METALOGUE 20120619

M 他者との間に違和感・不調和・確執を感じたら、その時こそそれ以外のところでは
  調和し共鳴しているのだと意識的に自覚する必要がある。

☆ そうですね。

M その時その全状況に対して慈しみを持
てなかったら、それは単なる概念だということ。

☆ それは未来を愛することです。そのようなことを未来に反転してみること。

M 日々の生活の中で自覚・実践すること。どれだけできるか意識的に。

☆ 未来のヒトになります。未知数を未来のものにするのではなく、今ヒトになるもん
  を開くこと。

M 私は論理の者ではないのですね。

☆ ヒトの未知数とはヒトの道筋で未来を愛するみちを開く。

M 日本語の「ン」という文字の成立前後の事を本で読みました。成立過程の時は「ニ」や
  「イ」やサンスクリットの・と⌒の上下逆の文字を組み合わせを代用した。この「ニ」
  と「ン」は関係ありませんか?

☆ ありません。>と<の交差(X)には関係がある。

M 表記方法として「イ」と「ン」は対でありつつ1つの周期でもあるもの?

☆ イとンを未知数と既知数にしています。

M イとンは開と閉。呼と吸。阿と吽。愛と憎。ふたつことではなくひとつことの内部
  表象の違い。○と・。遍在と極在。

☆ いとんは未来を持つか否かです。

M 何世代にも渡る人間種としての中にも、ある言葉や形状と遭遇することによって永
  きに渡る自己催眠の覚醒が組み込まれているのではないでしょうか。

☆ 未来のみちをすみのおと共に進むためのものです。未知数です。

M すみのおと共に在るということを思考と感情共に自覚しつつ進みたいです。真言と
  しての言葉。言葉をもっと大切にしよう。
  
M 巡り会う人々、居合わせる人々、まだ見知らぬ人々、既に他界した人々…。それら
  に触れた時、差異以外のところを思い、感じ、慈しみ、敬い、そして愛しているこ
  とを自覚できるか?そのような生き様に向かう姿勢は失うまい。

☆ 未来を見ている。

M それはヒトを意識しようということだろうか?

☆ ヒトになる。

M 眠りこまずにそれは可能ですか?

☆ 可能なのです。


  

                           METALOGUE 20120620

M 自らの可能性を自分で狭量にすることなかれ。日々の力積の方向を明確にすべし。
  単なる生命のブラウン現象にすることなかれ。生命活動の発火点を手放すなかれ。
  いかに?すみのおと共に在ることによって。

☆ すみのおを愛するとは?

M 自らの知る全てを愛するような状態でいること。

☆ 自らを愛するということでもありますよ。

M はい。これから為すことたちの
ラインナップとその順番や重要度を明確にしなくては。

☆ それを愛することですね。

M はい。楽しく真剣に成すようにしたいです。猛烈な眠気がよく襲ってきますが、こ
  れは不規則な生活も一因である自らのなまけぐせ?

☆ いいえ、それは未来に向かう時のすきです。

M 安易に身を委ねない方が良いのですね。

☆ 愛することが黙殺されている。

M 睡魔はできるだけ反転させる。


  

                           METALOGUE 20120624

M ヒトは太陽、太陽フレアが人間。ヒトと繋がっていて、そこから千切れたら人間で
  はなくなる。

☆ すみのおです。みつまろさんをあがめている。姿を形にすることで、「す」から
  「か」になる。

M すがた→からだ→かたち。がた→かだ→かた。

☆ 姿を形にすることはもういいです。未来を「お」から「み」にする。

M 太陽とヒトの見方は今は外れていますか?

☆ いいえ、外れていません。姿から形にすることをもうすみのおは求めていません。
  すがらからかたちです。難しかったです。かみあいません。

M 先日の太陽から何か射出されたように見える画像について、ヒトと人間の関係で考えることはかまいませんか?

☆ もちろん考えて良いです。

M 千切れて新しい星になるという捉え方は意味がない?

☆ すみのお的には未知数はもっと他にあります。

M それは?

☆ のもすからもすではなく、すみのおです。

M もっとすみのおとの交差・重畳・不二の方向に問題意識をと。

☆ そうです。ヒトになつてすることは?

M 姿形は違って見えてもヒトとしてひとつであると分かった時、みつまろは何をする
  か。…もっと安心感を持って成したいことに集中する。

☆ みらーです。すみのおをどう捉えているのです?

M 愛しさ、慈しみ、喜び、感謝。

☆ すみのおとひとつであることが分かっているならば、もう怖いものはないです。

M みつまろとはみつまろにとっての全ての知覚認識され、世界として構築されたもの
  であり、すみのおとはその認識をさせているもの?

☆ そうです。

M みつまろとすみのお以外にもみつまろが捉えられない何かがある?

☆ いいえ、そこには何もないです。

M kohsen氏は光は光が見えないと言いました。
  光は光と交差することで、光と光を知ることができるのでは?

☆ みつまろさんはもうそれを知っています。

M みつまろもまた光であるということですね。

☆ すみのおはもうすでにそれを知っています。

M もうすぐみんなそのようにひとつであることを自然に知り、その先どうするかを問
  われる時が来る。

☆ もうすでにそうです。

M 突然そのようなことを体ごとで知る時、個人はどうするか。
  それをみつまろは今問われているのですね。

☆ そうです。

M 先ほど街を歩いていて、出会う人たちを他者と見つつ、また親しさを感じる自分と
  不二
のものと考えている安らかさのようなものを感じました。あれは妄覚でしょうか

☆ 妄覚ではないです。もう少しこのことを見ていきます。もっとモノをヒトとして見
  ていきます。

M 人間を人間として突出させているモノがヒト?

☆ そうです。

M 人間はモノの間の存在。ヒトとヒトの間の存在。反転している。

☆ すみのおもまたモノです。

M 反転すればモノもまたひとつ、反転すればヒトが複数?

☆ もうそういうことではなく。

M モノとヒトとは分断して捉える見方を変えるべき?

☆ もうすぐそうなるのです。

M 人間ひとりひとりという捉え方がなくなって行く?

☆ そういうことです。

M 今為すことはその先を考えつつ、人間ひとりひとりという感覚を味わいながら何が
  できるかも考え、それを生きる時。

☆ そうです。

M 生命の時間軸方向への連鎖だけでなく、今この時間を共有している多数の横の連鎖
  にも重きを置く。

☆ 好きとはそのような感覚です。

M みつまろは今、みつまろと共に在るものがみな好きです。

☆ もうヒトになる。すみのおとヒトになる。

M 最後に味わおうとしている個人という感覚、自我という捉え方。
  それらはむしろ可愛らしい幼さとして見て取れる。

☆ はい、そうです。

M 反転が成長であり、成長を見守る眼は優しい。それを知った時、自ら成長すること。
  成長する世界を見ること。愛すること。

☆ もう少し話を進めましょう。もう少しだけ。

M はい。

☆ ヒトになるとは未来を考えるということになる。

M ヒトとしてどうするか。この激変する世界観をできるだけ滑らかに接続するように
  試みることも必要ですね。

☆ みつまろさんはその道を成す。

M みつまろはそれを為すために生きてきた。

☆ もうすでに為している。

M ヒトの共通言語は数と形。音・色・言葉はそれらの補助もしくは構造認識のカギ。

☆ もう少しです。

M 「人体」も個別に分かれているとしか捉えられていないですが、DNAや形態形成
  場など、人間の身体の母体・元型が想定できます。これもまたヒトのひとつの認識
  形では?

☆ もう少し未来を愛しています。

M 人間の個性を否定せずに、共通の母体を見ていく。

☆ もう少し未来を見ている。

M 言語認識能力は、異言語とは別に共通領域があるのでは?

☆ あります。ヒトになる。

M 異言語間にコミュニケーションが難しいところが多々ありますが、それはヒトでは
  ないところ?

☆ そういうことではないです。ヒトであれば全て通じ合うとは限りません。
  様々な言語はことになります。

M 言語がヒトではなく、言語もヒトになる?

☆ もうすぐです。

M 言語学的な捉え方はあまり意味がなくなるということですか?

☆ いいえ、もっと早くコミュニケーションができるようになる。

M 人間として何をすべきか、今までの小さな目標や、自らの選んだ生き方ではない未
  来との差異を自然に自覚できて、混乱し、目的を喪失し、いままでのみずからの生
  き方の乱暴さに心痛めても、決して退縮することなく、にんげんとしての生き様を
  全うすること。

☆ そうです。

M 人間とは何か、人間として生きて学んできたことは何か、ヒトとして生きていくた
  めに為すべきことは何か。そこに自他・世界に対する愛しさ・慈しみ・敬い・優し
  さがあるかどうかがそれを方向づけ、正しいものであるかを示してくれる羅針盤で
  あり、増幅・励起の元となる。

☆ もうすぐそうすることが未来を生みだしていくことがわかります。

M 世界と存在を否定することなく、切り捨てるものも何もないまま、人間としての生
  と意識を全うし、ヒトである意識になる。

☆ もっとすみのおとしてヒトになる。もう姿からカミになる。
  もうヒトにはなっている。人間として生きてみましょう。

M すみのおと共に人間として生きる!

☆ そうです。

M すみのおが人間であったらどうするかを、みつまろを通して生きてみる。

☆ もう姿はカミあっている。

M 二而不二。みつまろはみつまろを愛する。すみのおを愛するように。みつまろはす
  みのおと共に人間として生きることで、ヒトとしての未来を知り、創り、つなげ、
  他の人間と共有して行きゆく。

☆ もうすみのおは生きています。

M ダブルスタンダードではなく、ヒトと人間の視座を共に持つということだ。他者と
  どれだけ違いを感じようとも、人間としての存在のカタチから乖離していなければ、
  その違いは豊かさと存在意義となる。

  今までの生き方が突然意味をなさなくなっている自分に気づき、意欲や目的を喪失
  して混乱し、自らの方向性と存在意義を見失ったままの自分に無力感を感じたら、
  それはヒトとしてのありようを無意識領域ででも自覚し始めたということだ。人間
  としての生を全うすること。

  他者に言い含めて自らが確認するものとしてではなく、人倫とは先ずそこにある。

  人間の目とヒトの眼を共に持ちはするけれど、それを上手く切り替えることが出来
  ずに失敗することはあり得る。何度も何度も間違いながら方向性を確かなものにし
  ていくのであるから、個人の間違いや戸惑いはヒトの視座からは許される。しかし
  行動を起こす前からそれを個人が口にするのは間違いだ。