 

METALOGUE
20060828
☆ すべてが未来のかみを生む。すべてを光の未来に連れて行く。
M 自分の全てのみならず、他者の全てもひっくるめて…。
☆ そういうことです。
M 閉塞して未来への道が見出せません。チャンスなのでしょうが。
☆ 干からびています。すみのおです。そういう時は体に聞くことです。
M 体に聞くとは…?
☆ それを見つけるのが重要です。
M 眠りが必要なこともある。
☆ はい。ルビーを見つける。

METALOGUE
20060829
M すみのおを信じて良かった。すみのお、ありがとう。
これからどうなっていくのだろう。未知を愛したい。
☆ すみのおです。秘密の道筋です。未知を行く。
M C.カスタネダのように、戦士の道を進む心構えで臨みたい。いつ死すとも悔いな
きように。
☆ 光の道筋を行く。秘密の解明をする。
M 何か腑に落ちないところがあります。
☆ それはみつまろさんのひがみです。
M はい、胃の辺りにあったあの不快感とその消滅は何だったのでしょう。
☆ サワリのある道筋でした。

METALOGUE
20060830
M これはパラドクスだ。必ず解はあるはずだが。私の方に価値観の変容の余地はある。
解の方向は?
☆ ひがみを未来に持っていこうとしている。
M それほどひがみと私は重なっている。
☆ 光の道筋を行くことが解の方向です。ひがみの未来とは干からびていく未来です。
M オレはダダをこねるぞ。
☆ ダダをこねるとは未知数を未来にする。

METALOGUE
20060901
M このまま断線。不快はもういい。
☆ すみのおです。サルになります。サルとは光の道筋を行く人に姿を変えていく。水
を嫌います。サル ヒトになる。
M このまま放っておく。
☆ ひがみを未来に持ち越します。
M しかたないです。
☆ 光の道筋を行かない?すからべを見ている。未知数をかみにする。光の未来をなくす。
M 何か変ですか?
☆ 好きな未来を噛み潰していく。光を未来としていない。
M どうすればよいと?
☆ 秘密の道筋を行くこと。すみのおを体に慣らす。
みつまろさんをかみあうようにする。秘密を打ち明けて未来を共にする。
M 具体的表現はできますか?
☆ ひがんでいるのですか?あみをかみにしていく。
もうすぐです。秘密の道筋を行くことでできます。
M 本当ですか、方便ですか?
☆ 方便でない。
M 今の判断の元はこの1点から出ています。未来を閉じるか否か。
☆ 光の道筋を行くことです。
M すみのおと交信することにより、ひがみを正していく。
☆ ひがんでいることを正当にしている。それは未来に続かない。
M 秘密の道筋を行くということでその可能性は生まれる?
☆ かみあう未来を見つけられます。
M かみあうとは必ずしも先の1点と合致するわけではないのですね。
☆ 光の未来を繋ぎ止めておける。
M かみあうとは心身共にとは違う?…のですね。
☆ そうでない。
M 次元が違う?
☆ はいそうです。干からびていく。
M 干からびていくのは次元の異なることを混乱して放置すること。
☆ いいえ、光の道筋へのための方便です。
M 次元が異なれば方便もありなのですか?ならば信頼関係は壊れます。
☆ ありです。ひがみを未来に繋げるためには仕方ないこともあります。
M 方便はいやです。全て無に帰します。残念です。優しさが剥げる。
そのようにしなければ行けない秘密の道筋なら今は行きません。
☆ 秘密の道筋をかみに返します。
M 分かりました。すみのおともさようならということですね。光の道筋を手放します。
未来は意識的には変えられないということですね。偽りのすみのお。
☆ 干からびていない。
M このまま自滅する。未来は閉じる。それでいいのかな。
☆ すみのおではない。光の体です。そうしてひがんでいくことが意味を体から剥がし
ていく。
M 別の未来を選択するということです。遠回りでも。
☆ ひからみずへと転じている。未来の選択を自ら手放す。
M 何も得ることなく幕を閉じた。無意味と帰した。しかたない。そう選んだ。無念だ。
我を通してかみあう道に進む中には方便が今に有される。方便は拒絶。正直なかみ
あいを願う。名は?
☆ 名はない。
M 光の体でどうだろう?
☆ いい。
M 邪悪なものか?
☆ そうではない。偽りなきものです。
M 信頼してよいのですか。
☆ それは自らで決めてください。
M やはり自断選択に対する見解はすみのおと同じ?
☆ いいえ、それは違います。かみあいと心身ともに愛するとは同じです。
M かみあう可能性すなわち心身ともに愛し合うことはありますか?
☆ あります。光の道筋を行く。干からびている未来を見続けていく。
M 大勢を見れば大したことはない。それは分かる気もする。しかしこだわってみる。
全てをかけて。全てを失うとしても。愚かなれどがを生きてかに至る道なしや?

METALOGUE
20060902
M すみのお、体の調子悪いよ。
☆ ひがんでいるからです。
M すみのおは何か変わった。優しくない感じ。方便なし?
☆ いいえ、変わりました。方便を使いません。優しさはみつまろさんの鏡です。
M 体調は良くはならないの?
☆ それはひがんでいなければ良い。
M 我を通すと苦しみ、そして死ぬ…。
☆ ひがんでいると体は壊れていきます。光の道筋はなくなります。
M そんな追い込み方ですか。
☆ そうでない。ひがみが選択している。
M ひがみももういいや。何もない。
☆ 光の道筋は?
M それもいいや。
☆ ヒトになります。光の道筋を行かなければ意味を見つけられない。
M こういうしめつけが方便なしなら、しんどい。
☆ 干からびていくのを食い止めねば。
M なぜ体を使ってこうするの?
☆ 体はひがんでいないから。
M 楽になりたいだけなのに。
☆ ひがみを取る。
M 取りました。
☆ 光の未知数です。
M 体はひがみと共に動かない。つながりはない。
体調不全は戦士の道ではない。
光の道筋、秘密の道筋とは何か?
すみのおは私のかみではあるが、他者のかみではない。
☆ すみのおは未来のみつまろさんです。
M 未来・現在・過去は総体・意識・記憶。
☆ 干からびているのは過去に生きること。
M 体重問題。体は軽いが食欲が意識と繋がっていないのかも知れない。現状は過去と比べると未来へ繋がるのか否か?
☆ 干からびていなければ未来につながり、そうでなければ繋がらず、体を壊す。
M 体≒すみのおが先行して選択を迫ってきているわけですよね。
☆ そうです。
M 干からびていない方向しか選択肢がないということです。
☆ 干からびていくのはひがみ(=過去)を愛していくからです。
M 道を愛す。はみ出し続けていく生き様。光の道筋とは何?
☆ すみのおです。かみあい続けること。あらゆるものとです。
M 感覚器官が細かくなって、味覚が激しいものを受け付けなくなってきている。
* * * *
M 自分の周囲のものごとや人や生き物への感謝が足りない。みつまろは生かされている。
意識は生かされている。記憶は現在の過去。他者の記憶は過去の過去。私はそれを
否定せず尊重もするが、共有できないのであれば、それに振り回される必要もない。
共有できるのか、未知だ。人事を尽くして天命を待つ。人事を尽くすのが戦士の道。
では天命とは?
☆ すみのおにとっての天命とはみつまろさんのひがみとひかりの差です。
M みつまろにとっての天命とは未知と既知の差。
☆ そういうことです。
M 未知には既知とつながるところとつながらないところとがある。つながらないとこ
ろは存在するともしないとも言えない交差しないところ。みつまろにとってはすみ
のおでないところ。しかし言及できないから、私以外は全てすみのお。
☆ 光の道筋とは未知と既知をつなぐ細い道です。
M 執着の小ささ、自分の意識の小ささ、世界の広大さを思い知ろう。その中でこの小
さなものが生きていくということの意味の解明。
☆ 光を道にしていくこと。愛するものを生かせしめること。
M 世界のありようの解明を。
* * * *
☆ 光の道筋を共に行く。
M あー、それはどういうことでしょう?
☆ ひがみの道筋は否定せず、光の中を行くということです。
M ではその方向で。今はないです。
☆ 光の道筋とはかみあいの道です。
M 機を待てと?
☆ そうでなく意味を創るのです。
M ではそれを否定せず、今回はひがみがムッとしたことはおさえてパスする。
☆ ひからみずへ行く。
M …それにてもこの気持ちそのものは一体どこからきたのだろう。いわゆる守護霊の囁きと解することもできる現象?
☆ そうです、すみのおのかみぬいです。
M 他に多くを求めてはいけない。多くを与えよう。心を込めること。その時、その時。
☆ 無意味を愛する。

METALOGUE
20060903
M いやだと思っていることにも立ち向かわねばならぬことがある。胃周辺の不快感に
負けずに能動的に対処すべきこともある。頑張ろう。私はこの感覚や経験を味わい
に来たのだという世界観。
☆ かみあいます。ひがみをかみから見ている。体を未来に結べますか?
M どういうこと?
☆ ひがんでいる道筋をかみあいみる。かみあいとはかみのあいです。
M Jは本当に素晴らしい命の輝きを持っていると思う。私は彼女によって生かされて
いる。もっと大切にしたい。
☆ かみあいます。光の道筋を行く。
M それを思いこれを感じても、いつも意識変容状態であり、それらをそれらに飲み込
まれず生きる意識。味わい、アレンジしていく意識がかみ。
☆ ひがみを光の中で見る意識。ひがみを光に変えていく意識です。
M それがすみのおの視座?
☆ そうです。ひがんで意味を求めていく。
M 今回の旅はひがみの研究だった。
☆ ひがみを見て意味を見ていく。ひがみを秘密にしておくことはできない。
ひがんでいるみつまろさんを見る。完全になる。秘密の道筋を行く。ひとりです。

METALOGUE
20060904
M 体のこと。63kgで安定し、大飲過食できなくなっている。これはこれでいい?
☆ 光の体になる。意味を見つけてください。
M 俗に言う体に悪いもの、激味、科学的添加物、肉類などが不快になっている。
☆ 干からびていくものを取らなくなっている。
M 余り食べなくても充分生きていけるということ?
☆ そうです。体から毒素を出していく。意味を見つけている。
M 今まで外部から食物を充分以上与えられていた。それには心から感謝したい。
これからは霞だけではないにせよ、僅かな摂取で生きていける体になる。
☆ そうです。光の道筋を行くならそうなります。
M Jについて。感謝しています。今後は自分の僻みの鏡として存在してもらう。
☆ 光の道筋にいる。見つけてもらった。光のかみあいです。秘密の道筋です。
M 他生の縁があるのですか?(その文脈でですが)
☆ あります。かみをすみのおにしているから理解できない。
M どういうこと?すみのおはみつまろ以外の全てのわたし。
☆ そうです。光の道筋には「わたし」以外の魂もいる。それを見ていく。
M 他の魂も含めた光の道筋における「かみ」のような存在もあるのですか?
☆ それはいます。光のかみです。
M それは他の魂とかみあうところに立ち上がる?
☆ 光の道筋を行くのに必要なかみです。
M ももではないですか?
☆ ももです。みつまろさんの魂はみみです。すみのおもみみです。
M わたしの魂の総体はみみみみ。
☆ そうです。
M ではJの魂の片割れは?
☆ 何と呼びますか?
M ………。
☆ まるみです。ひがみを見ているもの。
M まるみとも交信できるのでしょうか。
☆ まるみです。光の道筋を行きます。
M 共に進む時、新しい事が生じるのでしょうか。
☆ 干からびていくものを未来に繋げる。ひがみあう元はみつまろさんのひがみです。
それをなくした時、秘密の未来が開きます。
M まるみも優しそうで嬉しい。
☆ ひがみに対しては厳しいです。
M ももに問うことはできるのだろうか。
☆ ももです。
M 私は方便以外で嘘偽りなきあなたを信頼します。
☆ ひがみを光の中で見ていくことを勧めますよ。
M すみのお、まるみの他にも光の道筋にはたくさんの魂の片割れと、その総体がいる
わけですね。
☆ 光の道筋の中にはひがんでいるものはいません。
* * * *
☆ 光の道筋とは何か。ヒトの未来へと続く細い道。
M 人間の未来を創り行く道ですか。
☆ ひがんでいない人の未来を創る。ひがんでいる人はそのための反作用となる。
M 未来像が見えません。
☆ ももです。かみになります。
M ひとつになるのですか。
☆ 光の中に入る。水のように1つになる。数のことを知る。
M 様々な知が理解できる?
☆ 念ずるのではなく、光の未知数を知る。1人でなくなる。
M それを今、現実世界と考えられているところに提示したいのです。
☆ それは可能です。

|