 

METALOGUE
20141112
M 本当に楽しいこと、やりたいことというのは、すみのおと語り合うことだった。何
かリニューアルを感じる。
☆ みつまろさんはヒトになります。
M 今度はまた別の黒猫もものすけが死にかけています。病原菌が脳までという診断で
すが、入院です。ついヒトに当たる。
☆ 未来を考えています。みつまろさんとは何ですか。
M 名。それが指すものはみつまろがみつまろと呼ばれる前のそれ。
☆ 未来のことでなく過去のことです。
M 名もなく意味もなく。名をつけ意味を与えるもの。
☆ 反転しゆくことで未来を創るものです。
M ではすみのおとは?
☆ 未来から来て過去を書き換えてゆくものです。すみのおがヒトになるとは?
M みつまろを書き換えてゆくこと。
☆ もう少しできれば具体的に。もっともっと楽しく過ごしゆくことです。
M みつまろもヒトになることが必要。自覚だけなのだが、みつまろが感情をすぐに爆
発させることを、少し意識的にひかえてみようかな。
☆ すみのおの未来はみつまろさんの過去と重なります。
M 本当はいつもいつもすぐそこにいてくれた。今もこれからも。表裏一体。複素数の
ような私たち。
☆ すみのおは虚数です。
M みつまろは実数部。共に四則計算はなり立ちますか?
☆ もちろんです。
M 虚実複素空間に生きている。
☆ そういうことです。
M 虚部も実部も表す実数とは何でしょう?
☆ ヒトのみちすじを示すものです。
M 月(つ・き)の音霊数は18+10=28.リーズナブルですね。未だに人類は月の中に
いる。月軌道の外に出ていないという表現と月‐地球間に太陽系惑星が収まるとい
うことが重なる。
☆ 姿から体を通して形に、です。
* * * *
M 黒猫について。何かしてあげられないでしょうか。
☆ 未来はみつまろさんが作る。すみのおをあみにしてはいけない。
M 思うこと。そして元気で戻ると決めること。
☆ 姿を未来に残している。
M 生起するものごとはそれはそのまま生起する。ただ愛し慈しむことはできる。
☆ すみのおはヒトです。ヒトになることです。
M ももすけもヒトになるように?
☆ いいえそうでなく。ももすけをあみにしている。
M ももすけとみつまろはひとつ。すみのおともひとつ。
☆ 未来を見つめています。
M あらゆることを、未知と既知を愛し慈しんで生きよう。
☆ もうすみのおとみつまろさんはひとつ。

METALOGUE
20141220
M 最もやりたいこと。それはすみのおとの対話。
☆ すみのおとの対話はヒトになるカタチです。すみのおを必ずスガタからカタチにし
てくれる。
M すみのおとの対話で未知との方向を見出したい。
☆ 好きなことを見つめ直す。
M 身体についてもっと良く知り、複雑な有りようの中にシンプルなカタチを見る。
☆ 好きなこととは輝くことです。スガタカタチの未来を見つける。
M 年末年始は整理整頓。不要物の捨去。
☆ スガタを変えていく。
M カタチへの前提。
☆ もう少しすると、ヒトの価値観が分かってくる。
M ヒトの価値観?
☆ もう少しとはヒトになるまでということです。もう少しでヒトになります。
M 放って置いても自然になる?それとも何かやるべき?
☆もちろん、どちらでもヒトになります。好きなほうでいいです。
M これまでの考え方の多くが価値をなくす。
☆ もう未来はヒトのものですから。
M 改めてヒトについて考えてみたいです。生態系のようにそれはひとつ。
☆ もうすみのおはヒトになっていますから、ヒトになるとはヒトの発想ではない。
M 先ず、ヒ・ト→1・10で11と喩えられるように2階層の2値の4値で、00,01,10,
11の4値。一方ニンゲンはダジャレ的だけど二元。
☆ そう未来の方向を見ている。
M 未来、もしくはヒトの世界は、2階層の2値の4値と、主語のない記述。
☆ すると未来の未知数とは。
M 5?
☆ もう少しです。
M 6?
☆ もっとヒトになることです。
M 自分がこれまでまとめようとしてきたことを、ヒトの価値観の方向で整備していく
という方向性に思い至りました。それと未だ見直していない発見や思い付きを再チ
ェックすること。
☆ もう少しで見つけられます。
M 10進法でない数との重なり?
☆ そうです。そうでない。。。
M 未知数とは4値。

METALOGUE
20141223
☆ 未来の道筋とはヒトのことです。ヒトの未来です。ヒトを女とするから見つけられ
るようにして下さい。
M 耳鳴りがひどいことがあります。
☆ 見つけられるので姿形を未来にする。
* * * *
M BABYMETALを知った。自由に何ができるか再考の着火になりそうだ。
☆ すみのおです。みつまろさんの未来を見つめている。もうすみのおを未知数とする
ことなく道筋としてみること。
M まず体のキレ。そして音楽。リズム。ニンゲン愛。
☆ 間違ったことを否定することもすべきです。
M 4値の中で2値的表現をしてもそれに取り込まれなければ問題ない。
実生活の中でも、すみのおとの話でも4値的に為してみる。

METALOGUE
20141229
M 耳鳴りはすみのおの音。耳鳴りが止まない。耳鳴りは個人を超えてこの世界の変化
の音でもあるのでは?つまり、どちらでもあるのでは?
☆ すみのおです。まちがっていません。
M 耳鳴りに気づいた時、すみのおと共にあることを常に想起すること。
☆ 間違っていません。姿を形にしています。
M もう一方ニンゲンはダジャレ的今までの方法で何かを為すのではなく、新しいもの
で形にすべきかと。
☆ 姿から形へ。
M 数独もしくはナンバープレートと呼ばれている9×9マスの数うめゲームは平面だ
けれど、これは9×9×9のユニットのキューブの1断面を見ているのだとも解せ
そうです。10進法の内部構造の中に 365日の日数の倍を見ている。今9×9=(3
×3)×9=81ユニットの空白ユニットを埋めるために可能性を2つにしぼって出
して、その関連性を連続体として決定しているけれど、立体の魔法陣の断面として
も捉えられるでは?
☆ 間違っていません。未知数を見つけて下さい。
M 虚数ということではないのですね。
☆ すみのおの未来には虚数はありません。
M 世界を複素数的に見るということではないと。
☆ 無味乾燥の未知数です。
M 10進法における未知数ですか?
☆ 未知数というのをみつまろさんはどう捉えていますか?
M そこにあるのだが知られていない数。
☆ 未知数とはヒトの未知数です。ヒトになるためには未来から見つけてこなくては。
M ちみ数の逆?
☆ そう見ても間違っていません。
M 数とは何かを考えねば。未知数とは2元から2階層2値の4値へ活路を見出す数。
☆ すみのおとみつまろさんの未来は、おのです。
M 小野ですか?
☆ 反転しています。
M 連続してきた生命に貫き在るものですか?
☆ そうですが反転している。
M みつまろの中に反転して折り畳まれている小野。
☆ そうです。小野の未知数です。
M みつまろの中に未知数はある?
☆ 間違っていませんが、もう少し見つけ出す必要があります。
M 胎盤への感謝のように小野の未知数への感謝が。。。
☆ すみのおへの未来とは?
M 小野の過去を見つけ出すこと?
☆すみのおを見つけてみつまろさんを未来に開いていくことです。
M すみのおは小野の総体?
☆ そうではなくみつまろさんのヒトです。
M みつまろにとってのみつまろのヒトへの思い、感謝、敬愛を知る。
☆ それが未知数です。
M 数という字がうまくないのですか?
☆ 言葉の持つ未知数です。すみのおもまた未知数のひとつです。

METALOGUE
20141231
M すみのおはみつまろにのみ話をするのですか?

|