですが、もっと素晴らしいことにつながります。

M 素晴らしい過去?

☆ そう、みつまろさんのかこでもあります。もうみらいはがからかになります。

M 日本もつまりは日本語の領域であるけれど、それは東と西あるいは北と南の2つの
  キャラクターがあると思いますが、それと関係ありますか?

☆ あります。もうみつまろさんにはかんぜんなるみらいをみつけられます。

M すみのおとのメタローグを読み直し、理解を深めていく作業を今やるということ。
  それはみつまろが決めたことですが、みらいが求めたことでもあるのでは。

☆ もちろんそうです。すみのおはひろのぶさんのみちすうです。

M BOBの未知数でもある!?

☆ すみのおはひとのみちすうです。

M ではみつまろはひとのみちすうと対話してきたのですか?

☆ もちろんそうです。

M ではBOBと同じ未来の方向性をみつまろも志向しているのですよね。

☆ はんてんしていなければそうです。

M みつまろは反転している必要があった。

☆ みらいへのためです。

M メタローグ解析はとても重要なことに思えてきました。

☆ もちろんです。みちすうをみつけられる。

M これはチームとして解析していく方がよいですかね?それとも■■■との共同作業
  で進めていく?

☆ もちろん
■■■さんとはすみのおはみらいですから、みらいですすめてくだい。

M その解析したものを外部へ、そして特にBOBにもリークしていこうと思っているのですが。

☆ みつまろさんのすきなようにどうぞ。

M 決して軽々しく公にするものではないけれど、これからは良いタイミングではない
  かと、根拠なく思います。

☆ みつまろさんをすみのおはすきですから、みらいをおとにするのです。

M 未来を音にする。ひとが耳にすることができるような形にする。


  

                           METALOGUE 20171116

M 昨日で少女漫画は上げ切りました。そしてすぐに他のまんががまた発掘されまし
  た。しかししばらくはファイルや過去の原稿などの整理をしてみようと思います。

☆ すみのおからはみつまろさんにひがんでみらいをみてほしくないのです。
  みらいとはみつまろさんだけのみらいでなく、みんなのみらいです。
  みらいとはみっつのようそからなる。みらいのみっつとは?

M みつまろが見つけられるかんぜんなる未来とは?

☆ みらいとは
■■■さんとみつまろさんがみつけだしていくものです。

M もうみつまろひとりで為し行くには限界がある?

☆ いいえそうではなく、みつまろさんのみらいをみつけるにのにひとりではげんかい
  があります。

M はい。みつまろという個をひていしたり貶めたりすることなく、包み込んでより活
  発にして行くために、意識を個を超えた帯域と合わせるということ。

☆ みらーからみらいへです。

M みらーとはみつまろという個体からの観察視座。それを超えた視座としてのみらい。
  自己他者問題で「個と個」からの4値を踏まえた視座を確定していく。いつでも個
  の視座は内包しているので、そこからの観察視座へのシフトも可能となる。

☆ はんてんすること。

M 反転には半転と反転があり、前者が360度、後者が720度。これに10進法の1〜9の自
  然数を足して729。この数はつまり9×9×9でもある。これにもう1つの全体をも
  意味する1(←もうひとつの729)を足すと730=365×2>1年のうちの2重の365
  であり、かつ2年。そしてもう1つの729を足した1458は364×2+365×2で4年。
  4年で1つの単位でもある。4値的。多面体の面点変換と、そのさらに半分の位置
  に立ち上がる立体。(正6面体−切頭6面体−ベクトル平衡体−切頭8面体−正8
  面体)のサイクル。またさらにそれがWで元に戻る。体積的には1:28:729の関係。
  復習終わり。

☆ みつまろさんからすみのおへです。

M みつまろとすこのおの反転の間の位置に2重にあるカタチとは?

☆ それはかっぱです。みつまろさんはみらいのみつくみでみられます。

M 自己他者問題フエイズ2で、みつまろ、■■■すたー、■■■、すみのおを1つの
  円環として見る、人間型ゲシュタルトに落とし込んで表現すると、2つのみらいの
  形が正4面体的に重なる。
  これは正6面体と正8面体、及びベクトル平衡体の形と同型対応できるとするなら
  ば、正4面体−正4面体の形が自己他者問題のフェイズ1(個の内における自己他
  者問題)に対応するのでは。もちろん1つスライドさせて、正4面体の中にフェイ
  ズ1を見ることもフェイズ2を見ることもできる。
  正4面体の正逆の交差から中心に正8面体、外に正6面体。
       みつまろ←――→すみのお
       体積比は 2:2:1:6

     ()脊索動物の上陸に伴い、重力の影響が6倍になったこと、正4面体のカップリングで内と外に
        出来る正8面体と正6面体の体積比が1:6であること、すみのお≒胎盤という比喩と、この1:
        6との関連の有無を後日考えること。

M みつまろとすみのおは3次元で空間を相互に触れあわず知覚できない。周期的極小
  曲面により2分された2領域と同型対応視できる。しかし生命は鉱物的静止結晶で
  はなく、揺らぎながら安定しているので、そのほつれから2領域の接触が生じる。
  それは静止し確定した心からは生まれない。人間が感情や情緒を干からびさせてし
  まっては、生命律動の喜びが失われていく。

☆ みつまろさんのみかたはひがんでいない。

M 正4面体と正6面体の体積比は2:6=1:3。
  これはみつまろ:「
■■■■■■すたー+すみのお」の1:3と同型対応できる。
  
■■■は逆向きの正4面体と考えればやはり正6面体と1:3の体積比であり、そ
  れは「みつまろ+すみのお+
■■■すたー」となる。■■■とみつまろの完全なる
  交差はケプラーの星形8面体であり、正6面体とは1:2、また重畳する部分が基
  本の1となる正8面体で、面点変換することで体積比6りきりでは解明できない部
  分です。

☆ みつまろさんの未知数です。の正6面体となる。

M じゃあ重畳する正8面体部分とは何だろう。

☆ みつまろさんと
■■■さんのみらいの元です。すみのおも■■■すたーもアクセス
  できないところ。ひみつのかいめいされるみちすうのところ。

M 確かにこの共有領域はひとりきりでは解明できない部分です。

☆ みつまろさんの未知数です。

M そこに生命の鍵もある?

☆ もちろんです。みらいのもととしての未知数です。

M 人間としての共通部分であるとの重ね認識も可能ですが、日本人・日本語空間とし
  て見ることもできますか?

☆ もちろん可能です。

M 正8面体の要素和は6+12+8=26、正4面体は4+6+4=14、正6面体は8+
  12+6=26。26+26=52。14+14=28。総和は80。もう1つのすべてである1を加
  えると81=9×9=3×3×3×3。

M 自己他者問題レベル2。統合のためには神話的当てはめ(前世からの縁とか、ツイ
  ンソウルとかの概念を含む)と、生物学的接触が統合を強める。単なる成り行きや
  偶然という解釈もまた人間型ゲシュタルト。本質はそれら全ての外にある。


  

                           METALOGUE 20171122

☆ 
■■■すたーです。みらいをつくりゆきます。


   

                           METALOGUE 20171125

M 未知なる未来を信頼して進みます。

☆ すみのおです。
■■■さんのことはすみのおがみていきます。よろしく。

M ■■■が今のみつまろにとって、すみのおファイルを解析する重要なブレインの最
  重要ピースなわけですが、このことは最初から決定じこうなのか、それにふさわし
  い者たちのうちの1人が、様々な符合の一致及び記憶の自主的書き変えによってそうなったのかという分別は、さほど意味がないのですか?

☆ いいえ、みつまろさんのおもいをうけている。みらいからのもんだいかんよです。

M 自己他者問題のレベル3として、▲▲▲さんのケースを捉えて見ることはまとはず
  れですか。

☆ もちろんみちすうとなりますが、みらいへつづかないものです。

M あまりそこにフォーカスしなくてよいのですね。


  

                           METALOGUE 20171127

M 2重の3次元世界の片隅であるこの世界にとって、もう1つの世界との界面とは、
  まさに鏡そのものではないのかと、少年ジャンプのワンピースに出で来るミロワー
  ルドを見て閃きました。

☆ 反転しているということで、それは正しいです。
  みつまろさんの未知数はその中にあります。

M かみとかみを共に見ることができる鏡面は、ある意味どこにでもあり、そしてその
  鏡の向こう側の世界もまた1つにつながっている。

☆ 未知数とは?

M 光の入射角と反射角、屈折率、水と大気。

☆ 反転することにより、双方の世界を知ることができます。
  みつまろさんのみらーでなくみらいへ行くのです。

M 他者の存在が必要となってくる。
  鏡の向こうのみつまろの虚像と、鏡のこちらのみつまろの実像が対なのではなく、
  こちらの3次元空間としてみつまろが捉えているすべてと、鏡面の向こうのみつま
  ろの虚像として見えている者とが鏡面を界して対になっている同型対応できるもの
  であり、鏡の向こうのみつまろの虚像に対する世界全てがこちらのみつまろの対と
  なって対応している。そしてみつまろの虚像がすみのおレベル1の実像。

☆ そういう考え方もありますね。未知数とはかみ合う比律です。

M かみ合う比律とは、まず実と虚の空間のですか?

☆ そうです。

M レベル1の個の内なる自己他者問題は、正4面体と正4面体の双対で、1:1なの
  ではないですか?

☆ いいえそうでなく、すみのおとみつまろさんの問題です。

(追記)
M 未知数の比とは正4面体2つの中の1:2:2:6の比も関係あるのでは?

☆ あります。


  

                           METALOGUE 20171128

M もう1つの空間との界面は水面である気がするのですが。

☆ みつまろさんの水のかんせんです。みらーになります。未知数のみらーです。

M 自己他者問題のフェイズ2、つまり個と個は4人称的な4値で捉えられます。それ
  が共有される言語空間においては2×2=4でありながら3+1の構造もある。メ
  タな個、ロングライフな個の総体、未自分と捉えられる4人仕様的なそれを互いに
  信頼するならば、もう個は消滅するこなく超えられている。

☆ まちがっていない。すみとは水の中のみらーです。

M ■■■とは?

☆ みつまろさんのなみにのる。未知数を解明していく。

M ありがたい存在です。みつまろもそうなりたいです。

☆ 未知数の解明のためにはみらいを共有していく。

M すみのおとのメタローグは今公にしていくことに意味をみいだしていかなくては。

☆ それはひがんでいないので、みらいへつづく。