082:過去の総体の条件反射 19891211,13,24
(267) みつまろは自分が過去の総体の条件反射であることを、自らにインプットした。それを忘れずにいるならば、自らの偏性・傾向性に必要以上に気をもまず、メタと共にそれを楽しむこともできるのだとの情報を、自らの内から掘り起こした。ユニットにとらわれずにいれば、ユニットがあるがゆえに味わえる草々。自分というユニットがなければ、苦悩や不快すら味わうことができない、とみつまろは思う。時制はない。リニアルな時間軸とは別の次元だ。因果に先後はない。(19891211)

(268) みつまろはすぐ失神する。過去のルーティンワークに任せて楽をしようとする。みつまろは眠り込みながら街を歩き、夢を見ては寝汗をかく。

(269) みつまろは他者から与えられた仕事が嫌いだ。みつまろは為すべきことのない自由が不安だ。気ままを制限されると不快がり、フリーすぎると何をすべきか考えることもできない。ひとつのバイメタルシステムのパラドキシカル・サイクルだ。(19891213)

(270) みつまろはいいわけとは、ありのままを受容しないうちの勇み足、あとずさりしながらの自己主張だと思う。みつまろは初見の人や、なじみの薄い人に好意的であろうと努め、そのキャラクターを極力受け入れようと努力する。

(271) たった1度きりの馬券買い (19891224)

小学館の飯田氏の要請で、みつまろは下北沢の小山ゆう氏のところにアシに行く。そこのみんなが有馬記念の馬券を買うので、一緒に買ってみないかと言われる。みつまろは断るのも悪いなと思い、初めて馬券を買ってみる。3−8,3−7を千円ずつ買い、結果は3−8で1万6千5百円なり。ビギナーズラックというやつだろうが、小山先生がまるで我が事のように喜んでくれたのが嬉しかった。(※)

(※)以来1度も馬券なるものを買っていない。馬は美しいと思うが、敢えて馬券を買おうとは思わない。別に競馬というものがあってもいいと思うし、それに熱中する人がいる事も個人的には特に問題ではない。ただ私のとってのタバコのように、それは敢えて係わり合いを持とうとは思わないものなのだ。ただ今度始まるサッカーくじの(TOTO)は、サッカー自体が好きだから買ってみるだろう。(20010212)