(40)科学と音


 どんなニューサイエンス系の本屋でもたやすく入手できる、ハンス・コースト著の「宇宙的オクターヴ」の中に描かれているような音について学ぶ事に関心がある人達に言及しよう。コースト氏は明らかに音についてかなりの事を知っており、この太陽系の他の惑星についてと同様、我々の惑星の共鳴振動数に関する興味ある計算方法を展開している。

 彼の本の32ページで、音楽的比率の法則と一致する音階と調和的関係を持っている、地球大気の自然で電磁波的な振動数について彼は述べている(イラスト参照)。我々の地球の回転周波数もまた、天体運行の創出に一役買っている。

 同じく37ページでは、西部ドイツのカイザースローテルン大学の有名な遺伝研究者フリッツ・ポップがDNAは地球回転数の66番目の倍音と直接関係を持つ共鳴振動数があると測定した事が書かれている。この高振動数はDNAが分子レベルで光とコミュニケートする能力として、科学的に認知されているふるまいと関係がある。別の表現をすれば、通常のDNAが複製のために分離している時、それらは紫外線を発し、それが細胞核の中でDNA/RNA分子を暗号に置き換えるのである。

 我々が知っていたほうがよいであろうもう一つの自然に発生する振動数は、毎秒7〜8サイクルのシューマン共鳴という地球固有の周波数である。毎秒186,282法定マイルの光速を地球の平均直径24,880法定マイルで割ると、7.49サイクル/秒となるが、この値は地球固有振動数の平均値7.8サイクル/秒に非常に近い。(大気中の変動によって明らかにそれらの波の伝達は遅くなるので振動数は上がる。)この振動数は脳波のシータ波帯域であり、幽体離脱という不思議な意識状態の起こるところとして知られている。これは我々が地球と共鳴する時、物理的現実の限界を超える機会を得るという事を意味する。

 この大気の自然な電磁波は、地球周辺で発生する毎秒平均2000の電光が絶えず地球大気に飛び込んでくる直接の結果である。この電光をもたらす電子は太陽から太陽風に乗ってやってくる。それらは地球の磁場に捕らえられ、イオン層に放たれる。最終的にそれらの電子は雲の中に蓄積していき、稲妻の形で大地に放出される。この現象は我々の惑星のエネルギーグリッドの理解に、重要な要素として考えられている。


この本の惑星グリッドのセクションにこの地球の電磁波と太陽風のイラストが載っている。

GO NEXT (41) BACK TO ZONE TOP HOME