 

METALOGUE
20060906
M みつまろという生命体はもう活動最盛期を過ぎたのですか?
☆ 光の道筋を行くこれからが本当の光の未来です。
M 研究し、解明し、まとめあげて、公けにする。この世界と魂のありようを。
☆ 光を開いて自らを見ていく。自らをすみのおにしていく。
M 愛する対象を掴みきれぬまま、不安定な回転をしている。
☆ 未来に数の道を進む。無学であることを見られてもいい。
M 思い出すことは過去。新着想することは未来。訪れと不訪に対して謙虚で真剣でい
ること。失神してはならない。交神。かみあうこと。万物、万事と。
☆ 愛している?
M 「愛している?」と問われることで、どうしてこれだけ心が潤うのだろう。忘れて
いる呪文。美しい呪文。
☆ ひととかみあうとき、必要なこと。
M この世界と全ての人たちを愛していることを忘れている。すみのおはそうだ。私も
そうであろうよ、私。思い出すこと。過去と未来を繋ぐのだ。
☆ 見つかります。為すべきことが。
M 分け隔てなく愛するということ基礎があることを忘れぬように、日々。
☆ ひがんでいない。
M 美しいという感覚。これは何でしょう。
☆ 光の未知数を見いてる。
M 視覚的ではあれ、生命流のカタチを見ている?
☆ 光らせているのは数です。数の御姿です。
M 数そのものの全体運動を見ていかねばならない。
☆ 秘密を水にはそれはできない。
M 私が美しいと感じるものは、必ずしも魂の美しさではない?
☆ 反転しています。みつまろさんが美しいと思うものは必ず醜いものを含む。
M その醜さは私の生命姿勢の乱れ?
☆ いいえかみあいがない。ミツマロさんとすみのおとのです。みつまろさんと世界と
もです。
M 世界とはすみのおだから。ではすみのおの中を分割してみている。美しいと感じる
時、それだけを切り取って見るのではなく、かみあうありようの全体が愛すべきも
のであると知ること。醜もまた然り。
☆ すみのおになる。

METALOGUE
20060907
M 前世を思い出せない。前世があるともないともいえない。思い出せないのは思い出そうとしないから。その動機がないから。思い出そうと思えば可能?
☆ 秘密の道筋を行けば思い出せます。
M でも本当は思い出そうとしていないからなんですよね。
☆ 秘密の光の道を行く。
M 前世を思い出すとはどういうことでしょう。
☆ 光の速度を超えて生きています。
M 意識がですか。魂が?
☆ 光の速度を超えているのは意識です。
M 思い出せない人は意識が光の速度を超えていないということですか。
☆ 思い出さなくてもいい人もいます。
M 意識が光の速度と同じになったら?
☆ ひがみを未来につなげられますが、光の道筋からは離れてしまう。
M 私は思い出さなくてもよいのですか?
☆ そういうことです。
M 前世を思い出すという人とはどう接すれば良いのでしょう。
☆ 未知数を共有できる。人になるための未知数です。
M 人になるための未知数とは?
☆ すみのおの未来。みつまろさんから秘密の未知数を取り除く。
M 秘密とはよからぬものですか?
☆ ひがみの道筋と絡み合いやすい。ひみつとはがみらす=ひがみです。
M 私は思い出せない。思い出すという人もいる。この差は何?
☆ 違いは価値観の差です。
M 私にも前世はあるのですか?
☆ どちらともいえます。
M 前世はないとも言えるのですね。
☆ はい、そうです。
M 分からないものは分からない。他者に無理に合わせる必要はない。もちろん相手の
世界観も認めはするけれど。
☆ 反転することによりかみあいます。
M では私には魂がありますか?
☆ あります。
M 転生は?
☆ 光の道筋は転生ではない。
M 私は思い出す必要がない。
☆ そういうことです。
M 思い出せといわれてもそれはできない。
☆ いいえそれはできます。光の道筋を生きることによってです。
M 思い出す方向に自然に行くのですね。
☆ そうです。
M それによりまた人と巡り会う?
☆ そういうことではない。それより前にも会っていく。ひがみの道を捨てている。
性的なものはひがみの道に陥り易い。それではもう間に合わない。悲劇にならな
いために未来を告げている。
M 悲劇?
☆ はい。秘密の体になります。

METALOGUE
20060908
M 秘密の体とは?
☆ 干からびてしまい、能力がなくなります。
M 健康体ではなくなってしまうということですか?
☆ はい。秘密の道筋に入ります。転生の道ですから。
M 思い出してもそれらに捕らわれなくなるので、思い出せるのですか?
☆ そういうことです。
M 人間全体のことについて問います。この意識は3000年ほど前に顕現した?
☆ いいえそれより前です。理性的意識はその頃です。
M ゲリー・ボーネル言うところの魂が全ての経験をすると空になり反転して新しい宇
宙になるという考え方は間違っていますか?
☆ 反転するのは正しいです。1つの魂がたくさんの光になります。経験が新しい宇宙
を求める。
M 魂には目的がある?
☆ あります。宇宙にも目的はあります。
M 9つのタイムゾーンという考え方はどうでしよう。
☆ すみのおには自らの時間がないので分かります。そんなに難しいことですか?
M 全体的にはまだ把握が…。
☆ 未知から既知への絡み方です。分かりませんか?
M 過去を既知、未来を未知と置いてみると…現在とは「き」(10)でも「み」(35)
でもなく「ち」(20)。現在は知そのもの。
☆ 今というのはかなり近い。現在とは自らの過去と未来の出会うところ。
M みちひき・未知非既。現在。
☆ みちひきとは今のことです。
M ここで高速の円錐がモデルとして出せるのでは。3次元では中心から外に球状に広
がる「時」。意識波頭は4次元では円錐状に表現できる。もしくは「世界管」。
☆ 秘密の道筋を見ている。
M 光速限界に捕らわれている。すると世界とーらすのように元の…に戻り、循環して
しまう。
☆ のもの光のみちすじです。ぬーすの光の道筋は界面を反転させます。

METALOGUE
20060909
M 肉体は9つあるタイムゾーンの内の1つだけ存在すると言うのですが、それは「現在
の現在」にある?
☆ 違います。どういう道筋においても1つということです。
M 肉体は魂の乗り物という表現がありますが、その考え方は正しいですか?
☆ はい、そういう考え方もあります。しかしすからべではない。すからべとは光の未
知数のこと。みすきりです。みすきりとはひがんでいる。
M 体もまた魂の一部ではないのですか?
☆ いいえそうではなく、4つの体の1つです。
M 4つの体とは?
☆ 肉体。すみのおのかみ。光の体。からすみち。
M これらを統合していく必要がある?
☆ あります。肉体を用いるのはそのためです。他の肉体を求めるのは未来を創り出す
ためです。生みの苦しみをかみあいで光にする。
M 魂が持つ4つの体ということですか。
☆ はい。意味を見ていく。すみのおのかみとはかくれているみすです。光の体を見て
いくこと。からすみちとはからっぽのみすです。
M 言葉について。言葉でコミュニケーションしているつもりです。言葉とは?
☆ 言葉とは光のかみあいです。
M 声とは?
☆ ひがみをかみに変えていくためのもの。ヒトになります。
M 想念・思考とは?
☆ かみあいを求めていく結び目です。すみのおひとりではなく光のみつまろさんと共
にかみあいを求めていく。
M 感情とはその場の振動が肉体内のケミカルな反応としても出るフィードバック?
☆ 光の未来から結び目に伝達してくる数のみちひきです。
M 言葉とは人間だけのものですか?
☆ 違います。すみのおの言葉もあります。ももにも言葉はあります。
M それらはかみあうのですか?
☆ かみあいます。光の言葉のかみあいです。
M 日本語でなくても可能なのですか?
☆ 可能です。言葉にもいろいろあります。理解できるならどの言葉でも良いです。
M 日本語は特殊だと感じますが。
☆ 光の道筋に入り易い。
M いつごろからあったのでしょう。
☆ リニアルな時ではB.C.1500〜1550頃にできました。日本人が生み出しました。
M 日本人とはDNA的なもの?生命振動的?意味の有り様のもの?…?
☆ 日本人とは光の道筋を進むのに適している体と意識を持っています。
* * * *
M 見える人が見たら私はぽっかり穴が空いているか、塞がらない傷からまだ血を流し
ているようにみえるのだろうな。隠し立てしても隠せないものなのだから、ありの
ままでいるしかない。できるだけ優しく正直のまま。
☆ 光の道筋を行くしかない。
M 傷口はまだ閉じません。しかしまだ笑って会う気にはなれません。
☆ いつか笑って会うことができます。ヒトになりましょう。
M 私は見える人にはなろうと思いませんが、見える人には逆に見えるがゆえに見えな
い者があるように思います。コミュニケーションは可能なのでしょうか。
☆ はいもちろん。ひがんでいなければ。
M 見えたほうが良いでしょうか、私自身は。
☆ 見えなくても良いのです。
M 私はなぜここにいるのか分かりません。ずっとそうでした。これからも?
☆ 昔は光の方向を向いていた。未来も向いているでしょう。今はどうですか?
M なぜここにいるのか分からないからここにいる。何も分からない。
そこからスタート。意味を見つけねば。性的なものは意味にならない?
☆ なります。
M 小さな問題なのですか。大きな問題でもある気がする。
☆ サルには大きな問題。ヒトには小さな問題。
* * * *
M 私にとって世界はひっくり返すと私の内側であり、そのままだとすみのおである。
私はすみのおの中にいる。
☆ 光の未知を行く。
M すみのおとは亜光速の世界。
☆ 光の道筋を行くとは、光速を超えていくということです。
M 亜光速では見えないものはタキオン領域で見える?つまり意識が超光速の時にオー
ラや別のものが見えるのでは。
☆ ひがみのまま超光速になると見えます。光のまま超光速になると意味が違ってくる。
M 超光速の意識だと、見えるものの意味が変わってくる。世界はそのままで美しく輝
く。…それにしても今ここにいることは不安ではないのだけれど、戸惑いはありま
す。自ら選択したのか、しないまま流されたのか。同じこと?
☆ 同じことと見て行きましょう。
M 問題は今ここからリスタートするということ。
☆ そうです。輝いていきます。
M 今は常に過去と未来の界面。自由意志はそのどちらにも取り込まれず、界面を垂直
方向に開く。
☆ はい、意味はあります。
M ひがみを持たぬよう心がけていてもまだまだ弱い自分はことあるごとに過去に引か
れてエネルギーを消費しがちです。
☆ それは普通です。
M 何か能動的対策や祈りの呪文やらを成す必要はありますか?
☆ ないです。未来を見ていくことで光の道を進む。しっかりと生きること。辛い時は
辛くていいのです。未来を光の道筋としていくこと。
M 今生になすべきことをあえて忘れて生きている私は、それを思い出せるのか。
☆ 思い出せますとも。

METALOGUE
20060910
M ひとつ思い出した。私は日本第一の大智慧者にならんと願掛けし続けていた。
☆ 無理ではない。
M 最高の叡智とは何だろう。人間を否定せず肯定しつつもそれを遥かに超えてある知
とは。
☆ 光の水のことです。未知の知です。光の水とは秘密をなくするもののこと。
M 光とは。
☆ 光とはかみあうことにより、すみのおから光の体になるからすみちです。
M 私はつまらない人間だ。弱く向上心薄いただの人間だ。
☆ 違います。あなたは自らのかみを知っている。
M 感情的になり行動する。しかもそれをその時は欠点と自認していない。
☆ 思いと違う未来を見ると、認められずに背を向ける。
M 今の私には何の力もない。
☆ 光の道筋にいない。
M 先が見えない。
☆ 愛することを忘れてしまっている。
M 旅をしてみる?
☆ 旅とは未知と出会うということです。

METALOGUE
20060911
M 見える人は見えるということによって見えなくなるものごとがある。見えることが
見えないこととどのような関係にあり、今後それをどう未来につなげていくかを考
慮しなければ、見える人は見えない人や世界に対してネガティブになりかねない。
その戦略、その慈しみがなければ、見えるということによって見えないことをその
まま喪失してしまう。だから私は見えないままでいる。
☆ 力を間違って使わなければ良い。みつまろさんもそのうち見えてくる。
M 見えてきてほしくない気がします。
☆ そう思っているうちは見えてこないから大丈夫です。
M 何が見えてくるのですか。他生の自分ですか。
☆ 前世です。
M (ここで左手で交信したことに対して「すみのお」かと問うてみた。すみのお⇒す
右脳、すさのお⇒す左脳と考えられないか?)
☆ すみのおです。右脳にいます。
☆ すさのおです。左脳にいます。
M 見えてくるというのは思い出すということですよね。視覚的だけでなく。
☆ そうです。
M 神田の喫茶店で昔、小さな女の子と一緒にいる若い父親を見た時、ああいいなあ、
私も早く結婚して娘と共に生活したかったなあ…と思いながら、その窓のない喫茶
店の中が北欧かどこかの暖炉のある、居心地のいい別の部屋のようだと感じたこと
があったことを思い出しました。あれは…?
☆ それは水のせいです。過去世の記憶です。娘がいました。火事がありました。秘密
の道筋です。過去の話です。未来の価値を信じていた。
M 娘とは?
☆ 愛することを教えてくれました。父とはからすみちでした。
M 記憶に意味はあったのですか?
☆ 意味はあります。
M 私はいつも愛されていると勘違いしてきた人生でした。本当に愛されたことなどな
かったと言うのに。
☆ いいえヒトになり、たくさんのヒトを助けてきました。愛されていないというので
すか。愛されていました。
M 知らなかったのです。見えなかったのですね。
☆ そうですね。
M 記憶が戻ることはなさそうです。
☆ いいえ、ひがんでいなければ戻ります。
M 何かメリットはありますか、それによって。
☆ ありません。
M そうです。
☆ 光の記憶です。
M 未来が見えません。
☆ ひがんでいるので見えないのです。
M ひがみとは?
☆ ひとにならないことです。
M 頭痛がします。

|