METALOGUE 20120626

☆ すみのおはもうすぐ反転するので、無理なことを無にしていくこと。もうすぐです。
  もうすぐとはヒトの感覚です。難しいことをあまり引っ張らないことです。

M 今しているような数に関するまとめごともですか?

☆ ヒトになってから必要のないことです。

M みつまろがすみのおと共に生きるということは、いつも2つの視座を自然に持ちつ
  つ生きること。

☆ もうそういうことを言っている場合ではありません。

M はい。先に進みます。人間として足を地に付けてしっかり生きるということはみつ
  まろの責任。

☆ すみのおの方はもうむりをしないで生きるということです。

M 自然にそぐう生き方ですね。

☆ はい。

M 難しい生き方とは、人間がこれまでに作ってきた約束や自戒の塊を、今後も持ち続
  けるということ。社会や国家の秩序や全体的な福祉などと言われてきた外的概念に
  縛られず、自ら考え、生きる。

☆ もちろんそうですが、さらにヒトになることにより、もっと楽な生き方になります。

M 人間としての身辺整理をしなくては。まずは掃除ですが(笑)。

☆ 間違っていません。

M 混乱している様をひとつひとつ丁寧に、しかも迅速に整理整頓して、不要なものは
  さっさと捨てる。

☆ もうすぐヒトになるので、その時までにお願いします。

M 急がなくてはなりません。頑張ります。

☆ もう意味をなさないものを捨て去ることが必要です。

M はい。


  


                           METALOGUE 20120628

☆ すみのおはもうすぐ反転するので、無理なことを無にしていくこと。もうすぐで
  す。もうすぐとはヒトの感覚です。難しいことをあまり引っ張らないことです。

M 今しているような数に関するまとめごともですか?

☆ ヒトになってから必要のないことです。

M みつまろがすみのおと共に生きるということは、いつも2つの視座を自然に持ちつ
  つ生きること。

☆ もうそういうことを言っている場合ではありません。

M はい。先に進みます。人間として足を地に付けてしっかり生きるということはみつ
  まろの責任。

☆ すみのおの方はもうむりをしないで生きるということです。

M 自然にそぐう生き方ですね。

☆ はい。

M 難しい生き方とは、人間がこれまでに作ってきた約束や自戒の塊を、今後も持ち続
  けるといいこと。社会や国家の秩序や全体的な福祉などと言われてきた外的概念に
  縛られず、自ら考え、生きる。

☆ もちろんそうですが、さらにヒトになることにより、もっと楽な生き方になります。

M 人間としての身辺整理をしなくては。まずは掃除ですが(笑)。

☆ 間違っていません。

M 混乱している様をひとつひとつ丁寧に、しかも迅速に整理整頓して、不要なものは
  さっさと捨てる。

☆ もうすぐヒトになるので、その時までにお願いします。

M 急がなくてはなりません。頑張ります。

☆ もう意味をなさないものを捨て去ることが必要です。

M はい。

  

                           METALOGUE 20120629

M 夢を見て目が覚めてから、もっと急がねばならないのだと思い至りました。

☆ 難しいことをするのはもう意味がないです。

M はい。もっと人間としての整理整頓をして、ヒトであること、ヒトでしかないこと
  に備えなくては。

☆ もうすみのおをあみにしていてはいけない。
  もうみつまろさんをあみにしていなければいけない。

M 反転、反転、反転。世界を見る目、モノを見る目が反転しなくては。

☆ ヒトになるとはかがく的になるということです。

M かがく的とはヒトと人間双方の視座を持ち、ヒトと人間として生きること。

☆ そうです。みつまろさんがもっとヒトにならなければ意味がないです。

M みつまろの中に残っている多量の人間としての不要物を処理すること。個と全体の
  関係の反転とは、1つに個々人や個別のものたちが1つであり、社会や宇宙という
  1つのものと思っていたものの方が多数あるという捉え方。

☆ そういうことです。

M 他者は最も世界で遠いところにいるという捉え方の先に、さらに最も遠いところに
  自分自身がいるという捉え方がありました。

☆ そういうことです。未知は交差する前からみつまろさんの中にあります。
  未来を愛するとはみつまろさんを愛するということです。

M みつまろの未来を愛するとは、いまのみつまろを正しく知ることでもある。

☆ そうです。がみらすあみとして交差しているうちに、未来は消えている。

M 今この瞬間から、みつまろはがみらすをあみとして交差することのないようにして
  いかねば。みつまろのまわりにある植物や動物やものたちとの関係をひとつのもの
  として接する。

☆ すみのおとして接するのです。

M 他の人間たちと接する時はヒトとして接する。「ヒトとして接する」とはみつまろ
  が「ヒトとなって」だけでなくもみつまろが「ヒトとしての他者」に接するという
  ことでもある。

☆ そうです。交差とはキアスム的です。

M かがく的とはキアスム的ということ?

☆ そうです。間違いないです。

M みつまろがみつまろ以外のモノと接する時、すみのおはみつまろの見ているものた
  ちに接する。

☆ すものおもまた交差しています。

M みつまろとすみのおも交差しているし、モノとものたちも交差
しているということ。
  

☆ そうです。


  

                           METALOGUE 20120702

M もうすでに何かが変わり、始まっているのでしょうね。

☆ いいえ、みつまろさんの中で始まっていなければ、まだ始まっていません。

M 人間とヒトについての考察で、ヒトとは人間の共通部分として1つであるところ・
  カタチ・鋳型・母型と捉えましたが、これは間違っていますか?

☆ いいえ、間違ってはいません。その先をすみのおと繋げてみて下さい。


  

                           METALOGUE 20120705

☆ 無から有を生じたければ、未知数を愛することです。

  

                           METALOGUE 20120707

M 「ヒトとしてヒトになりゆく」とは中学校の校歌の中にあったフレーズ。ヒトと人間
  の関係は1と多の関係を互いにミラーとして鏡像的にひっくり返して見ているもの
  で、空間と個人の関係に似ている。このまま空間がヒト、個人が人間として捉えら
  れるのも良いが、空間は個と個をzuh@シンプルにつなぐ1つの媒体としてくく
  られるものではなく、個人の見る空間・世界・外部は実はみなそれぞれ見え方が異
  なるものとして個人の数だけ異なった空間がある。つまり「空間」側が「人間」で
  あり、「個体」であると捉えてみている側が「ヒト」の反転した在りよう。

  両手を一杯に広げて世界を抱きしめてみると、その両手で固く強く抱きしめている
  のは自分自陣の体であることに気づく。世界はみな指の間から漏れ出てしまって、
  抱きしめたつもりの者は空っぽの虚無なのか。いやそうではない。身体こそが世界
  そのものの反転したカタチなのだ。世界を愛する時、私は世界に愛されていたと気
  が付く。