東国寺と浅草通りの間の土地が均されて、13階建てのマンション建設が始まってからもう3ヶ月ほどになるだろうか。既存のモルタル造りの建物を取り壊し、現在は基礎となる地下部分の構築中だが、おかげでずっと墓地越しに浅草通りとその交差点まで見晴らしがいい。今も本堂の裏側にある鉄のドアを開け放ち、通りを行き交う人や車を眺めながら仏具を磨いている。ものごとには運命的に外部からやってくる終わりもあれば、内部から意識的に期を選択して幕を下ろす終焉がある。私はほんの1日2日のつもりでテラバイトを始めてから、一体どのくらいになるのか考えていた。
先日、パソコンに外付けしていた携帯用20ギガのハードディスクが飛んだ。ここ4年ほどのデジタル画像書き掛けの文章やまとめ上げた研究やウッセイなどが、2度と戻らぬ次元の狭間に消えていった。様々な創作やメール群も消滅した。最初は何が起こったのか、よく理解できなかった。何日か経ってからだんだん、その戻らぬものの欠落の大きさが心の中に広がった。磨き上げた仏具は初秋の光を反射して輝いている。行き交う人の流れはいつもと同じで、しかも全く異なっている。いつもそうだったのだ。
昔はみな手書きだった。ワープロやパソコンの出現は至福だった。個人的にも文章の書き方はおろか、そのスタイルも変わっただろう。とにかく書き始めた文章は極力終わりまで書き上げようと決めていた。インターネット上にも、1001文字ほどでひとまとまりのエッセイなどを書き続けた。あれからはたして1001個の文章を書き終えたのだろうか。アナログにも良いところがたくさんある。「デジタルはなお及ばざるが如し」
このエッセイシリーズの最初に、テラバイトの「テラ」は正確に言えば10進法の10^12=1,000,000,000,000バイトではなく、2進法の2^40=1,099,511,628…(12桁電卓では表現できないので省略)のことであり、お寺の掃除アルバイトだけではないことを明言しておいた通り、温泉巡りの記録になったり、万歩計使用による世界の変化を記録したものになったりもした。万歩計と言えば、今年の春から通常のものの他に「東海道五十三次万歩計」も装着していたのだが、この東京日本橋から京都の五条大橋までの494キロ弱も、今日累積で踏破したことになった。
幸いにして私のホームページの内容はこちらのローカルディスク及びプロバイダの方にも残っているので、今後も存続し続けることになる。しかしこの「テラバイト日記」は以前から決めていた通り、#260で終了することになる。260は言うまでもなくマヤの神聖暦ツォルキンの数値である。エッセイは新装のZONEを立ち上げてそこに書き続けることになるだろう。温泉関連のZONEも新設してこれまでの温泉関係ともども、そこにまとめ直すことになるだろう。
ものごとには運命的に外部からやってくる終わりもあれば、内部から意識的に期を選択して幕を下ろす終焉がある。お寺の掃除バイトはこのテラバイト日記が始まる前から続いていたし、同様にテラバイト日記が終わっても続いていくだろう。終わりがあってもその上で続いていくものもある。PCが飛び、万歩計が一区切りし、自らの生き方も再査再考すべき時と捉えた今を逃すことなく、新しいバージョンアップした自分自身とその周辺を創造構築すべく、かくしてこのZONEはめでたく#260にて幕を閉じることにした。
小さな動くものが本堂に入って来た。三毛猫ミミコの夕刻の見回りだった。点滴を射って去年の夏を生き延びたこの老猫も、今年は少し盛り返して元気のようだ。まだ熱い直射日光がビルの端で遮られると、それでも肌がひんやりする夕刻だ。日の傾きの早まりで、秋の彼岸が近づいていることが分かる。またお彼岸テラバイトが始まる。さあ、また明日からも世界は回りゆく。行くべし。生きるべし。
…テラバイト日記を読んでくれた方々に深く感謝いたします。次のエッセイシリーズもどうぞよろしく。
テラバイト日記(260)20040915
|