試詩集 1977/01/30


目 次

それでも夏

茜 雲

東 雲

ひばりあがり

木枯らしに…

白い岬まで

優しき胸に…(その3)

窓越しの夏

炎、ゆらいで…

凪ぎの午後

星の巡りに身をゆだね

優しき娘の春遠く

優しき胸に…(その4)

そのままでいいよおまえ

あの茜雲の下に

初めての白い朝


それでも夏

巡る季節の
揺籠の中


青い透明の
時を織り


綾なす光の
夢を編み

流れ流れて
哀れ河へ

思いは全て
砕散した

それでも夏
光の中へ

19770130 replaced 


 茜 雲

流れていくよ
なにもかも
流れていくよ
どこまでも

指のすき間を
髪の間を
ゆらゆらと風の中
きらきらと輝いて
滞りなく
留めなく

忘れたくない
あれこれの夢を
なくしたくない
大切なものを
押し流し
吹き流し

流れていくよ
なにもかも
流れていくよ
どこまでも

  …to my dear poet  Your words are not thought but passion. 
                          19760707 am3:25 replaced 


  東 雲

寝入りの青い朝まだき
別れ夜の音に聞き入ろう
空白の壁に寄りかかり

あの夜のうぶな娘
この心臓の音を聞きながら
とび色の神の匂いの中
抱き寄せられて眠った…

快楽の萎みやすい花を摘み
死神の吠える歌を聞き
浮世の悩みに身を任せた
それはたいそう素敵であった

死がその手を生の中に伸ばす
甘く 優しく 誘うように
そこで生命は明るく切実に燃え
背後で重く扉の閉まる音がした

私の想念は水の中の泡沫
私の言葉は風の中の芥塵
何事も星の巡りと呪うも空し
全て流れは運命と嘆くも空し

細い新月は木立ちに沈み
メルヒェンは闇に立ち消えて
明る過ぎる日輪がまた昇った
人気ない道に濃く影を染めて

ああしかし…人の想いは
化石になり得ぬ なり切れぬ
化石になり得ぬ なり切れぬ

19760707 am3:15 replaced 


 ひばりあがり

三浦半島の春うらら
菜の花畑の真ん中で
明るく煙る空を見た
薄紫の風吹くあたり
ひばりあがりのさえずる声

高く高く 果てもない高みへ
ぼくの望みを乗せて飛ぶ
高く高く そのさらに高みへ

ぼくの想いを乗せて飛ぶ

揺れる黄色の波の中
髪を風に揺るがせて
君は優しく笑み浮べ
白い肌薄陽にさらし
ひばりあがりを眺めていた

19760707 am4:20 replaced 


 木枯らしに…

すさんだ風が
笛のように鳴り
木の間から散る
赤い木の葉を吹き回す
かなたへとこなたへと

森はため息をつき
裸の野から霧が立つ
秋も果て息絶えたあたり
白く冷たい夢のように
木々を紗で覆い始める

揺り籠の赤ん坊たちよ
墓石の下の死人たちよ
生まれる前の名も無きぼくで
どうしていられなかったのか
その名も哀しい錬金術師

19760707 am4:40 replaced 


 白き岬まで

白く気高く聳える
あの遠い岬に躪り寄ろう
潮となって押し寄せよう
狂い逆巻き畝を成し
己がこの身を打ちつけよう
砕け散り割れ弾け
飛沫となって大気に入ろう
美しさに魅せられた
非力な者の唯一の証に
光は虹を作ってくれよう
  ……だからさあ今……

19760707 am4:50 replaced 


 優しき胸に…〔その3〕

僕等は何の不足も感じずに
光の中でたむろしていた
くちなしの薫りが風になびき
おののきにも似た憧れが震えてた

それはずいぶん昔のような気もするし
ついこの間のことのようにも思われる

僕等は何の苦痛も感じずに
調べの中でくつろいでいた
銀色の雨がさらさらと降り
淡い想いに濡れながらあるいてた

本当の愛を知らずにいたけれど
変わりに幸せな哀歓に満ちていた

葉を透けた弱日は肌に優しく
川面はゆるゆると揺れていた

19760720 am4:15 Sonnet 


 窓越しの夏

暑い夏の午後
世界からひとりきり
忘れ去られた幻想

そしてそれが
妄想に過ぎぬという
健全な楽観

今日も私は
ナイフで鉛筆を削る
風のない午後

あの海原のむこうに
あの青空のきわみに
何かがあるのなら…

生きていけるのに
もし何かがあるのなら…

19760724 pm6:30 


 炎、ゆらいで…

アダムとイブの優しい伝説の中で
おまえの生命は切実に燃えた

湿った炎の揺らぎの中で
腐りかけていくこの身

幾年も幾年も同じ愛を繰り返す
年月をいつまで積んでもしがない限り

天の高みまでこの身は伸びず
地面と同じ高さに並んでいく日々

泥の中より花開く蓮を求めて
蕩ける躯でこねくり回す

アダムとイブの優しい伝説の中で
おまえの生命だけが切実に燃え尽きた

19770125 am4:40 replaced 


  凪の午後

済んだ秋、淡色の弱日の中で
何もかもがこの身をすり抜けていく
心凪ぐのは季節のせいだけではない

過去を嘲りもしなければ羨むこともない
喜びも悲しみもなりを潜めてしまってる
恥も誇りも姿をくらまし
後悔も満足も胸を揺らさない

耳を澄ませは遠いさざめきがするけれど
あれほど心掻き立てた情念の残中すらもない
身を裂くばかりの血流のたぎりは去り
あの不思議な予感すらも忘れてしまった

出遅れの蜩が風を震わせている
逆光にゆらぐすすきの穂の温かさ
私の生命は眠っているのだろうか
   …今、こんなにも静かに…

19770109 rep. & 19770125 am5:25 re-replaced 


  星の巡りに身をゆだね

    《おい、運命に流されるのは素敵だぜ
     人には言えないいい事があったのさ》

肉が強く叫んだんだ
で、自分からガラスの檻にぶち当たって
血だらけの傷だらけ…いいじゃないか
とにかくもう花は摘まれちまったんだ

彼女は昔誰にも知られず女にされたのさ
どんな娼婦だって昔はあどけなき乙女ご
地獄のマリアよ、淫乱なる聖処女よ
とにかくもう手を血で染めちまったんだ

彼女もかつては七色に輝くしゃぼんだま
手荒につぶされたのももうずいぶんの昔
純情で好奇心が強かった美しい娘は今や
時を超えて永らえる少女の亡霊だったのさ

本当にもう、金輪際お見限りだね
珍糞漢のえせ理性なんて
冷えろ冷えろ俺の心
さあくれてやる俺のむくろ…さあ

哀れみと同情を俺が抱きしめたからって
明日も変わらず陽は昇るだろうから
盲目になることももはや恐れることもない
呪詛を祝福に、苦涙を喜悦に…

人は悲しみからでなく喜びからも身を捩る
おまえ、もうまとうなかれその肌に
恥じるなかれ、炎にその身を焦がすのを
唇にはくれないを、頬にはぬくもりを

    《おい、運命に流されるのは素敵だぜ
     人には言えないいい事があったのさ》

19770112 am4:25 rep. & 19770125 am5:05 re-replaced 


  優しき娘の春遠く

兵隊さんに想いを寄せたばっかりに
 娘はひとりで大人になった
それからあれこれ男を代えて
 来る日も来る日も波間のクラゲ

兵隊さんに想いを寄せたばっかりに
 娘は世間のはなつまみもの
それでもつぎつぎ男に誘われ
 雨の日も風の日も優しきマリア

澄んだ瞳は濁ることを知らず
 自分を憐れむ術すら知らず
その日暮しのえせ娼婦
 代わりに泣いてるおまえはだあれ?

兵隊さんに想いを寄せたばっかりに
 娘は年経ていじましき娼婦
  代わりに泣いてるおまえはだあれ?

19770102 am3:45 rep. & 10770125 am5:35 re-replaced 


 優しき胸に…(その4)

時が熟れて
時が充分熟れ切って
光の中で孵化するおまえ

おまえ…
黄金なすこの瞬間を
永遠へとつなぐたまゆらよ

おまえ…
初めての青き陶酔
かつてのぼくの真実よ

振り返ることを
自ら禁じていたのだけれど
封印を剥ぎ檻を解き
意識の向こうの花畑から
巡り出でよ…さあ…

19770125 am5:50 replaced 
 


  そのままでいいよおまえ

生の賛歌が口から流れ出るのは
決して悪いことではない
無よりのどれだけ好ましいことか
喜びの時は喜びのままに
めくるめく光に身をさらそう

幸せの出がらしに湯を注ぐより
新しい悲しみに身投げするほうが好きだ

同じ顔つきのえせ信念共同体より
千変万化するひとつの玉響のほうが好きだ

鎧兜に身を固めたやせぎすの兵士より
生まれたままの無心の娘の方が好きだ

半途な強信者の穴空き説法より
行きずりの小さな真心の方が好きだ

不変と絶対を妄愛する小賢者より
無作と美を持った白痴の方が好きだ

時には運命に流されるのもいいもんだ
ああ、いっそこのまま昇天できたなら
そのままでいいよおまえ
そのままで充分美しい…

19770109 rep. & 19770125 am7:50 re-replaced 


  あの茜雲の下に

触れず聞こえず見えもせず
ゆらぎゆらめくたまゆらのいのちの
遠い軌跡を昔へ辿ろう

生まれてくる時何か約束したけれど
あたりがあまりにまぶしくて
それが何かは思い出せない

触れず聞こえず見えもせず
心もとなくとりとめもないいのちの
朧に霞む未来を見詰めよう

消えるため生まれてきた草の葉の露より
さらに緒簿つかぬときどきの想い
流れ行くあの茜雲の下に何かあるのなら

19770130 replaced 


  初めての白い朝

そとは雪の降りしきる朝
少年は煮凝りをごはんなのせた
ままごとはその時から生活に変わった

少女よ鈍色の服なぞとるがいい
水で清めた素肌こそ最上の装い
柱時計はゆっくり七時を告げた

厚い雲間を死神が飛び回り
淡い影を二人に投げかけた
それは気の遠くなるほど心地よかった

すさんだ風が笛のように鳴り
昨夜切れた三弦を震わせて去った
ままごとはその時から生活に変わった

19770130 replaced