自由が丘
《1》健康グッズの存在理由
朝は踏切の警報機が鳴る音で目が覚めた。ここは自由が丘の踏切そばのビルの3階にある、藤本クンの会社のプライベートルームだ。彼はこの会社の活動の一環として、BOBの宇宙論のセミナーを主催する事になっている。ここはいろいろな仕事をしているが、最近はBOBの会社が作っているフリーエネルギー商品などの健康グッズや、有機農法の野菜なども扱っている。
私はフリーエネルギー関係の人や種々の不思議グッズを発明・製作している人を幾人か知っているが、みなそれに携わるようになった動機は立派で、尊敬に値する人たちばかりだ。彼らの中には本当に欲しい人に無償でプレゼントしている人もいれば、それを商品にしてさらに研究を進めるための資金にしている人もいる。
ところでその創出した人と、人工的な不思議グッズ・健康グッズを扱っている人の意識というものは必ずしも同じではない。ここ十数年の間、玉石混交・百花繚乱であった「体の不調を解消し、元気を回復する不思議なパワー!」云々と銘打って世に出たニューエイジ系のグッズも、そろそろ出尽くした観がある。
それらは良くも悪くも未だ科学的に証明できない類いのエネルギーという事で、商品化してある場合は薬事法などに引っ掛からないように、その効能を「ガンに効く」とか「〇〇病が治る」とは決して記さず、「生命力を活性化する」とか「ヘルシーなバランスを保つ」などと注意深く表現してある。
「自然治癒力に敬意を払う事」と言ったのは西洋医学の祖と称されるヒポクラテスだが、それらのアイテムはみな、本来自然に備わっているはずなのに現代文明の中で失いかけている自然治癒能力を回復するための、意識転換の支点として使われるべきものではないのだろうか。またさらにモノと自分や人と人、地球と自分などの関係性を、これまでの見方とは全く別の新しい世界観で見るための、トリガーとして理解されるべきものではあるまいか。
本来なくても良いはずのモノなのに、現代社会に生きる人間の内世界と外世界の乖離がもはや自力だけでは修復しきれなくなってしまっているので、敢えてモノであるアイテムを介してその分断面をつなぐという緊急措置的な存在物であり、その本来の目的が達成されるほど不要になって行くはずのパラドキシカルな物質だと私は解釈している。
しかしそのアイテム流布に携わる側がそこまで意識しておらず、現行の経済効率第一の体制下で流通させているところにひとつの根深い問題がある。本来ならばグッズが早く不要になればなるほどよいのに、売上げを伸ばしていかねばならない「商品」として展開しているところに矛盾があるのだ。
グッズを対応療法的に用いると、効き目が分かった人はそれが手放せなくなってしまうという、薬物の中毒症状もしくは依存症に似た状況を作り出してしまうのは明らかに本末転倒だ。その辺を明確にしないで売るという商行為自体、本来の崇高なる目的を日常レベルに引きずり降ろしてしまいかねない。つまり扱う者もまた、そのあたりの事を明確に意識しなければ、新しい世界観の現実化に一役買うつもりでいくら努力しても、かえってブレーキになりかねないという事だ。
もっともこの「モノを介しての意識の反転」という確信犯的方法論自体、すでに時代のスピードに追い越されてしまい、もはや感覚的に古くなってきている。モノを介しても介さなくても反転する人はするし、反転しない人はしない。このような分離が完全に世間を分断してしまう前に、一体どのような手立てが有り得るのだろうか。
10(惑星)の月8日/KIN248 黄色い磁気の星/G暦4月11日 or 19959411
|