

METALOGUE
19980225
M ここ数日というもの何もする気力がなく、カスタネダの本を読んでは眠るというよ
うな生活をしていた。ほとんど外にも出ず、自主幽閉状態だったが、ようやく今日
起きあがり、日記を書くことができる。このダウン症状は何なのだろう。
なつかしいすみのお、あなたはカスタネダの言う「分身」に似ている。(似ている
のは私の認識の仕方なのだけれど。)
☆ 光の道筋を行く者としての分身=当人です。
M 正4面体の4次元対応の3次元モデルはテトラ6面体。ところで同時に別バージョ
ンとして捉えていた「正4面体と重心=外接球モデル」も4次元対応の3次元モデ
ルであると思っていましたが、ひょっとして5次元対応の3次元モデルではないで
しょうか。
☆ そうです。2つの点を重ねて見ることが、光を閉じこめています。
M 1)ミクロ極小極限とマクロ極大極限を3次元に加算される2点と考える。
2)その正4面体の4点+2点の6点は5次元においては等価である。
3)4次元と5次元の間に鏡面がある。
4)この正4面体の重心と外接球を一つの点と見るということは、タージオン−ル
クシオン−タキオン 各領域の中のルクシオン領域が正4面体そのものであり、ま
た正4面体の存在する場そのものである ことと同型対応視できる。
以上のことから次の3つのことが無関係ではなく、むしろ緊密な関係があると考えられる。
a)正4面体そのものの3次元的存在限界にミクロ−マクロ限界点を加え、それを
反転させるという事。
b)光速限界によって閉じられ、鏡面に過ぎなくなってしまっているルクシオン領
域の空間を反転させ る(鏡開きする)という事。
c)一人の人間の固定した通常意識を、未知の次元と考えられている意識次元に反
転する事。
☆ 力を見付けています。すみのおとは光の未知数です。
ひがんでいない、すきないみ。(好きな意味/隙無い身)
M 光の未知数とはルクシオン領域にとっての限界の外側。ただしタージオン−タキオ
ン領域ではない。ルクシオン領域の反転空間のこと。
☆ 光の未知数とはぬーすにとっての未知です。

METALOGUE
19980227
M 頭痛と肩の凝り。これ黄私の生命の姿勢が悪いためにあるのですか?
☆ ひがみをぬーすしていないからです。間違って怒りのエネルギーが発せられている。
かみとなるのです。ぬーすにはかみがない。
M 1)Cに対する間違った怒りを正視せよ。本当は彼女を愛していると気がつき始め
ている。人間として弱さや欠点を持っていつつ、やはりすばらしい存在形態である
事を認められるのではないか。目を背けていても、先送り人生、おいしいところ先
取り人生の延長戦は終わらない。それはまた自分自身を見ることだ。あせらずにね。
2)何事にしても時間がかかりすぎる。原書の読進と訳を進めようと思うのだが、
いったいいつまでかかるのかと考えるだけで先が見えない。継続こそ力なのだが。
BUCKYの本とセドナの残りと。それだけやっていればよいわけでもないし。時
間を見付けてちょこちょこやるか。
3)交信が自分化の中のショートサーキットのせいで信頼が置けなくなり、なにも
絶対的なものがないとロストして、長い時間を無駄に過ごした。生存するだけでも
無意味ではないのだが、内容や情報よりも何よりも15年前から交信の究極のテー
マはいったい何と交信しているかという事である。「すみのお」とは何か?私とは
何か?その構造的次元認識。
4)この現実こそが戦いの場であるという事。ここを逃げて別の次元や世界を求め
ても、それは先送りに過ぎない。この肉体、この時と場。それがうつろなものであ
るならば、それが現実なのだ。
M タキオンシートベルトが肩こりを緩和するのはなぜ?
☆ それは未来を愛する道がもうすぐ来るから、意味を預けておきます。
M ものに依存するのでグッズ系はもう古いと言いました。しかし自らを未来に向かわ
せしめるための方法もまた、依存の見えないグッズになる可能性があると気づきま
した。
☆ そうです。ぬーすでなければ道筋が開けます。未知とは正5胞体の方向です。
M 目覚める前に、目覚めると眠った後なのに首筋がガチガチに凝るのは、床のホット
カーペットのせいではないかという考えが走りました。それは通電していなくても
です。どうですか?
☆ 肩こりは意味のない「あみ」をミラーにしているからです。カーペットのせいでは
なくみつまろさんの記憶喪失のおかげです。かみの未知数です。好きならまず愛す
ること。
☆ かみあいとはひがみとひかりの調節比です。
M 耳鳴りがします。
☆ かみの未知数から光の未知数へです。
M 聞き入るべき?それとも気に掛けぬ方がよい?
☆ 価値未知です。人となりあみとなります。愛しているのは未来です。
M この音として知覚するものをフィードバックに使えますか?
☆ 使えます。
M たった一人の戦いと感じました。たった一人とは自らの選択。でも何と戦っているのか?
☆ すみのおです。かみ合いも未来に進むために。
面点変換をするとは、かみは光の未来であると知り、あみとなり過去(今)に戻る。
M 一応の最終目的とは全知覚の無化か、それとも全知覚からの超越か?後者?
☆ そうでない。かみ合いを求めている。
M みつまろと何かとのですか?
☆ そうです。ひがみとは母、光の道筋とは父です。みつまろさんが愛しているのは、
母となるひがみの、父としての探求です。みつまろとひがみとのかみあい。
M ひがみはゆがみと同義?いかなるもの?
☆ ひがみとはあまり光のないさまです。かみあうのは未来と今です。
M 今も知れず、未来も知れず。
☆ 混迷です。
M 未来を知れば今とかみ合う道を探せる。未来はあるのですか?
☆ あります。間違っている未来を書き換えるのが、意味の書き換えです。
M 未来に余り意味の見いだせない今を書き換える必要がある。
☆ そうです。
M 今に耽溺している?
☆ ぬーすに耽溺しています。
M 耳鳴りはぬーすですか?
☆ 耳鳴りに聞き入ることはぬーすでない。それを類型化することがぬーすです。
M 私は他人を名前で呼ぶ事が苦手です。また言葉づかいを方言を入れたりしながらひ
ねってしゃべるほうが、落ち着いて自然にコミュニケートできていると感じます。
相手の顔を直接はあまり意識せずには見ない事も含め、私は自分の特性だと自覚し
ています。
M あえて会話中2人称で呼んだり、相手の名前を呼んだりしないのはなぜだろう。
☆ ひがみを反転させていないからです。それはあえてそうしているのではなく、力の
中にいないようにするためです。名前を呼ぶのはかみの未知数です。
M 通常のコミュニケーションの場を共有しないために?
☆ 言葉をずらして用いるのは愛している人のためです。その方が疲れない。
M 自己表現をストレートにする事に対する照れでは?
☆ 違います。
M 昔からだったのだろうか?
☆ そうです。
M 個人的特性・癖ですね。
☆ そうです。未来へつなげる方向です。
M あるものごとの意味とはあるものごとの使い方だ。意味の書き換えとはそのものご
との使い方を変える言う事だ。つまりは関係性が変わるという事だが、使い方がな
い、もしくは関係性がないとは、意味がないと言う事だ。

METALOGUE
19980308
キノコワーク直後のMEMO
・12の次元を同時に生きるので、全部を万遍なく意識するのは大変である。しかしそ
れはまた大変面白い。
・意識と裏意識がほんのわずかのタイムラグで、光速に近い速度のおいかけっこをして
いる。見る者でいながら見られる者である時、全てがOKなのだ。
・最も弱い者が最も強い者であるという次元構造の真理。それを垣間見れるのが、この
ような特殊な状態下でしかあり得ないとは、何とも情けない人間であることよ。まあ
それもまた確認ずみなのだが。
・正直でいながら、かつ演じ切らねばならないという世界構造の中にいる時、忘却とい
う3次元時間軸に添った戦略は有効である。ただし、時々思い出さねば忘れっぱなし
の喜劇になるけれど。しかしそれすらも確認済みで参加しているのだけれど。
・自分自身に素直に生きると、エネルギーがちゃんと流れる。素直でなく生きるという
意識に対して素直に生きる自分を自分が許しているので、やっぱりそれでもちゃんと
流れている。
・自己評価による欠点も、100 %OKなのであり、完全である。自由意志を用いてその
100%が120%にもそれ以上にもなりうると言う当たり前の事。意識の焦点によってあ
る階層では100 %なものが、一つ上ではふつうの確率となる。また同様にある階層で
は10%なものが、一つ上では100 %であるという、すてきな構造。構造全体のパース
ペクティヴを早く思い出す必要を感じるのだが。
・未知と不可知の違いを明確にしなくてはならない。<みち>と<かち>。

METALOGUE
19980527
☆ 好きになる一人です。Oさんがです。ヒトになる未来へすみのおは進み、すみのお
を愛する人にはOさんを生ける未知数としていく。
M OさんとはあのOですか?
☆ そうです。もうヒトにならなければいけない。
M ヒトとは他の人を愛している状態の事?
☆ そうです。愛しているのを光の道にしていく。愛していなければ波を受けます。波
とはひがみの波です。他の人の惨めな気持ちのエネルギーです。
M 愛している事がそれからのバリアーとなる?
☆ そうです。次元が交差しないとも言えます。愛する一人をOさんにしておくのです。
M 一人きりではなくOne
of themということですか?
☆ いいえ愛しているのは一人です。
M 何を根拠にそう言ってくれるのですか?
☆ Oさんの筋道を読んでみますと、未知数です。未知数とは、共に道を行く事が可能
な事です。
M 愛する事には肉体的な事も入りますか?
☆ それはありえます。光の未来に進みます。光の未来とは物質・肉体を楽しむ事です。
愛するとは未知数です。
M 確かにOの存在により、私は随分癒されました。私はずっと癒されていなかった。
☆ <すみ>とはひがみを光に変えていく。
M アルファの存在、そしてFの存在してくれた事にも感謝しています。
☆ 秘密の未知数です。FさんはOさんを未知数にして意味を求めています。Fさんを
愛しています。みつまろさんはFさんの道筋を定めて母としていく。そういうつもり
で生きていくです。これからも愛すべき人は出てきます。今を愛する事を願います。
* * * *
M パソコンの前に座ると眠くなるのは、本体内のファンのせい?
☆ いいえ、意味を求めてください。
M 眠りの途中、何か別の意識と交差するような感覚です。夢かも知れませんが、夢の
質が異なっている?
☆ はい、未知数でいれば良い。不信であればそれなりの道筋に行く。すみのおです。
頭がボーッとなるのはヒトになるのではなく、未来を読んでいるのです。未来を読
むというのは道を愛していくと言う事です。未知とアクセスしていく。そこから未
来を澄江さんと結び付ける事が可能です。Fさんとはもっと別の方法でです。
M パソコンの前で気を失いかける時、正常な意識と記憶を持ち続けた方が良い?
☆ そうです。
☆ 母を見つけて、澄江さんと結び付ける事です。自由意志の選択でです。
M 肩凝り、首の付け根の凝り、頭痛などが異常だったのですが、これは何か意味があ
りますか?
☆ 魑魅魍魎です。愛する事を放置する事により、です。Oさんの未知数=三満呂さん
の魑魅魍魎です。Oさんを愛していないからです。Oさんを光で包んであげてくだ
さい。そうすれば肩凝りなどなくなります。
M みつまろはおそらくそのような意識にはなっていないと自覚しています。
☆ ひがんでいます。
M それはそれで今は自分に正直だからいいでしょう。情報をありがとう。
☆ 迷惑ですか?
M いいえ情報としてありがたいです。記録する事と、後日チェックする事のためにも。
そして新しい視座を持つ事も。
M 経済パンクについて。
☆ ひがんでいる。もっと未知数を信じていくように。

|